第12話
高校を卒業して、はや10年、28歳か。
卒業して10年ってことで、高校の同窓会の連絡がきた。
とくに行く意味あるとも思えないけど、行ってみようかな。今や人気女優となった麻衣がくるとは思えないし、麻衣以外に、仲良かったひともいないけど。前よりはコミュ障じゃないし、行ったら楽しいかもしれないか。
出席にチェックをつけて、返信した。
やっぱり、欠席にしておけばよかったかなって後悔しつつも、地元に帰る新幹線に乗った。
スーツとか、普段、着ないし、いまいち似合ってないような気がする。同窓会の会場のレストランに行った。さすがに人数が多いんで、貸切みたいだ。
うーん、顔はなんとなく分かるんだ、、でも、名前が思い出せない。誰だったっけ。
なんか騒がしい感じになってた。誰か来たみたいだ。
「うわ、やっぱ綺麗だな。芸能人のオーラでてる。サインくれないかな。」
麻衣も同窓会に出席してきたのは、意外だった。仕事が忙しいのを、調整して、わざわざ来るなんて、なんでなんだろ。
仲の良い女の友達と話し始めた。
「今日は、参加してきたのは、あいつに会うため??」
「ええ、もちろん。いつまでも逃げてちゃいけないし、キリをつけないと。前に進まなきゃ。それに、自分だけが悩んで苦しんで、彼は、なにも知らずに生きて幸せになるの、やっぱりイヤだって、思っちゃってさ。」
「そっか、あいつは、どうするんだろうね。」
「うーん、わかんない。でも、どっちみち言わないとヤバそうなんだよね。マスコミが嗅ぎ回ってて、、」
「そうなんだ、そりゃいままでなにもスキャンダルなかったのに、あんなの暴露されたら、大炎上だよね。」
遠くの会話で、さすがに何言ってるのか、全然聞こえなかった。
同窓会の帰り間際に、〇〇ホテルの2501号室に19時に来てって、コソッと耳打ちされた。
え、おれ、今日は日帰りで、新幹線乗って帰る予定だったんだけど。
明日の勤務、代われるか、同僚に無理を言って代わってもらった。
19時にホテルの部屋に行った。緊張して、ドアの呼び鈴を鳴らした。
ドア開けて、入ってって、麻衣の声がした。
10年ぶりにみても、あの頃よりも、綺麗になっていると思った。
「孝、今日は、来てくれてありがとう。
あのときは、ごめんなさい。」
「いや、もういいよ。今さらなんとも思ってないし。」
全然、未練たらたらですけどね。そんなこと、言えるわけない。
「孝は、なにも聞いてないのよね?」
「聞いてないって、なんのこと?」
「孝は、私の血の繋がった兄なの。
私のお父さんは、一条トオル、孝のお父さんと同じ。お母さんは、もちろん違うよ。私のお母さんと孝のお父さんは、不倫してたの。」
「は??どういうこと。麻衣は、俺の妹なの?
妹としちゃってたの?」
急に気持ち悪くなって、吐き気がした。
トイレに駆け込んで、お昼に食べたの、すべて、嘔吐した。
戻ったら、さらに話しを続けてきたんで、聞いた。
「ユウマは、孝と私の子どもよ。」
「え、、」
絶句。
頭の中が、真っ白になって、何も考えられなかった。
「これが、あのとき孝と別れた理由よ。」
「なんで、教えてくれなかったんだ。」
「貴方のことが好きだから、愛してるから、
兄とは結婚できない。兄の子どもが、できたなんて、そんなこと言えるわけない。元々、私のお母さんと付き合ってた、貴方の伯父さんと、ヨリを戻して、結婚まで、すすんでいって、ユウマを2人がユウマの親となって、引き取って育てたいって、言ってくれたの、だから、まだ独り立ちできてない、貴方や私だけでは、育てられないと思って、頼ってしまったの。」
涙を溢しながら、話していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます