応援コメント

第三十一夜『ナーロッパにおける文化的水準の考察と推論-the Millenarianism is HERE!-』」への応援コメント

  • RT企画から読みに来ました。
    辛口コメントでも構わない、ということなので失礼します。

    文章自体は、考察というのがよく分からない点を除けば、読みやすい文章だと感じました。キャラのセリフの合間に程よく地の文が入っており、くどくない。けっこう簡単に物語の情景を思い浮かべることができ、読んでいて勉強になりました。

    ただ、内容については、良くも悪くもない、という感じでした。『魔王を倒す』『イジメっ子を見返す』などのゴールが見えないので、何を楽しみにして読めばいいか分からず、ワクワクしない。日記を読んでいるような気分でした。キャラのバックボーンについても明かされないので、いきなりハンバーグへのこだわりを見せられても困惑するだけでしたし、序盤は料理人に関わることがほとんど起きてないのに、中盤でいきなり料理人になりだして「え?」となってしまいました。しかも、一番盛り上がりそうな所は「また別の話」で締めくくられてるせいで、物語が平坦なものになっている。一話読み切り形式にしては物語が動かなさすぎる印象を受けました。

    主人公の偏見が激しい所は読んでいて面白かったです。

    長々と失礼しました。
    これからも頑張ってください。