第57話 終わりの始まり 後編




「……う、ぅ」


やばい、一瞬だけ気絶していた。


僕___桜坂風磨は、頭を押さえて身を起こす。


「大丈夫か、風磨」


未だ少しぼやける視界に映ったのは___


「凪、さん」


「すまない、少し派手にやり過ぎた」


ぼやけた視界でも分かるほど、彼はしょぼんとしていた。


「いや、そんなことは____」


やっと焦点があった目がとらえたのは、周りに散乱する瓦礫の山々。


「___ちょっとあるかもしれませんね」


これ、何階分破壊されたんだろう?


味方がやった事ながら、少し唖然としたのも事実だ。


「……思ったより、状況はこじれているらしいな。

旋風をここにぶつける時____風の勢いを相殺された。

だから余計風力を強めることになって……こうなった」


多少言い訳も入った状況説明。


その間に立ち上がった僕は、彼に聞き返した。


「相殺…ですか?」


「ああ。

渦の向きと反対側に渦巻いた風を送り込まれた。

俺と似た夢術者か夢喰いかが居るみたいだな」


凪さんの“風”と似た夢術……か。


「ともかく、そいつがいたら俺が相手すれば良いだろう。

全く同じ夢術でさえなければ、必ず対処の糸口はあるからな」


以前、紅さんが戦った火を操る夢喰い。


……あれは、発火物質であるリンを操っていたんだっけ?

結局難し過ぎてよくわからなかったけど。


少なくとも、あれは紅さんと同じ夢術ではなかった。


そもそも、普通であれば同じ夢術を違う人が持つことなんてないのだ。


夢術は基本一人一つ、一種類。

例外として、兄弟や親子で遺伝的に継がれる……それだけだろう。


「……それに」


彼は歩き出しながら言葉を繋ぐ。


「それに、玲衣を一番のはお前だろう?

そうならば、俺はそのサポートをしてやるだけだ」


「……凪さん……」


僕が名前を呼ぶと、少し恥ずかしそうに彼は振り向いた。


「だが、玲衣は嫁にはやらんぞ」


「父親ですか」


僕は笑いながら彼の後を追った。





瓦礫の山を登っていき、僕らは畳が続く和室に出た。


「……内部って、こんな感じになっているんですね」


思わず出る呟き。


同じような部屋が連なっているせいで、どことなく眩暈がする。


「おそらく平衡感覚を失わせるためだろうな。

ほんの少しだけ、上下左右の柱が歪んでいる。

……今から平衡感覚を失わないように____」


呟きに答えた凪さんの声が……途切れた。


途端に、上から降ってきたのは____旋風。


……旋風?


ガラガラガラ___


それに抉られた天井が、僕らの上に降り注いでくる。


大小の瓦礫があたかも雨のように頭上から落ちてきた。


僕は咄嗟に凪さんの腕を引っ張って、瓦礫から避ける。


……今のは、凪さんの夢術じゃない。


敵襲だ。


それは分かっていた。

あれは敵の攻撃だ。


……だけど。だけれども。


凪さんが攻撃に使うものと同じ……旋風。


それが、僕らを襲いかかってきたのも、事実だった。


「凪さん、今のって____」


瓦礫の後ろに身を隠して彼の方に目を向けた僕は、言葉を切る。


……彼は、嗚咽していた。


「なんで……違う、違うそんなはずはない……

ありえない……あっちゃいけない……

だって…そんな……俺は……」


その唇から漏れる、小さな呟き。


過呼吸に入ったのか、その肩は絶え間なく上下を繰り返していた。


「凪さん!」


僕の叫びに、彼は肩を震わせる。


僕はその肩をぐっと掴んだ。

そして、そのまま強く揺さぶる。


「しっかりしてください、凪さん!

今僕らは敵の陣中のど真ん中なんです……敵襲を受けてるんですよ!?」


その焦点が、やっと結ばれる。


一度瞬きをした彼は、ふっと身体から力を抜いた。


ゆっくりと、彼の呼吸が落ち着いていく。


「……風磨、


やっと彼が放ったのは、そんな一言だった。


「え……?」


俯きがちに放たれた、その言葉。


「な…何言ってるんですか、凪さん…?」


思わず聞き返した僕に、彼は繰り返した。


「先に行け。

先に行って、玲衣を救え。

……俺はここに残る」


「そ……そんなこと言わないで下さいよ!

僕も戦えます。手助けでき____」


「駄目なんだよ!!!」


彼の怒号が、僕の言葉を遮る。


彼は、何かに縋るように拳を握った。


「駄目なんだ………多分、俺も風磨も……あいつには勝てない」


“あいつ”とは、先ほど僕らを襲った敵のことを指しているのだろうか。


僕は目を瞬いた。


「勝て、ない……?

でも、さっき……解決の糸口はある…って……」


それは、先ほど彼自身の言った言葉だった。


「あぁ…言った。

確かに言ったな____」


彼の目が、僕を見る。


……それは、泣き出しそうな……どこまでも傷ついた目だった。


言い換えれば、苦しむ子供のような目だった。


「____、ってな」





58話に続く。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る