忙しい時間が過ぎて、時計は十七時半を指していた。十六時半頃まで客で賑わっていたが、今はもう店内に客はいなくなっていた。もうすぐ夕食の時間の為、家に帰っているのだろう。すると店の扉が開き一人の男性が現れた。その男性は長い髪を後頭部の低い位置で団子にまとめていた。金縁に丸いグレー系のレンズのサングラスを掛け、幾何学模様の開襟シャツを着ていた。

「やあ、悟くん。お疲れ様。店長は裏にいるかい?」

「オーナー、お疲れ様です。裏にいますよ」

 了解、と言ってその男性はバックヤードに入った。この男性はこの店のオーナーの吉田慎太郎だ。店長の三田村茂とは大学時代からの付き合いらしい。三田村がバイトしていたカフェの常連客の一人が吉田だったそうだ。お互いコーヒーが好きと言う点で意気投合したらしい。仲良くなった二人は次第に自分達の店を持ちたいと思うようになった。そのため、吉田は経営の勉強を始め、三田村はコーヒーについてより学び、有名店で修行をした。そうしてついに二人はこの店をオープンした。また吉田は経営の才能に恵まれていたようで、この店以外にもカフェの経営を手掛けている。

 今日吉田が店を訪ねたのは、秋の新メニューについて話があるそうだ。バイトくんにはまだ秘密だけどね、と白い歯を見せながら吉田は言った。店長の指示で今日は早く店を閉めた。 

「今日は早く終わったね。ラッキーだ」

 店を出た時、佐竹はそう言って笑顔を見せた。俺はそうだな、と返事をした。確かに早く帰れて嬉しい。でもどこか寂しいような名残惜しいような、そんな気持ちになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る