第48話 私は____じゃない 前編


第48話



気がついた時には、私は___北条詩は、立ちすくんでいた。


夢から覚めた後のように、意識に緩い霧がかかっている。


「___あの___」


視界の下の方から声がした。


声の方向を見ると、少女がひとりしゃがみ込んでいる。


…そうだ、私白昼夢を使って…。


それが引き金で、頭にかかった靄が晴れる。


私は慌てて彼女のそばにしゃがみ込んだ。


「大丈夫!?自分の名前分かる!?」


彼女の目を覗き込みながらまくし立てる。


その目には光が戻っていて、彼女から洗脳が消え去ったことを暗示していた。


彼女は、キョトン、として目を瞬く。


「分かりますけど……。ここは…?」


…あぁ。


気づかぬ間に、ため息が洩れた。


「え…な、なんで、泣いてるんですか…!?」


戸惑うような少女の声。


私はそれを無視して彼女に抱きついた。


「よかったぁ…よかったよぉぉ~…!」


少女が引き攣った表情をして、行き場のない手を空中に浮かせている。


…彼女は知らなくていい。


だけど、だけど___



私の白昼夢が…初めて、誰かを救えた。


そのことが、ただ嬉しくて…涙が止まらなかった。



* * *



私___神奈月玲衣は、確かにその時……“誰か”と重なりあっていた。


ゆっくりと、染み込むような重なり。


身体中に、熱がだんだんと広がっていく。

血が巡る感覚が、少しずつではあるが___戻りつつあった。


私は、少しだけ瞼を開く。


光が目を射抜いた。


____相変わらず、私は夢喰いに喉を締められている。


息はできない。


状況が好転だなんて、していない。


___けど。

やっと、私がやるべきことが分かった。


私がが。


___今度は、私が“光”になればいいということが。


目の前が、ほんの少し赫く染まる。

だけど、そこに恐怖も不安もない。


……いつかこうするべきだったことかのように、私はを受け入れていた。


「大丈夫」


私の内側の声に、そっと頷いて。


私は夢喰いの腕を掴んだ。

思ったよりも簡単に、その腕は首から離れる。


そして、私は夢喰いの頬を自分の手で包んだ。


「もう安心して下さい」


そう言った私は今、どんな顔をしているだろう?


真顔?

泣き顔?


_______いや、きっと……笑っている。


それは少し歪んでいて、どこか醜い笑み。


だけど、それがだ。

私の本来あるべき姿だ。


私の右手には、確かに文字が浮かんでいた。


___ひかり


それが私の


そっと頬から離した手に現れたのは、白い光の弓矢だった。


「私は貴方もますから」


それを引く手に迷いはない。

もう、迷いなどない。


「さよなら、夢喰いさん」


私は矢を放った。


それは、薄暗くなった辺りを照らし、そして、夢喰いの核を貫いた。


* * *




夢喰いが灰になって消えた瞬間___身体から力が抜けた。

そのまま、私は地面にへたり込む。


当然、光の弓は溶けるように消え去った。


……今のって、白昼夢……?


心臓がバクバクと痛い。


命の危険と、自らの意識を代償とする___白昼夢。


でも、今しがた自分が使ったはずの“光”。

そこに、恐れはなかった。


寧ろ、白昼夢を使っていた時の自分に___安心していた。


「使えた……んですね、私にも……」


穏やかな驚きと、安堵。

もう体はボロボロなのに、そんな暖かさが満たされていた。



____次の瞬間までは。


「そろそろ思い出したらどうなんだ____」


がその場に現れるまでは。




* * *



「今日、カレー?」


僕____桜坂風磨は、キッチンにいる優希に声を掛けた。


「おー、まあな」


彼が振り向かずに言う。


「今日の夕飯担当、詩ちゃんだっただろ?

帰ってこねえから、俺が勝手に代わった。

レトルトだけど許せよ」


彼がそう言う通り、7時を回っているのに詩ちゃんの姿はなかった。

……そういえば、玲衣さんも帰ってきていない。


「ユーキのカレーっすか!?」


カレーをおたまでかき回す彼に、シオンが背後から飛びつく。


「ユーキの作るカレー、結構好きなんすよぉ」


「それはレトルトカレー作った会社に言えよ。

あと火ぃ使ってる時は危ねえから、抱きつくの止めろ」


180センチを超えるシオンに抱きつかれてなお、彼は何事もないようにツッコんだ。


……ツッコミどころが違うのは黙っておくけれど。


「手伝うことある?」


「多分ねぇと思う____あ、悪りぃ…一つあったわ」


僕の質問に、彼はゆっくりと目線を上げた。

そして、親指で自分の背後を指す。


「部屋に戻ってて____こいつ連れて」


料理の邪魔だから、という優希の言葉と、シオンのブーイングが重なった。




* * *



「……にしても、遅いよな」


シオンを優希から引っぺがして部屋に連れ帰った後、僕は自室のベッドに腰掛けた。


二人に何かあったのでなければ良いけれど。


……無論、二人の実力を疑っているわけではない。


夢喰い狩りとしての実力は申し分ない。

申し分ないのだが………不安にはなってしまう。


もしも……万が一のことが起きたら……?


「駄目だ、不安になっちゃう……」


「___くん、風磨くん」


唐突にかけられた声に、僕は反射的に飛び退いた。


お化け!?

心霊現象!?


一瞬脳を巡ったのは、物騒なワード。


気が付かぬ間に、臨戦体制になってしまっていた。


だが、そこに居たのは___


「玲衣、さん……?」


彼女の姿に、肩の力が抜ける。


ベッドの側でしゃがみ込んでいたのは、玲衣さんだった。


僕は彼女に話しかける。


「なんだ、帰ってきて___」


「___ごめんなさい、


「あ……」


彼女の寂しそうな微笑に、僕は悟る。


____赫いネックレスのない彼女は、“夢の中”の彼女だ。


彼女はそっと立ち上がった。


「……風磨くんと会うのも、これで最後になるわ。

もうすぐ……私は消えてしまう」


部屋の暗がりの中、その姿がほんのりと透けている。


それは僕の幻覚なのか、それとも___



「だから、どうか___この間言った“お願い”を叶えてほしいの」


彼女の笑みは、ひどく悲しくて…辛そうだった。


「つまり…」


彼女の“お願い”って…。


僕は夢の記憶を辿る。


しかし、僕自身で答えが出る前に、彼女は僕の思考を奪った。


彼女は僕の体に腕を回し、僕を抱きしめたのだ。


「え…ちょっ、れれれれれ玲衣さん…?」


思考が止まる。


しかし、彼女は笑った。


「“私”を殺して…君の手で」


止まったはずの思考が、さらに止まる。


…そう。


そうだった。


確かに、彼女は以前“神奈月玲衣を殺す”ように言った。


だけど、どうして…?


彼女は話を続けながら僕から離れた。


「それが貴方の願いにもつながるの、お願い」


「…何言ってるんですか……。

僕に……そんなこと、できるわけ…ないじゃないですか…」

玲衣さんを殺せだなんて___そんなの、無理だ。


耐えられない。


だが、玲衣さんはかぶりを振る。


「……本当に、ごめん___ごめん、なさい。

ずっと謝りたかった。ずっと苦しかった。

“神奈月玲衣”を通して感じてしまった優しさが___辛かった。

それでも最後に風磨くんを苦しめなくちゃいけない」


その言葉に、僕は目を見開いた。


___『ごめん、なさい』


ああ、この言葉は………僕が聞いたことある言葉だ。


そう……これだった。

この声だった。


十年前の“大災害”で、聞いたあの声は____




「……貴方、だったんですか……?」





僕はぐっと拳を握りしめる。


信じたくなど、なかった。


『…許せない』


そう十年前に復讐を誓った相手が___こんなに、近くにいたなんて。


殺したいと何度も願っていた___






が。




泣き腫らされた少女の目は、言葉通りの赫。


今僕の目の前にいる少女は大人びていて____だけど、玲衣さんよりも幾分か幼く見えた。


それでも、幼かった僕にとっては彼女は大人に見えたのだろう。



「………殺せません」


僕は少女に言った。


本当は、その首に手をかけてしまいたかった。

十年分の苦しみを____今すぐここで晴らしてしまいたかった。


だけど、そんなことに意味はない。


「殺せませんよ、僕には」


そんなこと___できない。


許せなくても、恨んでても。


どうしても、僕は彼女の首を手にかけることはできなかった。


「……なんで……」


彼女は涙で顔を濡らしながら笑った。


「なんで、殺してくれないの……?」


“もうすぐ消える”と彼女は言った。


それでも彼女が僕の前に現れたのは、きっと僕に、彼女を自分の手で殺す最後のチャンスをくれる為。


「僕は貴方のことを許しません。

……でも、貴方を殺したとして……それで澪が救われるわけじゃない。

それに___」


夜の訪れと共に、少しずつ“彼女”の姿が薄くなっていく。


もう、時間がないんだ。

彼女にとっても___僕と玲衣さんにとっても。


それは、僕にも分かっていた。


それでも____


「貴方が僕達のこと見守ってくれてたのは伝わったんです。

だから……僕には、貴方は殺せません」


「___そう、なのね……」


彼女は、自分の拳で目元を拭った。


そして、少しだけ苦しそうに笑顔を見せる。


「分かったわ。

風磨くん___どうか、玲衣を___あの子を助けてほしい。

“あなただけの方法”で……風磨くん以外じゃ、きっと“神奈月玲衣”は救われないから」


僕は彼女の言葉に頷く。

少し安心したように、彼女は続けた。


「どうか、忘れないで。

私の名前は___」


彼女の姿が、窓から指す月明かりに溶けていく。


___これが、彼女の本当の最期なのだ。


僕が復讐を望んでいたはずの___夢喰いの、最期。


それはあまりに儚くて、美しいとさえ思ってしまったのは間違いなのだろうか。

救いたかったと思ってしまったのは___間違いだったのだろうか。


その少女は、呟くように言った。


「____たまき





そして、一人の少女が夜に溶けるようにして___消えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る