第30話 魔族たちは望む

今回は半分ほど世界観などの説明回になります。



―――――



 この世界には基本的に三種族が存在する。人族、亜人族に魔族だ。


 人族については説明不要だろう。リンム・ゼロガードたちが住む大陸で最も数が多く、幾つかの国家を形成して繁栄している。ただし、寿命が限られることもあって、三種族の中では最も弱い……


 次に、亜人族は「人族と野獣などが交配して生まれた」などと揶揄されることがあるものの、総じて人族より遥かに長寿で、その長い生の中で経験値を積むことで素の身体能力ステータスが人族よりもずっと高くなる。


 リンムたちの住む大陸では獣人が最も多く、イナカーンの街を訪れたハーフリングがその代表格だろうか。他にも、エルフ、ダークエルフ、ドワーフに蜥蜴人リザードマンなども存在するが、希少種とされていて人族の生活圏にはほとんど現れない。


 逆に、獣人たちは人族の生活によく溶け込んでいて、この大陸には獣人差別もないので、種族間での交流などもあって、今では獣人らしい外見的な特徴が薄れている場合も多い。


 さて、最後に魔族だが、これは魔獣や魔物と同様に魔核があって不死性を有している種族だ。肉体や精神がピークのときに外見や内面的な成長をいったん止めて、魔核が潰されない限り再生する。


 また、大気中にある魔力マナを魔核にチャージしてエネルギーに変えていて、基本的には食事も睡眠も必要としない。だから、人族が短い生を謳歌するのとは対照的に、魔族はさして文明を築くこともなく永遠を生きることになる――


 そんな魔族の唯一の楽しみが戦いで、互いにぶつかり合って格付けをして、その頂点として魔王が立つ。何にしても、戦って潰えることは不名誉ではなく、むしろ誉れとみなすのが魔族の本質である。


 もっとも、イナカーンの街付近の『初心者の森』に現れ出た魔族はというと――


「最恐最悪の魔王――いや、魔神から逃れて・・・、こちらに出てきてから早数百年ですか。ようやくまた・・聖女を手に入れたのですね。これでこの地の奈落も開放出来るというものです」


 その魔族はにやりと笑みを浮かべた。


 現在、リンムたちが住む大陸には奈落が四つ存在する。


 ただし、遥か昔に女神クリーンが厳重に封をしていて、また今まではその敬虔な信徒たる法国の聖女たちが守護してきたわけだが……


「大陸西の公国と、南の地のものが放たれたならばもう十分でしょう。これで大陸を蹂躙出来ます」


 そう呟いて、魔族は被っていたフードを外した。


 一見すると、美しい人族の娘だ。癖のある長い赤髪で、人を焦らすような妖しい目に、肉感的な唇が特徴的で、まるでベッドから起きがけといったふうにどこか乱れ放題――


 しかも、その周囲には酒池肉林かと見紛うほどに、多種多様な人族や野獣の臓物などが散乱していた。合成獣キメラを造っていたのだ。


 そのうちの半身しかない大熊に無造作に取り付けられた二つの人の頭がうなり声を上げる。


「リ、ン、ム……リン、ムウウウ……」

「殺せっス……もう止めて、くれっス。頼むっス……」


 もっとも、ドサリと。


 そんな嘆きをかき消すかのように、魔族の女性の背後で音がした。人を入れた麻袋が置かれたのだ。


「お待ちしていました。リィリック・フィフライアー」

「そこまで待たせたつもりはなかったんですけどね。むしろ、計画は前倒しばかりで大変でしたよ」

「たしかに、当初はイナカーンの街を強襲すると聞いていましたから、まだ狼煙が上がらないのかとやきもきさせられましたよ。結局、街を襲いはしなかったのですか?」

「ええ。それ以前に第七聖女とはたまたま出会えてね。そこでちゃちゃっと攫ってきたというわけです」


 リィリック・フィフライアーは麻袋を軽く足蹴にした。袋の中から「うう」と鈍い声がする。


 その反応に満足して、魔族の女性は「ふむん」といったん息をつくと、血塗れの片手を顎へとやってから首をやや傾げてみせた。


「では、貴女の因縁・・はまだ晴らせていないということですか?」

「全くもってその通りですよ。だから、これからちょっとばかし行ってくるつもり――」


 というところで、森の茂みから声がかかった。


「帝王へのご報告が先だ。第七聖女確保の報を伝えるのは、そもそも貴女が最優先すべき事項のはずだ」


 猟兵団長のシイト・テンイーガーが配下を伴って進み出てきた。


 魔族が二人もいて、さらには血溜まりの湖とでも言うべき惨状が広がっているというのに全く物怖じしていない。


 だから、リィリックは舌打ちしつつも、「はいはい」と開き直って掌をひらひらと振った。


「じゃあ、後事は託したわよ。猟兵団長殿。由緒正しき吸血鬼・・・は動かないと思いますが、リンム・ゼロガードとオーラ・コンナーはやって来ると思いますから、せいぜい油断しないようにね」

「ふん。誰に言っているのだ?」

「いつまで経っても親衛隊に上がれない団長止まりの坊やさんに」

「ちい!」


 猟兵団長のシイトが短慮で双剣を振るったときにはリィリックの姿は消えていた。


「お止めなさい。見苦しい」

「……失礼いたしました。帝王直属親衛隊次席のサラ様」


 多分にシイトは親衛隊次席という箇所に皮肉を込めたつもりだったが、魔族の女性――サラは気にせずに、麻袋の口を開けた。


「さて、ご対面ですね。第七聖女さん。奈落の封を解いてくれた後は……せいぜい合成獣として有効活用させてもらいますよ」



―――――



ここまでお読みいただきありがとうございました。次話からは『妖精の森』編で第一部が終幕となります。


また、本日は新しい連載長編『オタクはすでに死んでいる。』も投稿開始しています。もしよろしければ、そちらも併せて読んでいただけましたら幸甚でございます。どうかよろしくお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る