第7話 己の欲望に
コリーンが目を覚ますと、アクセルは椅子の上で船を漕いでいた。
コリーンはゆっくりと身を起こす。気分はすっかりよくなっていて、そっと伸びをするも、アクセルが気配に気付いて目を開けた。
「コリーン、起きたのか」
「おはよう、アクセル。昨日はごめんね」
「いや、調子はどうだ?」
「うん、もうすっかりよくなったよ」
そう言うと、アクセルはほっと胸を撫で下ろしていた。
「一晩中いてくれたんだね。ありがとう」
「こう言ってはなんだが、良いアシニアースだった。コリーンとずっと一緒に、聖夜を過ごすことができたんだからな」
「……アクセル」
アクセルは昨夜のように、コリーンの手を握った。コリーンはまたも顔を染めたが、アクセルはなぜかちっとも赤くなっておらず、真剣にコリーンの瞳を覗いてくる。
「いいか?」
なにを、と聞くほどコリーンは鈍感ではない。コリーンはわずかに頷き、目をぎゅっと閉じた。求めるものは、コリーンも同じだったのだ。
「好きだ」
アクセルから短い言葉が紡がれるのと同時に、そのまま唇を塞がれた。
好きな人に好かれた。キスをされた。コリーンの脳は痺れるような幸福で満たされる。と同時に切なさも生まれる。
アクセルと、いつか恋人と言える関係になりたい。
でもまだ、その時じゃない……
後、三年と少し。ファレンテイン市民権が得られるその時まで。
唇が離れ、コリーンは目を開ける。目の前には照れ臭そうにはにかむ、アクセルの姿。
「朝食にしよう」
そう言って、彼はコリーンを部屋に案内してくれた。
その聖夜から、少しアクセルとの関係は変わった。コリーンはアクセルの家を訪ねることが多くなり、そこでアクセルの家族を交えての食事をとることもあった。
アクセルの私室にも入った。部屋の中にも部屋があるという、超高級ホテルのエグゼクティブスイートルームといった感じだ。コリーンには広過ぎて落ち着かないが、周りを気にすることなくアクセルとキスできるのがいい。
その日も二人はそっと、ついばむようにしてキスを交わしていた。
「……アクセル」
「なんだ?」
「そろそろ、勉強、しなきゃ……」
「まだ、もう少し」
アクセルの部屋に来ても、コリーンは勉強をしていることが多い。アクセルの部屋には図書館にない本もあり、色々と勉強になるのだ。しかしこの日は、中々解放してもらえなかった。
「も、やめて……」
「嫌か?」
「嫌じゃないんだけど……」
変な気分になりそうで、怖い。というか、すでにそんな気分になってしまっていて、つらいのだ。
「俺はこのままコリーンとしたい。コリーンは違うのか?」
はあ、と熱い吐息が漏れた。アクセルとこれ以上関係を進ませてはいけない。頭では理解しているのに、体が拒否を示してくれない。コリーンも、アクセルと体を重ね合わせたい。
「……避妊、してくれる?」
コリーンは、己の欲望に負けてしまった。
「妊娠しても、必ず責任は取る」
「そういうことじゃないの。避妊してくれないなら、しない。安全日以外も、しない。それでもいいなら……私もしたい」
その妊娠を拒絶する条件に、アクセルは訝しんだかもしれない。しかし、最終的に彼は承諾してくれた。
「わかった。ちゃんと避妊するし、コリーンがいいという日以外は求めない」
「ありがとう、アクセル」
「今日は……いいんだな?」
アクセルの問いに、コリーンは頷きを見せる。アクセルに抱き上げられたコリーンは、別室のベッドの上へと降ろされた。
互いに初めての二人は、それが上手くできたのかわからなかった。ただ互いをいたわり、慈しみ、愛し合うことで、行為後にはとても充実した気持ちになっていた。
***
ある日、コリーンは郵便受けから新聞を取り出し、大きな声で叫んだ。
「ロレンツォ、見て見て! ロレンツォの顔がおっきく載ってる!」
「どれ」
朝食のコーヒーを入れていたロレンツォが、コリーンの持って来た新聞を覗いた。ロレンツォは自身の顔を確認すると、コリーンに読むように促す。言われた通りロレンツォが叙勲された記事を読むと、彼は満足そうにこう言った。
「悪くない」
彼の夢が叶った、と言ってもいいだろう。コリーンはロレンツォの努力をずっと身近で見てきている。その努力が実を結んだのだから、コリーンが嬉しくないはずがなかった。
「ロレンツォ、すごいね。皆ロレンツォ様ロレンツォ様って、すごい人気だよ。人気投票したら、アクセルと同率一位取れそうなくらい!」
「どういう褒め方だ。お前にとっては、アクセルが一番だろう?」
「そ、そんなことないよ」
アクセルも大切だが、ロレンツォも大切な人なのだ。どちらが一番か、なんて秤には掛けられない。比べられるわけもなかった。
「最近、アクセルとはどうなんだ?頻繁に会ってるようだが」
「ど、どうって!?」
狼狽えるコリーンを見て、ロレンツォはおや? という顔をした。そしてニヤリとその表情が変わる。
「残り三年の辛抱だ。妊娠だけは気をつけてくれよ」
「っえ!? う、わ、わかってる!」
ば、ばれちゃってたんだっ
うわー、恥ずかしいっ
顔が火照り、汗が噴き出す。性教育をされた時もそうだったが、彼は当たり前のようにそういうことを口にする。こちらは恥ずかしくて仕方ないというのに。
「俺が邪魔なようなら、イーストドールに家を借りることになったから、出て行くが」
「出てく? どうして」
「俺たちのことは秘密なんだから、アクセルを家に連れてこられないだろう」
「連れてこないよ。だから、出て行くなんて言わないで!たった一人の、家族なのに……」
ロレンツォは、家族だ。たった一人になって、怖くて路地裏で震えていた自分を救ってくれた、救世主だ。
長く一緒に暮らすことで、本当に父のようであり、兄のようであり、かけがえのない唯一無二の存在となっている。そんな家族がいなくなる。また一人になってしまう。そう思うと、涙が溢れそうになった。
「すまん。俺がいては二人に悪い影響が出ると思ってな」
「別に、そんなこと……ねえ、イースト地区に引っ越すの?」
「さて、どうするか。引っ越すにしてもコリーンは連れて行けないな。あそこは騎士隊長ロレンツォの家と知れ渡っていくだろうし、そこにコリーンが出入りしていたら疑われてしまう。アクセルにも」
「ここにいてほしい……だめ?」
わがままなのはわかっている。アクセルには疑われたくないし、ロレンツォと別々に暮らすのは嫌だ。三年後には別々に暮らさなければいけないことは覚悟しているが、せめてそれまでは共に暮らしたい。
「ああ、別に問題ない。今まで通り暮らして行こう」
ロレンツォからの了解の言葉を聞けて、コリーンはほっと息を吐いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます