応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • レジルス王子、話を合わせる為にちゃんと予習復習してたのに哀れw

    やはり手段として予習復習とか言っている時点で同好の士にはなれませんね。
    特に腐女子は腐臭の有無には敏感ですので。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。
    努力が必ずしも報われるとは限らないのですが、王子なりに、多分違う方向に努力している模様(;・∀・)

  • 聖獣ヴァミリアの種族って、フェニックスなのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確か、以降のどこかでその事に触れるシーンが……あったはず?

  • 反天狗って書こうとしたらもう別の人に書かれてて草

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    皆さん同じ事を感じていただけているようです(*^^*)

  • えっ?丸出しのお腹は吸うモンでしょ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私もそう思ってます!

  • 懐柔…無理では?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    か、彼なりに頑張って……報われるかは別ですが(;・∀・)

  • 193.ジャンル変更への応援コメント

    親父ギャグ・・
    大分前から「教養を強要」が気になってましたw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ラビのギャグセンスは私共々、昭和の親父並みです。
    お気に入りフレーズなので、気にしていただけて、嬉しいです(*^^*)

  • 作者が笑わかしにきたw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そ、そんなつもりは……でも笑っていただけるなら、ヨッシャです(*´艸`*)

  • 67.芋虫と餌じゃないのにへの応援コメント

    画伯が過ぎる(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かにΣ(゚∀゚ノ)ノ

  • シリアスはよく放浪してしまいます。
    なぜですかね……。
    この一言でめっちゃ笑ってしまったw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そ、そんなところに、まさかウケていただけるとは(*^^*)

  • この先生のキャラの感じ……好きです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです(*´艸`*)


  • 編集済

    19.狐は犬科……猫科?への応援コメント

    ドラえもんの手と同じなのかもしれないですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私もそんなイメージ持ってます(*^^*)

  • [登場]の教皇によって、維持費を寄付という形で支払うとする契約を結ばれた。

    "当時"かな?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 66.オネエ?〜ミハイルsideへの応援コメント

    王子と兄の視点でここまで長かったけど、今までの話が整理されていて、とても良かった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけると、とても嬉しいです(*´艸`*)


  • 編集済

    ここのDクラスの話しだけではないのですが、説明が迂遠で具体的なことがわかりにくく、前々世の話、今世の過去の話のどちらを話しているのか、また話がそれてしまったりで若干わかりにくいです。

    お返事ありがとうございます。ここの章以降で改善されていくのですね。それなら、全体を読み終わった後にまた、読み直してみます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。
    1章あたりは情報が散乱気味で、理解しきれない方もいるかと思います(;・∀・)
    一応、そう思って2章の終わりで家系図や人物のまとめ記事を投稿しています。
    多少のネタバレが大丈夫なようでしたら、先にそちらもご覧下さい。

  • 亀甲縛り覚えさせられてる…!(爆笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、まずは亀甲縛りのマスターで……いえ、縛られて挽回です。

  • あー、ファンレターもらっちゃいましたかー。
    それはねー、うっかり心も浄化され癒されるってもんですよね…。
    ほんの少しの褒め言葉でも嬉しくてね…何度も何度も読み返したりしちゃうんですよね。
    承認欲求に繋がっちゃうと地獄になるでしょうが、人間の中では恐らくラビ先生の作品を一番早く多く読める存在、イラストレーター。
    人によっては身悶えする程羨ましい立場ですよ。
    技を磨いて、許されずとも過去の行いもこのためだったのかもと思われるくらいに素晴らしい挿絵を描き上げていってほしいものです。
    真心込めて、新しい道を進んでほしいな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ヘインズも少しずつ、一般的な正規ルート以外で挽回の場面を(*´艸`*)

  • 怒り爆発しても相手に敬語を崩さない兄、さすが教養を強要するだけあるな、と思ってしまった(笑)

    第2王子以上のツッコミポテンシャルを見せつけ続ける兄、私は嫌いじゃない(*´∀`*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    兄はツッコミの人になりつつありますね。
    そう言っていただけるだけで、兄は報われると思います(*^^*)


  • 編集済

    238.本心〜ミハイルsideへの応援コメント

    兄のツッコミ笑えるw
    時々は口に出してもいいんだよ…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    笑っていただけて嬉しいです。
    いつか口に出す日が来るかもしれませんね(*´艸`*)

  • 第1王子は前世の夫と関係なかった。けど、ここまでラビのために振り切った様子を積み重ねられると、重いし面倒そうだけど(それは聖獣も変わらないので)いっそ良いのでは…という気になりますね。
    むしろ傍にいるのが叶うなら、今後の煩わしいこと全部引き受けてくれそうですし。
    彼が王になるなら、王妃に強制出来る人はいない状態になって一番安穏と引きこもって暮らせそう(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かに振り切ってますね。
    どうなるかは私の中ではまだ未定なのですが、ラビが聖獣達と楽しく生きれるなら、王妃路線も良いですね(゚∀゚)

  • 前回、昼の食堂は娘夫婦とやってるって記述があったから、昼の食堂なくなる原因となった浮気者は娘さんの夫かと思ってたら、マリーちゃんの夫だったんですか…。
    娘夫婦さん、仕事なくなって大丈夫です?(・・;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その娘さんがマリーちゃんです。
    夜の居酒屋さんはそのままなので、仕事の方は問題ありません。
    わかりにくかったようで、申し訳ないm(_ _)m


  • 編集済

    黒マリモちゃんとしか認識してなくて後は寝っぱなし(もしくは寝ぐずり状態)だったなら、会ったという記憶(認識)はないでしょうねぇ。
    あと、上手いこと低魔力が呪に勝った話になってるけど、多分普通に効かなかっただけなんだろうな…。

    そして兄にバレた!!
    というか兄は知ってしまった!!w
    (恐らくダメージでかいの兄の方)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    周りが勝手に勘違いしてくれる、ラビにとって良い環境です。
    そしてその通りです。
    多分兄のダメージが……きっとこれから大きくなっていくのではないかと(^_^;)


  • 編集済

    前回から今回冒頭の第1王子、最初は変装した自分と会ってるだろうって言いたいのかと思ったけど、何か……もしや前世の旦那さんだったりします??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次章のどこかに答えがあるので、今は秘密です(*´艸`*)

  • 28.アメーバと残りの素材への応援コメント

    新刊コーナーで書籍を買い、一気読みしました〜
    続きが読みたくてwebに。逆ですが、ライブ感あっていいかと。

    作者からの返信

    書籍を手に取っていただいたばかりか、ウェブにいらしていただきありがとうございます!
    ライブ感と言っていただけて、嬉しいです!
    書籍の続きも気にしていただけるとは、感無量(*´艸`*)

  • 購入しました!
    ラルフ君推しの私は、真っ先にラルフ視点SSを読むという反則技をしてしまいました!でも後悔はありませんw

    作者からの返信

    なんと!
    ありがとうございます!
    ラルフ推しならば、それもアリです(≧∇≦)/
    その背景があってこその、剣と火消し壷と、チーム腹ペコなので!

  • 王子はツッコミのポテンシャル高いな? と思いました(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私も実はそう思ってました。

  • 326.義娘〜ルシアナsideへの応援コメント

    この回、常にダバダバという足音がBGMになってるんでしょう?
    絵面含めてギャグかな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私にも聞こえます。
    ついでに潮風にあおられまくる、長い髪の末路も想像していだければ(*´艸`*)

  • 逃げるんだよぉおおおおおお

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    何せ逃走猛者なものでΣ(´∀`;)

  • 280.アイスプラントへの応援コメント

    『R18禁』という表記に違和感が

    R18もしくは18禁じゃないかな、と

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    そうなんです!
    修正せねばと思いつつ、多分あちこちでそれを出していて、今は全て見直して修正する時間が取れてないのが現状です。
    申し訳ないm(_ _)m
    更新を優先しているので、修正は後々……とりあえずそこの回は修正しておきます!

  • 270.名前〜レジルスsideへの応援コメント

    イラストレーターワンコでござったか
    てっきり掘られるものだとばかり……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう思っていただけて嬉しいです。
    それを狙って書いたので(*´艸`*)

  • アッー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    狙いバッチリでした。

  • しっかり腐っていらっしゃる…ww
    ギラギラした眼に涎垂らして腐腐腐と笑うところまでがセットですねわかります

    やっとこさ最新話まで読みました!
    書下ろしが気になりすぎるので、電子ですが書籍購入して参ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
    八美☆わんさんのイラストがたまらんですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    わかっていただけて嬉しいです(*´艸`*)
    私の頭でも腐腐腐と変換されていますが、バレてましたか。

    そして書き下ろし気にしていただけて嬉しいです!
    イラストも素敵な仕上がりになりました。
    個人的には口絵のゾンビラビとキャスちゃん、挿絵のラルフ達に抱きしめられている時の、ラビの素の顔がオススメです!

  • 本購入しました。面白いと思っていたところが、ぎゅっとシャープにまとめられていて、あっという間に読み終わってしまいました!
    とても面白かったです。

    作者からの返信

    ぬあー!それは最上級の褒め言葉!
    どこを削ってどこを残すか、かなり考えたので。
    ありがとうございます(≧▽≦)

  • 256.敬意と礼への応援コメント

    (´;ω;`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いつか必ず……。

  • 253.ツッコミが脳天直撃への応援コメント

    次郎ちゃんじゃなかったかー(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    リアちゃんが怖かっんです……Σ(´∀`;)

  • 野球しようぜ!
    お前ボールな!!

    ナイスピッチ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    コントロールばっちりでしたね。


  • 編集済

    失った羞恥心の数だけ強くなれるよ
    アルマジロに咲くリコリスのように

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    素敵な詩です。
    兄もついでに王子も、色々と強くなるはずです。

  • ムチに比べたらハリセンなんて気持ちよさしか無いよね

    無知鞭

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そっちのムチでしたか(;・∀・)
    それは確かに!

  • 買いましたー!
    ラルフ視点、ジレきゅんでした。
    最高!

    作者からの返信

    うわあ、ありがとうございます(≧▽≦)
    とっても嬉しいです!
    ジレきゅんに感じていただけて、嬉しいです(*´艸`*)

  • レジルスは顔面でハリセンを両手で
    →眼前で、かな?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 1番初めの側妃の

    『養女は平民の血が混じっていたではありませんか。

    ジョシュアがが側妃である私の息子だからと、馬鹿にしてらっしゃるのかしら』

    ジョシュアがが、になってます( ~ᐕ)~

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m


  • 編集済

    腐の使徒の洗礼を受けてすっかり腐の伝道者になってしまった…
    これからいったいどんな聖典を綴るんですかねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    何故か腐の伝道師になっていってますよね。
    どんな聖典になるのかはまだわかりませんが、腐沼の広がりの一助となるかもしれません。

  • 影の人面白いw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです(*^^*)

  • 219.バウアー〜ミハイルsideへの応援コメント

    アヘ顔か……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ……みなまでは(*´艸`*)

  • 2.追い出されるのは誰?への応援コメント

    貴族的にどっちが世渡り上手かはわかっていらっしゃるお父様?……単に無関心で平穏な食事の邪魔だからか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    もっと先まで読んでいただくと、父の性格が垣間見れるかと。

  • 固有名詞が多くてこんがらがりそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その通りだと思います。
    とはいえ初期の話に登場しない人の名前出しても、誰やねんとなりそうで、そうなりました。
    一応、家系図的な関係をまとめた投稿もしてあるので、そちらを先に見ていただけると良いかもしれません。

  • 11.仮面?への応援コメント

    おばぁちゃま強い

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    興味の無い事は放置するタイプのお婆ちゃんなので、ある意味強いですね(*´艸`*)

  • 忘れ去られるお孫ちゃん

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お婆ちゃんなので(^_^;)

  • ラビラビが兄の話を考察する一つ目のところの最後


    となれば、下々の立場のあの子達は結局は四公を相手にしなければならないのと同義になちゃうのよ。

    なちゃうのになってます( ~ᐕ)~

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 94.上級生達の実食への応援コメント

    そんな顔されたら、惚れてまうやろー!な笑顔ですね。わかります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おお!わかっていただけて良かったです(*^^*)

  • 『もうお気づきでしょう?

    あの方は学力も魔力も低い。

    しかし無教養ではなく、この国の本来の秩序も正しく把握し、必要な際には諌めてきてらっいしゃいます。

    らっいしゃいます、になってますよ〜

    家事の合間にちょいちょい読んでましたが、もう、めちゃくちゃ面白いです( ~ᐕ)~
    完結までしっかり楽しみます( ´›ω‹`)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

    そう言っていただけて、とても嬉しいです(*´艸`*)
    是非、家事の合間の息抜きに使って下さい。
    まだまだ先は長いですが、完結できるよう頑張ります!

  • 11.仮面?への応援コメント

    かっこよすぎか!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけると、嬉しいです(*´艸`*)


  • 勤勉さ、教養、魔力や魔法は全て義妹の方が優れている


    まだ認識が甘いなお兄ちゃんw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本人が全くそこを見せるつもりがないので……ある意味都合、じゃない、良い兄なんです。

  • おや愚妹ちゃんのいう通りなら、徒歩通学するべきは愚妹ちゃんだろうがよw 致命的な穴があるぞのそ言い訳

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    それこそがシエナなのです。

  • ママンオマエw 傷害犯の殺人鬼もどきの癖に道理を説くのはやめろおおおw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そこはそれ、というやつですかね(;・∀・)

  • え、でも教えなくてもいつのまにか「識って」いるんでしょ?じゃあいいじゃん。手間が省けたと喜びなとw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    兄は貴族的常識人なので。
    でもそのうち壊れていく……はず?

  • そりゃ「咎人の証」を全身に刻んだ汚物が社交界に出てこれるわけないよね。ドレスなんか着れないよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かにその状態て社交界は難しいですよね。

  • シエナちゃんの知能が例によって低すぎな件。遺伝ですかねえ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    色々と残念なのは……気質でしょうか。

  • 非難されるだけで済んでるの?傷害+殺人未遂ですが。

    魔封じの紋を刻む「刑罰」だけじゃ足りんよねえ?王妃様はちゃんと「にんじんジュース」自ら一気飲みする迄追い込んでいってよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これから当時の事も少しずつ明らかに……多分……。

  • 先生方はゲーム強制力にありがちな知能の低下が見られないネ。実に真っ当な事いってるーw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです。

  • 反省する阿呆は可愛げのある阿呆だね。孫君が度し難いタイプの阿呆でなくて何より

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    孫の後々の変貌も、ぜひ。

  • 19.狐は犬科……猫科?への応援コメント

    豚から産まれたぬこ様かな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    うーん……どうでしょう?

  • 84.まだ15才への応援コメント

    お腹がおきれば、きっと良い考えが浮かぶわ
    →お腹がおきると言う表現が、
    よく分からないです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    調べたら、方言でしたね。
    満腹になる、という意味です。

  • 確かにw聖獣さんの方が賢いねw
    主人公さんはもう少し学習能力発揮してどうぞ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    何だかんだで、色々と甘いのがラビアンジェですΣ(´∀`;)

  • 16.骨折と可愛らしい人への応援コメント

    DVかました後で手のひら返した様に謝る。
    … お兄様、ちょっと引きます (^_^;)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かに手の平返しはなかなかだったと思います。
    兄にはこれから妹の信用回復と振り回され刑がかせられていますので、よろしければ最後まで見てやって下さいm(_ _)m

  • 328.在りし日〜国王sideへの応援コメント

    ほー、父ちゃんは婚約は当人のウマが合えば良いんじゃね(ダメならどうとでも出来るし)くらいでみてたんか。
    この気質の人間は、ダメと判断したら絶対頷かなくなるよな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    父の気質を正確に読み取っていただけて嬉しいです。

  • いわしあげる、の意味がわかりません(´;ω;`)ブワッ
    どこかの方言でしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうか、方言だったのか!
    いわしあげるはその時々、状況で意味合いが多少変わるのですが、今回の場合だと「やりこめるぞ」や「悲鳴を上げさせてやるぞ」のようなニュアンスで受け取っていただけると良いかなとΣ(´∀`;)

  • 340.中毒者〜ミハイルsideへの応援コメント

    胃袋を掌握された者共…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    掌握してしまいましたね。
    食欲を支配する者が最強となる日が来るかもしれません。

  • これは同志の匂い

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    多分同士です。

  • ちょっと読みたいかも…
    そして自由すぎるw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです。
    そして思っていた以上に自由になってきていますね。

  • 19.狐は犬科……猫科?への応援コメント

    人型じゃないのですか?
    四足歩行じゃなく二足歩行だから左前足ではなく左手という表現なのかと思ってました

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    人型ではありませんね。
    修正しましたm(_ _)m

  • 月影が関わり限定販売としたから付加価値が付いて大金貨1枚なんていう
    →26話では金貨1枚となっていますが、
    どちらが正しいのですか?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m
    金貨の方ですね。

  • だがあいつは耳が痛いはずのわたしの言葉をさらりと流し、
    →ここだけ一人称がひらがな表記なのですね?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 270.名前〜レジルスsideへの応援コメント

    ああ絵師を見つけたと
    だからウットリしていたんですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    わかっていただけましたか!
    嬉しいです(*´艸`*)

  • 35.勝った、何かにへの応援コメント

    月影が懇意にしている商会の方から神殿に連絡して、
    →神殿と教会の関係が今一つ判らないですね。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 今日から読み始めました。

    誤字報告
    王に据えるしかったのね。
    →据えるしかなかったのね。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

    ご覧いただきありがとうございます。
    楽しんでいただけると嬉しいです(*^^*)

  • 186.嫁ぎ先ゲットへの応援コメント

    楽しく読んでます。
    以下ですが…「いくら私のアドバイスがあっても、大商会にまで大きくしたのは『ガルフィ』さんの手腕」
    ユストさんでは?

    作者からの返信

    ご覧いただきありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです(*^^*)

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

    編集済
  • 「隠すのはお手のもの」
    知らぬは本人ばかりなり?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その通りです。
    思いこみの激しい、自分が大好きな子です。

  • きっと、魔獣の可愛さのあまりに手を出せねくなったんでしょうねー(棒読み)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、きっとそうだったんだとラビは信じて疑っていないはず。

  • 悪役王女と第2王子は、大叔母(おおおば)と甥孫(おいまご)の関係ですね

    一族系の物語で、長老的に『大おば様』とか『大おじ様』って出てくるやつ
    祖父母の兄弟のことです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    甥孫!なるほど!
    教えていただけて嬉しいです。
    ありがとうございます(*^^*)

  • この影さん、主人公の小説の挿絵描いてくれないかね〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そう言っていただけて嬉しいです。
    そして鋭い。
    形は少し違うのですが……。

  • かなりな元凶は(母親の性格もあるけど)母親の母親(祖母)だよね。
    母親に愛されたい子供の心を歪めちゃった。

    で、アダルトチルドレン状態のお母さんは、子供を愛せない。自分が子供だから。
    自己愛以前の話よねw

    せめて頭が良ければ、母親への思慕と現実とを擦り合わせて、自分の母親がおかしいって気づいたんだろうけど。
    南無www

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    話の進行上、飛び飛びに話を入れていたので、ルシアナの背景を正確に受け取っていただけて嬉しいです(*^^*)

  • 題名が『夫人への避難』になってますよ。まぁある意味避難かもだけどw

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    うわ?!
    ある意味と言っていただきありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 19.狐は犬科……猫科?への応援コメント

    人化しない事にめちゃ好感。
    動物は動物であるのが可愛いのに、わざわざ劣化させる事は無いと思うのよね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そこは迷ったところなので、そう言っていただけて嬉しいです(*^^*)

  • あれ?シリアスからギャグになった?(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    シリアスはよく放浪してしまいます。
    なぜですかね……。

  • DVは愛ゆえに。いやー、現実でもそうだけど糞だね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、私もそう思います。
    これからの兄がどう償っていくか見守っていただければ嬉しいです。

  • 344.非常識〜ルシアナsideへの応援コメント

    間違っていたらすみません。
    「まあ、シャローナ。会いに来てくれたのね。」というセリフがありますが、これはシャローナが言っているんですよね?
    なら、「まあ、ルシアナ。」ではないかと。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    そちらで合ってます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 344.非常識〜ルシアナsideへの応援コメント

    Kindle版で予約ポチりました!
    楽しみです〜‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そしてご予約ありがとうございますm(_ _)m
    楽しんでいただければ嬉しいです(*´艸`*)

  • 343.叔母〜ルシアナsideへの応援コメント

    海上から私を運んだ[バシリクス]は、

    [バシリクス]の鋭い爪を帯剣していた剣で防ぎながら、

    "バシリスク"、かな?固有種名だったらごめんなさい


    いくら田舎の領地で、[仙台]のロブール公爵夫人とはいえ、護衛が1人もいないのはおかしいと思ったのよ。

    護衛も兼ねた[業者]だったのね。


    "先代"と"御者"かな?

    東北の公爵夫人…(笑)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正致しましたm(_ _)m
    東北の公爵夫人に、笑ってしまいました(*´艸`*)ブフッ

  • 343.叔母〜ルシアナsideへの応援コメント

    でも今度こそ、叔母は死んだわ!。

    言ってる事が完全に「やったか⁉」(負けフラグ)のそれなんだよなぁ…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私もそう思いますΣ(´∀`;)

  • お父様にお母様を辺境地の別荘に幽閉して、虐げ続け[た]いた。

    "て"かな?(続けていた

    作者からの返信

    ご報告ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • 誤字報告です。

    叔母は公爵夫人という立場を使って、お父様にお母様を辺境地の別荘に幽閉して、虐げ続けたいた。

    最後、虐げ続けていた。

    作者からの返信

    ご報告ありがとうございます。
    修正しましたm(_ _)m

  • こ、∑(°∀°)コレハァ!!
    びーでえるぅ⤴︎⤴︎な薄い本が完成してしまうのでは!?!?
    たくましいオネエ様と元騎士見習い崩れのくんずほぐれつ...グフッ..グフフフ(((

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    未来ではどの可能性も……(*´∀`*)グフフフ

  • 267.怯え〜レジルスへの応援コメント

    鍵開け業者の経験でもおありなのですかね..()

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ベルジャンヌ時代に、少々。
    と思ってたんですが、鍵開け業者説も否定しきれません。

  • お婆様の周り、ヤンデレしかいねぇですわ..()

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ヤンデレ生産機かもしれません(;・∀・)

  • 262.職権乱用〜レジルスsideへの応援コメント

    勝手にドギツイ性癖持ちって思われてて草ですわぁぁぁ!w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ある意味正解ではありますが、これはこれで不正解ですね(*´艸`*)

  • 256.敬意と礼への応援コメント

    リアちゃん..゚(゚`ω´ ゚)゚

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    きっと……。

  • 251.金環と聖獣集合への応援コメント

    リアちゃん...(´;ω;`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いつかきっと……。

  • アルマジロちゃぁぁぁんwwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ごめんね、と書いてる時に思ってましたΣ(´∀`;)

  • 赤ちゃんがこれをやっていた事実を除けばとてもいいシーンなのですわ..w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実は私もそう思っています……。

  • お兄様の胃が..w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いつかヤられる気しかしませんね(;・∀・)