554.まず情操教育から?〜ミハイルside

「う……っく……はぁ、はぁ……」


 王女に言われるがまま入った部屋。

ベッドで苦しむの黒髪の男は……ん?

どこかで見た顔立ちだな?


「……彼は?」

「隣国三大部族の1つであるフィルン族。

そこの族長の息子だよ。

ほら、この目」


 グイッと瞼を押し開ければ、金色の瞳が見えた。


 それにしても意識なく苦しんでいる者に対して、遠慮がない。

うちの妹とは違う意味で、教養を養うべき……。


「ちょっと実験台にしたら、こんな感じになった」

「ちょっと……何をどうしたら……」


 王女はまず、情操教育からか?

全く悪びれもしていない。


「それより君、ロブール家の嫡流だよね。

私の婚約者、ソビエッシュ=ロブールと同じ瞳の力を持ってる」

「それは……」


 いつ気づいた?!

どう言い訳すべきだ?!


「ああ、別にいつの代のロブール公爵が、どこで種蒔きしてようと、どうでも良いよ」

「種蒔き……」


 見当違いだが、普通はそう考えるよな。

時を遡ってきたと思い当たる方が難しい。


「うん。

その力は嫡子でも滅多に顕現しないと思っていたけど、嫡流でも稀に顕現するんだね」


 王女は何故それを知って……そうか。


 祖父が瞳の力を暴走させた時、王女が助けていた光景を思い出す。


 王女は天才魔法師だ。

恐らく魔法馬鹿の父上をも凌駕した魔法の才を持つ。

更に聖獣ピヴィエラから生まれてすぐに知恵を授けられた。


 今では聖獣2体と契約もしている。


 正直そんな天才魔法師王女が、ロベニア国に縛られている事自体、不思議でならない。

挙げ句、俺の母方の祖母のような身分の低い貴族も含め、国中の貴族に軽んじられているというのに。


 やはり何か理由がある。

まずは理由を見つけ、王女の命をどうやって救うか考えなければ。


「ロブール家に生まれる人間は、変わった気質になりやすい」


 人知れず決意を新たにしていれば……それ、いつぞや聞いた事があるな?

魔法馬鹿な俺の父親も、その類の人間だと思った記憶がある。


「その気質を持つ人間であるほど、優秀な場合がほとんどだ。

だからこそ王家と他の三大の公爵家は、ロブール家の嫡子が外、特に他国に流れていかないよう監視してる」

「え?」


 監視という言葉に眉根が寄る。


「国王や王妃は本来、私が地位ある者に嫁ぐのを良しとはしていない。

なのに四大公爵家の1つであるロブール家の次期当主、ソビエッシュと私を婚約させた。

それはソビエッシュが私に興味を示したからだ。

この国に縛りつける為に、仕方なく結ばせてる」

「仕方なく……」

「うん。

あの国王と王妃が、どうして認めたのか気になって調べた。

ロブール家の人間が誰かや何かに固執するほど、その人間は優秀な場合が多い。

君とソビエッシュが得た瞳の力。

稀にではあるけど、ロブール家に現れる瞳の力を流出させたり、ましてや周囲に気づかせる事を避ける意図もあるのかもしれない。

瞳の力を使えば、他人の過去を知る事もできるでしょ。

何を考え、どう策謀しているのかもわかる。

利用価値は十分あるよね」

「王女は何故、国王と王妃が王女とロブール家次期当主の婚約を好ましくないとお考えなのですか?

王族ならば、四公家との婚約は喜ぶべきでは?」


 ロブール家の気質については、とっくに知っている。

瞳の力を得た者が、かつて秘密裏に殺されていた事も。


 祖父から聞かされていたが、王女の言葉から改めて納得できた。


 だから1番気になった事を尋ねる。

本当は国王と王妃が王女を虐げる理由を問い質したい。


 もちろん俺と王女は、出会ったばかり。

少なくとも王女はそう認識している。

そんな質問はできない。


「嫌われているからね。

原因はわかっている。

ただ、どうして私を嫌う心情になるのかまでは、正直わからない」


 原因はわかっても、他人の心因までは理解できない。


 どうでも良い事のように淡々と伝える王女は、そう言いたいのか?

やはり王女に必要なのは、情操教育では?


「話を戻すけど、裏を返せばロブール家の人間が何かのきっかけで敵になると、とても厄介になる。

だから血が外に流れて管理できないのも良しとできず、血が薄まって優秀な人材が生まれないのも良しとしない。

だからソビエッシュがロブール家から出奔しようものなら、全力で消そうとするはずだよ。

その時は私に消せと命じるかもしれないね」

「なっ……王女はその命に従うのですか?!」


 事もなげに話す王女に絶句する。

王女は、祖父の事をどう思っているんだろうか。


 俺が王女と人の姿で再会する前に視た光景。

更に王女が亡くなった直後に視た祖父の様子。


 少なくとも祖父が王女に固執するのは、恋情からだ。


 王女は違う気がする。

少なくとも、婚約者である祖父に対する恋情は見受けられない。


「そうはならないし、そうならないようにしてる」

「王女は……今まで人を殺めた事が?」


 まさか人殺しを命じられた事もあるのか?


 あの国王と王妃なら、そう命じる事もあり得ると思い至った。




※※後書き※※

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

ここから数話は、No.238〜No.241のおさらいと伏線回収予定です。

次話にグロ表現はありませんが、2章でラビアンジェが家格君(エンリケ)と金髪組(ペチュリム&マイティカーナ)を決して名前で覚えず、3人の死傷に淡々としていた要因が垣間見える話となります。

ベルジャンヌ(ラビアンジェ)に失望される方もいるかもしれないので、先にお知らせです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る