「もう、こんな時間。これから塾だから先に帰る」

 優等生が時計を見てハッとする。

「方向が同じなんで、一緒に終わる〜♪」

 お調子者が丁寧に勉強道具をしまう。

三輪ミワはどうする?」

 家主の君に問われ、答える。

「もう少し居たい。いま帰ってもどうせ一人だし」

 迷惑で無ければ、と付け加えるのも忘れずに。

「大丈夫だよ、ウチの親もまだ帰らないし」

 二人を玄関で見送り、リビングへと戻る。


「ちょっと疲れたね、一休みしよう。何か飲む?」

 家主の君がキッチンの吊戸棚から箱を下ろす。

 蓋を開ければひしめく、緑茶、紅茶、ルイボス茶。

 コーヒー、抹茶ミルクにココアも有る。

 ここは、喫茶店かい?

「特にこだわりはないから、里見サトミと同じもので」

「遠慮しないでよ。もしやホットミルクが良き?」

「赤ちゃんじゃあるまいし。じゃあ、コーヒーで」

「特別にミルクはたっぷりと入れてしんぜよう」

「何故に?」

「ピーマン嫌いのお子ちゃま舌と噂に聞いたので」

「それをバラした奴の名を、今ここで吐きたまえ」

「大切な友を裏切ることは出来ないな~♪」

 ぐぬぬ! あはは!

 飲み物が決まり、軽やかな声がリビングに響く。

「手伝う」

「ありがとう。ならばマグカップを選んで」

 キッチンに入ればぶつかりそうな背中合わせ。

 観音開きの食器棚の扉をスイっと引く。

 選び出したる二品は、北欧系キャラと水玉模様。

 しかし、この家、マグカップの種類も豊富。

 一人っ子、核家族のはずだが?

「次から次へと買う人が居るんだよね。『何か飲む度に気分も変わるから良いじゃない?』とか言って。なのに新しいものを出すと『洗い物が大変』って愚痴るのはどうかと思わない?」

 確かに、一理あるが納得しがたくもある心理。


 ざばーーー。

 背中越しに洒落たやかんに満たされていく水。

 ピッ。

 IHが微かに唸って振動を始める。


 しゅーーー。

 取り留めのない会話の最中でも気はそぞろ。

 広いリビングで二人きりの勉強会を密かに回想。

 馬鹿話の爆笑からの集中の沈黙。

 チラと視線を上げれば伏せた長い睫毛に釘付け。


 しゅわー、しゅわー。

 付き合いが長くなれば知るところとなる人の癖。

 悩むと気難し気に口を小さく曲げる。

 くしゃみの前には顔をくしゃっと寄せる。

 飽きると細い指に髪を絡ませる。

 その他、諸々……。

 勉強どころじゃないのは目に見えていたこと。


 しゅわ、しゅわ、しゅわ。

 徐々に騒がしくなるやかんの中。

「どっちのカップにする?」

「水玉模様がいい」

「砂糖は要る?」

「ミルクたっぷりなら、無くて大丈夫」

「了解」

 茶褐色の粒をしゃらと入れる手元を隣で眺める。

 勉強会では常にテーブルを隔てた向かいの席。

 キッチンここでは作業の度に腕が触れる、至近距離。

 高鳴っていくのはやかんの音だけ?


 ピンポーン、とインターホンが鳴る。

「宅急便かも。行ってくる」

「沸いたら淹れておく」

「よろしく」

 ぽこ、ぽこ、ぽこ。

 一人残るキッチンで、やがて沸き立つ満ちた水。

 どうにも落ち着かない、この胸の内のよう。

 でも一旦沸き立てば渦電流も沸騰音も強制終了。

 何事もなかったかのように静寂が訪れる。

 この想いだってそう。

 無かったことにしなきゃいけない。

 友人で居る為には。


 やかんに手を伸ばして湯を注ぐ。

 天が、見切りをつけられぬ心を諌めたのか。

 ポコッと空気を孕む雫が支える手に跳ねる。

「うわっ……あっつ!」

 一体どれだけ試練を与えれば気が済むのか。

 ヒリヒリするのは、もう勘弁して欲しいのに。

「あれ、どうした? もしかしてお湯、跳ねた? 見せて。わわわ、赤くなってる!」

「大したことないし、そう見えるのも今だけだし、息でも吹きかけてれば大丈夫―――」

「ばか、ばか。後から来るんだよ、こういうのは。ほら、流水で冷やして!」

 グイッと掴まれた手首こそが熱くなる。

 それは絶対に秘密の秘密。


 ざばーー。

「これ、いつまで?」

「いつまでも」

 ざばー、ざばーー。

「凍えるんだけど」

「凍えた先には温かいバブコーヒーが待っている」

「バブって言うの、禁止」

「ふふふ」

 ざばー、ざばー、ざばーー。

「見せて。水ぶくれは回避したね、痛みは?」

「ヒリヒリと、たまにズキズキ……」

「湯船の中には入れちゃダメだよ」

「忘れそう」

「こら、覚えておきなさい。念の為に薬を塗るよ」

 軟膏を乗せた細い指がくるくると円を描く。

 近い、近い、きみとの距離。

 手元から顔をあげればそこにある。

 一歩踏み出せばゼロになるその距離。

 当然、踏み込んではいけない距離。

「はい、出来ました。では、仕切り直して飲みながら勉強不足を解消するとしようか」

「ありがとさん。ダメ元で聞くけど、手が痛いから代わりに書いてくれたりとか……」

「したら勉強の意味ないし、そもそも火傷したのは利き手じゃないでしょ。それこそ、甘え禁止!」

 アー、デスヨネ。


「お邪魔しました。今日はいろいろ助かった」

「いえいえ、こちらこそ。火傷、忘れずにね」

「あー……ダメだ、完璧に抜けてた」

「困ったちゃんだね。ちょっと待ってて」

 パタパタとリビングに戻り、その手に携えてきたのは色とりどりのラッピングタイ。針金が仕込まれた、お菓子の口を捻って閉じるヤツ。

 無作為に一本を取り出し、微かに赤い指に巻く。

「これなら覚えていられるでしょ」

「確かに、気になって気持ち悪い」

「友の厚意に何という言い草か、ぷんすこぷん!」

 怒れる膨れっ面もまた魅力的。

 語尾が若干笑いを誘うが。

「じゃ、また明日」

「気を付けて」


 落ちた陽と夜の帳が混ざる夕間暮れの道を歩く。

 星が瞬き始める天を仰ぎ、握り拳のままで薬指に巻かれた赤いタイを宵の明星に翳す。

 やるせない想いを上回る謎の自惚れに苦笑して。

「よりによって、何でこの色を選ぶかな。運命に導かれても知らないぞ、里見サトミサン」

 なんちゃって。

 切ない片想いの疾走は、まだまだ続く。


 ◆ ◆ ◆


「じゃ、また明日」

「気を付けて」

 にこやかに微笑んで手を振る後ろ姿。

 パタンとドアが閉まり、静けさがこの胸を襲う。

 大騒ぎなからも四人で楽しく過ごした勉強会。

 特に充実したのは二人きりの時間かも知れない。

 今日は三輪ミワの新たな一面を見た気がした。

「無頓着過ぎだよ。火傷、悪化しないといいけど」 


 我ながら。

 何故、あの色を選んだのか。

 玄関までの一瞬で躊躇ためらうことなく決めていた。

 強いて言えば。

 心の片隅にある僅かな意識がそうさせた。

 それが何なのかは分からない。

 でも。

 あの色じゃないといけない気がしたのは、確か。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る