第2部 第7話 §6

 戻る者は戻る準備をし始めるのだった。


 「じゃぁ、頼むわね」

 「仕方がないわね」


 それはローズとブラニーの会話だった。勇ましい女とクールな女二人の表面的な装いは、そんな感じだろう。二人の話し合いは、しばらくここに残る者達の生活用品の移動である。


 二人はローズの部屋に移っている。ベッドに軽く座ったローズと、腕を組みスタンスを肩幅程度に取り、崩した姿勢でリラックスして立っているブラニー。向かい合ってどことなく無表情な様子で互いを見ている。


 瞬間移動が出来るのは、ローズと、ブラニーの二人だけだ。ローズは身重なので、非常時でない今、無茶は出来ない。


 「本当に大丈夫なの?」


 ブラニーはありのままに聞く。過剰な心配や、親しみから来る過保護さなどは一切ない。母体としての彼女に無理はないのか?と、聞いているのだ。


 「大丈夫。お城の良い部屋かしてくれるっていうし。ニーネがいるしね」


 ブラニーはその名前を聞き、自分の知識と記憶をさっと流して覗く。


 「彼女……何者かしら。私たちと同じ?」

 「多分そうじゃない?」


 ブラニーが言いたいことはよく解る。ルークから見れば、ニーネのことなどどちらでも良いことだったが、ブラニーはそうではないようだ。

 戦闘能力を持たず、レイオニーのように特殊能力を持つわけでもない普通の女性なのに、年は取らない。ニーネはそれに対して少しも不安がっていない。


 「でも、そのお陰で、オーディンも寂しい思いもすることないんだし。私にドライがいるように、貴方にルークがいるように、オーディンにも、ニーネがいる。それでいいんじゃないかしら?」


 ブラニーは、ローズを単純だと、その言葉を否定しようとしたが、確かにそう考えた方が、幸せでいられる。


 「座って良いかしら?」

 「どうぞ?」


 ローズは、ブラニーの疑問形に対して、半疑問形で応える。別に立っている必要はないのだ。ブラニーはローズの真横に座る。


 「貴方は、平気なの?」


 と、いきなり切り出されたので、ローズは、どの話題に対して焦点を絞ればよいのか、解らずにいた。考えたが、的確でない。ブラニーは間接的にローズに悟らせたかったのだが、それは基本的にローズが余り触れないようにしているものだったので、ブラニーが求める言葉はローズの口から発せられることはなかった。


 「なに?」


 言いたいことが解らない。ローズは、それだけをいう。


 「怒らないでね」


 ブラニーの言葉は、気を遣うわけではない。言葉がはっきりとしていて、静かに問う。ローズは両掌を上に上げて、軽く肩をすくめて、その両手をラフに膝の上に戻す。


 「ドライ=サヴァラスティアのこと……本当のあの男は……」


 ブラニーは聞きたいが言いにくそうだった。だが、やはり知りたいのだ。女同士の話し合いをしたいのだ。先ほどは、あくまでも事実をさらけ出すだけの話し合いだった。ローズの気持ちは含まれていないのだ。

 ローズは、ふっと息を抜いて、後ろ手に両手をつき、天井を見る。彼女の中でドライが自分の前に戻ってきた事を思い出す。


 「あいつね……、のんきな顔して、私の前に戻ってきたわ。そのとき私は、ドライを生き返らせるために、どれだけ世界を回っていたか……、シンプソンがね。引き留めるのよ。彼を生き返らせる旅の疲れを取るために、唯一私が家と呼べた、シンプソン家に戻ったときだった」


 ブラニーはこの話を茶化すことも否定することもなかった。皮肉を言うこともない。ただ、じっと聞き入っていた。


 「それは、オーディンが、シンプソン家に戻ってくるのを、私にびっくりさせようって、そんな気持ちからだったらしいわ。誰もドライが帰ってくるなんて、思いもしなかったコト。オーディンが戻ってくるその日、ドライは偶然にも、戻ってきた。オーディンと、ニーネと一緒に。あのときは本当にびっくりした。ドライが目の前にいるだけで、心臓が破裂しそうなほど嬉しかった。そのときは頭がそれだけで一杯だったけど、アイツはそうじゃなかったわ。自分の存在自体に凄く疑問をもっていたの。だけど、アイツなんて言ったとおもう?」


 ローズは嬉しそうに喋る。事実は複雑で辛いのだが、その経緯を語る彼女は全くそうではない。

 ブラニーは首を横に振るしかない。ドライがどう言ったのかなぞ、想像もつかない。


 「『それでも、お前に会いたかった。抱きしめたかった』って」


 ローズは、その言葉に満足げにそのときの情景に浸っている。


 「切ないアイツの目……何度も見てきたけど、あんなに寂しそうで、情熱的な目ってなかたわ。ルビーのように真っ赤な瞳の中に、情熱の炎が灯った、アイツの目」


 ローズは、今のドライを愛することに、何の疑問も感じていない。ドライもまた、自分の愛が、写し身ではなく、本当の自分の心だと、信じている。

 ただ、ローズが気にしているのは、何かある度に、誰かがそう暗示するように、彼の過去を蒸し返すのではないか?と、いうことだった。

 ドライは、自分がシルベスターの操り人形でないことを、証明したいのである。


 「それに約束だから」


 ローズは、ゆったりした姿勢のまま、再び二人の約束の言葉に酔いしれている。


 「約束?」

 「そう。ずっと、私の側にいてくれるって……ね」


 ローズは、ブラニーの方を見て、穏やかに微笑む。そこには大ざっぱでもなく、男勝りでもなく、勇ましくもない、ふつうの彼女がいた。

 ローズは、ドライを信じている。譬え連続した歴史を持たない彼だと知っていても、彼はローズにとって、ただ一人の男なのだ。

 別に彼女を不幸にしたいわけではない。ブラニーは、もっと掘り下げ、その核心を捉えたい。だが、言葉が出なくなってしまう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る