応援コメント

第八話 学校」への応援コメント

  • 他の主流な異世界転生モノの読み方とは大きく変わっていて、読んでいてまず驚きました。
    とは言え、俗に言うテンプレートな展開もしっかりと組み込まれており、文章量に対して理解しやすい内容で読みやすかったです。
    今後も、「この展開なら、この後こうなるのかな?」と邪推しつつどのような風な成長を遂げていくのか楽しみにしています。
    面白かったです。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!転生の仕方、転生に意味を持たせることによって他の作品と差別化できたらと思って書きました。お褒めいただき、大変光栄です。

    学校や友達といった点では、仰る通りテンプレ展開を組み込みました。これからも読んでいただけると嬉しいです!

  • おおテンプレの予感。

    作者からの返信

    キャラクターの印象付け、テンプレを使いました(笑)。設定自体もですが、自分なりの要素を入れることで、他の作品との差別化を図っていきたいと考えております。

  • ラフィの前世は、EVA弐号機パイロットだったのでしょうか😅彼女の言動や雰囲気から、そんなイメージがしました。

    作者からの返信

    立て続けに応援コメントをくださり、本当にありがとうございます!

    言いたい事はすごくわかります(笑)。容姿などの違いはあれど、そのイメージでぴったりです。これからも応援よろしくお願い致します!

  • >低位では二つのお手玉をしていたのに対し、中位では急に五つのお手玉をしろ、なんて言われているような感じだ。
    魔法の階級についてこの例えが分かりやすく、なるほどと納得できました。

    いよいよ学校にやってきて登場人物も増えて楽しみです!
    強きなラフィさんとの勝負もどうなるのか気になります(*'▽')

    >「“熱息」
    閉じの”が抜けています。

    作者からの返信

    日々の応援コメント本当にありがとうございます。読んで下さるだけでももちろん、コメントまで頂けて日々モチベーションが上がっています。赤月 朔夜様の騎獣転生が更新された際や、他の作品なども拝読したします!

    魔法についての説明は初投降後も後から何度か手直しをして、今の形へと至っています。設定が細かい分、説明が長くなってしまうかもしれませんが読み進めていただいている様でとても嬉しいです!
    学校での子ども達のわちゃわちゃぜひお楽しみください!

    誤字報告何度か頂いていますね。毎度ありがとうございます。報告を気兼ねなくしてくださり大変感謝しています。

  • おお!面白くなってきたぞー
    フレイ、クラフ、ラフィの3人が中心に活躍すると勝手な予想をしながら続きを読まさせていただきます。
    頑張れ、心は大人のフレイ君。

    作者からの返信

    継続してお読みいただき、応援コメントまでありがとうございます!!

    初日から仲良くなれそうなクラフ、対していきなり勝負をしかけてくるラフィ。子供たちのバチバチしつつもどこかほっこりする学校生活を楽しんでいただければと思います。
    (先の展開はもちろん現時点は言えませんが、“ダークファンタジー”ということをお忘れなきよう・・・)

  • 読み合い企画からお邪魔しました。
    作品読ませて頂きました!!
    転生物にありがちな俺だけ最強テンプレと違い、
    じっくり人物像を描きこんだお話ですね、
    物語全体に流れる作者様の優しさが感じられます。
    今後とも読ませて頂きます。

    当方の拙作に素晴らしいレビューコメントを頂き、
    本当にありがとうございました、
    お礼を当方の近況ノートに書いてありますので、
    お時間がある時でも見に来て頂けたら嬉しいです。

    今後とも何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!この作品は剣や魔法の世界の転生物としつつも、本当の題材はキャッチコピーにもある家族愛だったりします。そう言っていただけると大変嬉しく思います!今後の展開、少し心苦しくなってしまうところもあるかもしれませんが、継続して読んでいただけるよう精進していきます。

    レビューに関しては本当に心に響くものがありましたので僭越ながら書かせていただきました。わざわざお礼までありがとうございます。

    こちらこそ、よろしくお願いいたします。


  • 編集済

    魔法学校編いいですね!ワクワク(*´ ꒳ `*)
    ドジっ子なメガネ少年と気が強い実力派の少女。次回が対決も楽しみです。少人数制なのがまたいいですね。

    作者からの返信

    日々の応援コメント本当に励みになっております、ありがとうございます!
    人数に関しては義務教育がない上、フレイ君の地元トヤムも学校があるこの隣街も田舎なので人がそんなに集まっていないのです。ですが義務ではない分、みんな魔法が学びたくて来ている好奇心旺盛なかわいい子ばかりです。