応援コメント

コンテスト」への応援コメント

  • 4000字、一日で書くとなると中々大変ですけど、それで一作完成させるとなるとそれは逆に大変ですよね。私も最近は全然短編を書いていないのですが、短編には短編の面白さがありますよね。

    wikiを見てその行間を想像して書くという四谷軒さんのスタイル、中々面白そうですね。元々あまり知らない人物を描くのは難しそうな気もしますが、逆に想像力が働くのでしょうか?興味深いです。

    作者からの返信

    4000字なので、「これなら書ける」と思って取り組んでみたら、案の定、「あれ、短い?」とか「お話としてまとまってる?」といった疑問符が出てきました(笑)
    でも、そのおかげで物語の作り方とか姿勢とか、自分なりに掴めたものもあった……と思ってます^^;

    wikiでたくさん書かれていると、もう自分が書く意味は無いな、と思ってしまうんです。
    むしろwikiであまり書かれていないと、そこに意味を見出すという、なんともへそ曲がりなもので……^^;
    その辺が想像力の燃料となっているかもしれません。

    ありがとうございました。


  • 編集済

    拝読致しました。
    自分はモノを捨てられない性格をしています。
    だから、思い付いたプロットや、気に入った表現も捨てられない。
    ゆえに、短編を書くことができない。
    いや、ホント、これだけエッセンスを切り出して迫力を残しつつ短編を綴る四谷軒様はすごいと思います(^^;)
    そう思いつつ、自分は今日も今日とて駄文をだらだらと書き続けるのです(°▽°)

    作者からの返信

    私もいろいろと思いついて、あれもこれもと盛って行くタイプです。
    なので、長編の方だとどんどん詰め込んでいき、字数が大変なことに(笑)

    その点、短編は「一万字だからしょうがない」「(同題異話の)お題がこれだからしょうがない」と割り切って、というか自分に言い訳して書いてます^^;

    ……わりと推敲とかテキトーにやる方なんで、実は結構、アラの多い拙文でございます。
    というか、自分の文章って、読んでいると恥ずかしいんで、見直しがキツい……^^;

    ありがとうございました。

  • 四千字って原稿用紙にべた詰めして十枚。
    子ども時代を考えると短いはずはないのに、なぜか短い。

    まったく自由に書くのも、お題を元に書くのも、それぞれ自由さと不自由さがありますね。
    意外と指定されて書く方が工夫の余地があったりします。

    作者からの返信

    高を括って臨んだ武蔵野賞。
    あっさり字数の前に敗北を喫し(笑)、それでマイナーな題材へひた走る羽目に^^;

    自由にお題を、と言われるよりも、同題異話のようにお題を示されて、「やらなきゃ」と思わされ、執筆の力(?)になります。
    和歌とか俳句って、そういうお題を示されて、いろいろと「ひねる」のを楽しむものなんじゃないかな、と最近思うようになりました。

    ありがとうございました。

  • ちょっと書いてみようか? そう思わせる四千字は、実はかなり短いですよね。私的には、ショットグラスなイメージです。長編、短編を、自在に書かれるのがすごいです(〃ω〃)
    第三回、応援させていただきます✨

    作者からの返信

    そうなんですよ。
    四千字って短い!(笑)
    何も知らない当時の私は、短いから書けるだろうという無謀さで書き始めましたけど、今でもやっぱり短くて泣けます^^;

    ずらずらずら~っと続いていく長編、スパッと終わる短編、どっちも好きなので、どちらも楽しんで書いております。
    書いているうちに、何かキャラが勝手に動いたりする瞬間が好きなので、その辺を目指して書いております^^;

    ありがとうございました!


  • 編集済

    慣れぬ専用アプリを使って読む。色んなところに飛んでいきます。そしてここに来ました。これもカクヨムさんならでは?
    すいません。返答不要です。

    作者からの返信

    専用アプリ……通知機能は非常にありがたいんですけど、おそらくはそのスマホのブラウザ(Safariとか)に乗っかっているらしく、Safariを開いていると、動きが鈍いときがあります^^;
    おっしゃるような現象も、ままあります。
    やっぱり「裏」で動いているSafariとの連携とか、いろいろあるのでは……と思います^^;

    ありがとうございました。

  • 短い小説は本当に難しいと思います!
    KACだったり短編のコンテストに応募さり方は、凄いと思います!
    歴史物だとその背景とか色々説明したくても出来ないし、なおさらだと思います!

    作者からの返信

    短編って、「書く」立場になるまでは舐めてました(笑)
    でも、書いてみたら、短い中で「世界」を構築せにゃならんというところに苦労と、そしてやりがいを感じるようになりました^^;

    サクッと切れ味を示すような、そんな短編を描ければ……と思います。

    ありがとうございました。

  •  こんにちは、御作を読みました。
     独自の世界観を作るって、難しいですからね。
     テンプレート小説が流行るのは、とっかかりが楽というのもあると思います。

     でも、その。
     四谷軒様がやってらっしゃるのは、あまり楽には見えないような。歴史短編って難易度高いし、本当、凄いと思いますよ。

    作者からの返信

    テンプレート小説は「書く」間口を広げる効果があって、「書く」人たちを増やすことに繋がっていると思います。
    まず「書く」という経験をしてもらうことが、今後の読書層が広がっていくので、少なくとも、そういう意味では良いのではないかと感じます。

    そうなんです、おっしゃるとおり、歴史短編って、難しい面もあります。
    でも、ストーリーとかキャラとか設定がもうwikipediaに書いてある(笑)から、そういう意味では「楽」かなと思います。
    二次創作をしていたので、ついそう思ってしまうのです^^;

    ありがとうございました。

  • 四谷軒さま

    そうだったんですね。武蔵野、良い結果を聞くの楽しみにしております。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    なお、第二回武蔵野は通らなかったので、第三回の方で頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。