第19話 作者名を入力してはならない

 なろうで小説を投稿する際、作者名を記入するように求められる。

 だが、書き込んではならない。

 空白のまま、次の項目に進まなくてはならないのだ。


 は? って感じだ。

 多くの人がこれに騙される。

 作者名を書けと求められているのだから、普通自分の名前を入力する。

 わたしなら「ウツロ」だろうか。


 しかし、これはやってはいけない。

 リンクが切れてしまうからだ。


 なろうでは、あらすじ、目次、本文において、右上の方に作者名が青字で表示される。

 ここをタップすると作者の紹介ページへと飛ぶわけだ。

 しかし、作者名を記入すると黒字になり、なぜかリンクが切れてしまうのだ。


 作者紹介ページはけっこう重要だ。

 自己紹介であったり、活動報告があるのは当然だが、これまで公開した小説などがズラっと並ぶからだ。


 たとえば、読者が面白い短編を見つけたとする。

 ほかに何か書いているかな? なんて気持ちで作者のページに飛ぶわけだ。

 それができなくなってしまうのだ。

 ず~っと下にある「作者マイページ」を押せば同じところにたどり着くのだが、これを知らない人は結構多い。

 作者名をタップできない時点で諦めるのが、一般的なろう読者だ。ナメんじゃねえぞ。

 

 特に短編をいくつも書いている人には致命的だな。

 作者読みってやつをしてもらいにくくなるからだ。


 もし、やらかしている人は、今すぐ小説編集ページへ飛べ。

 作者名を空白にするんだ。

 で、黒字から青字になったことを確認しろ。

 たいした手間じゃない。チリも積もれば山となる。

 弱小作者は細かいとこからも、かき集めねばならんのだ!


 まとめ。

 

 作者名を記入するな。リンクが切れる。

 空白ならユーザー名が自動で入る。

 以上だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る