第2部 第7話 最終セクション

 サブジェイは大人達の強さに、父親達の憧れてここまで来た。だが、サブジェイには力を競い合える均衡した力を持つ友がいない。ドライはルークに追いつくことが出来たが、サブジェイにはそれが出来ずにいる。

 このことは、当分彼のもやもやになりそうだ。


 「レイオ、サブジェイに付いていてやれ」


 オーディンは、そっとレイオニーの背を押し、サブジェイの元へ走らせる。

 レイオニーが走り寄ると、サブジェイは、その手を引き寄せて握る。サブジェイの心中はいろいろな感情が整理できずに、気が滅入りそうなほどにぐるぐる回っている。だがその手は自分が守って行くべきものだとわかっていた。

 再び、大人達だけになる。


 「ドライ……」


 シンプソンが、声をかける。シンプソンは心底心配そうな顔をしている。まるで自分の痛みのように、顔を苦痛にゆがめている。


 「結局、俺は彼奴に、なんにもしてやれえぇ……。俺がこの手に出来るのは、ローズが精一杯だ」


 ドライは太陽に向かって腕を伸ばし、それを掌の上に納めると、ぐっと握り拳を作る。


 「何をするかは、自分で見つけるもんだぜ。あの子にはただ、その山がデカイだけさ」


 ザインがドライの肩をぽんと叩く。

 サブジェイは王城内に引き返す。その出入り口で待ちかまえていたのは、ルークだった。


 「様ぁねぇな」


 ルークは、入り口の前に立ちはだかり、サブジェイの行く手を阻む。


 「悪かったな。どうせ、俺はよえぇよ」


 それでもサブジェイは、覇気もなくルークの横を通り過ぎようとする。消化しきれないモヤモヤを抱えたまま、無くした戦意を取り戻せないでいる。


 「弱虫は、そこで指加えて、ずっと泣いてろ」


 ルークは、柄に手を添えて、ドライの方を見据える。

 そして、一歩ずつ歩き始め、サブジェイの横を通り過ぎる。

 彼の視線がまっすぐにドライの方へと向いている。サブジェイがそれに気が付き、振り返ると同時にルークは走り出してた。


 「ドライ!」


 ルークは、叫びながら、剣を抜き様一閃、真上から飛びかかる。

 ドライは反射的に、ブラッドシャウトをかざし、ルークの攻撃を防ぎ、素早くそれをはじき飛ばす。

 はじき飛ばされたルークは、上空で二回後方宙返りをして、着地と同時に、真正面からドライに斬りかかる。


 真っ直ぐ向かってくるルークに、憎しみや怒り、あざけり、挑発など一切感じないドライだった。何かそれ以上の目的を感じた。

 そして、すぐにルークの動作にデジャヴする。だが、それはデジャヴなのではなく、先ほどの現実なのだ。

 そう、サブジェイと同じ動作なのである。ドライは一瞬気後れたが、身体が反応する。ルークの攻撃を断ち切るために、真正面から剣でそれを受ける。


 そして、サブジェイと同じようにルークをはじき飛ばす。

 先ほどと同じだ。サブジェイは、ルークがなにをしたいのかがわからない。

 だが、サブジェイと違うのは、ルークはいったんとばされた勢いを殺さずに、片手でバク転をして、さらにドライとの間合いを明けるのだった。


 たった一つの動作である。それで戦いの流れのすべてが変化するのだ。だからこそ全く同じ戦闘などあり得ないのだ。

 ルークは回転をしながらも、周囲をよく見ている。先日のオーディンとの戦いもサブジェイは、恐らくそれに近い状態で、彼を観察していたはずだ。ルークは絶えずそれを怠らない。恐らくローズとの一戦が唯一例外だろう。


 ルークは、ドライとの距離を開けた場所で、地に足をつけ踏ん張る。その間もドライは間合いを縮め、もうすでに、彼の眼前までたどり着いている。

 ドライが真上から剣を振り下ろした瞬間だった。

 本来ならば、ルークですらそれを躱すだろうが、彼をそれをせず、剣の面を振り下ろされるブラッドシャウトに向け、さらに左手で面を支えて、受け止める。

 ぶつかり合った金属のエネルギーが、火花に変わり、一瞬に散る。


 「ぬぅぅぁああ!」


 すべての筋組織が断裂しそうなほどに悲鳴を上げる。上半身を目一杯に伸ばし、下半身は深く沈み込み、大地に食い込む。

 自分の攻撃をかわし、ルークは次の手を狙うだろうと思っていたドライだった。振り下ろされた剣に手加減はない。

 ドライ自身それに驚いている。

 ルークの下半身が沈みきり、片膝を付き、漸くすべてを支えきることが出来る。


 ドライの身体は勝手に反応し、自然に剣を引き上げ、がら空きになった胴体めがけて、横凪ぎにそれを振るう。

 ルークは痺れた右腕一本で剣を振るい、左側に立て、再度その面に身体を寄せ、左腕を添える。


 二度目の直撃。


 ルークは剣ごとはじき飛ばされ。今度はそれを立て直すことも出来ずに、大地の上を無様に転がる。

 本来ドライの力を知っているルークが、このような戦い方をすること自体おかしいのだ。


 受け止めるにしても、もっと往すように受け止めるはずだ。往した直後攻撃をしかけ、隙を作り、攻撃を組み立てて行く。

 ドライの動きが止まる。


 大地に転がったルークは、素早く起きあがり構え直すが、平衡感覚と身体そのものに、来ている。すぐに膝を崩し、片膝を付く。だが、揺らぐ視界の中に、ドライを捉えようとその目は、ずっと彼を見続けているのだ。


 「なに、してんだ?来いよ!!」


 ルークが挑発するが、彼のそれは彼自身の挑戦や欲求などは感じられない。それは勝負ではないのだと、ドライは気が付く。

 遠くで、それを見入っているサブジェイの姿が視界に入る。


 剣を封じだれたサブジェイと、漸くながらも二度もそれを凌ぎきったルーク。そのやり回しの上手さは、オーディンも舌を巻く。

 ドライは、ルークに歩み寄る。


 「あんたらしくねぇけど、あんたらしいな」


 当分自分との決闘も避けるだろうと思っていたルークの心境を、ドライは知る。そして、手を差し伸べる。だが、ルークは手を借りない、剣を支えに立ち上がり、蹌踉めきながら漸くバランスを取る。


 「どうしようもねぇ甘やかされたガキがいてよ。親の面がみてぇぜ!」


 ルークはドライを一睨みする。

 ルークの叱咤は、昔のドライには、煙たすぎる言葉だった。だが、今は反抗する気がおこらない。


 大人になったのだから、そうなのかもしれないが。お節介さが伺える。心の中が少しだけ熱くなる。

 ルークは、剣を納める。


 「け……」


 そして、ドライを横目で睨みながら、足を引きずりながら、その場を去り、再びサブジェイの前に現れる。


 「アマちゃんが……」


 ルークはそう吐き捨てて、再び城内に姿を消す。

 サブジェイは言葉が出ない。だが、モヤモヤが消える。彼は思い出す。確かに強くなりたくて、剣を握り続け、ドライ達に難度も挑戦している。だが、なぜ剣を握ったのか?それは、彼らのようになりたいからである。彼らを打ち負かす事ではないのだ。確かにそれも目標に含まれているが。ルークの凄まじい気迫は心地よかった。


 二度もドライの攻撃を受け止めたのである。

 サブジェイの前から去りゆくその背中は、かつて世界に名を轟かせた、帝王黒獅子の気高さが漂っていた。街を守るために、戦っていたドライの見せた、ドライの大きな背中とは違い、そこからは暖かさは無かったが、サブジェイが引きつけられるには、十分なものがあった。


 そして、その背中がドライ=サヴァラスティアを育てたのである。


 「おら!俺がみっちり鍛え直してやる!!」


 サブジェイの足が少しずつ前に動き出す。


 「レイオ……俺、学校卒業まで、もっと踠いてみるよ……」

 「サブジェイ……」


 サブジェイが期限を打った理由。それはレイオニーとの約束のためだ。

 この日、サブジェイは、皆に先んじて、故郷へ帰る決断をするのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る