第2話-5
草金千穂が医療部事務の
・被害者の腕の傷跡、被害者の友人が聞き取った発生言語、考古学的見地から総合的に鑑みるに、「地人」の犯行でないかと考えられる。
____地人。
端的に言えば、「数十年前に完全に絶滅したと思われていた人型の生物」。それが地人である。2100年ごろから地人は広く知られており、地人博物館なるものもある。知人を発見したのは
「いるかいないかもよくわからない生物を研究するよりは私のことを頼りにしてくれる目の前にいる人を救いたい。」
これが彼女の本心であり、生き様だった。その千穂が「地人」が現在に存在することを認めた。「地人」を研究してたらゆいさんを助けられたのかな。
「こんなことなら___」
お父さんの言う通り「地人」の研究をしてればよかった。医者なんて目指さなきゃよかった。もっと親孝行すればよかった。最後のは関係ないか、と自分にツッコミを入れながら目から溢れる大量の涙を拭う。ああ、だめだ、報告書が濡れちゃう。タオルで拭かないと___
「えええ!?いや千穂大丈夫!?」
最悪。このタイミングで弥生に会っちゃった。
「ううん?全然大丈夫。で、弥生どうしたの?」
涙を強引にタオルで拭いた赤い目を
「あ、うん。えっとね?これが頼まれてたヤツの解剖結果なんだけど、これ見て。」
若干同僚の赤すぎる目に戸惑いつつも弥生が千穂に見せた解剖報告書には「地人」の体内の解剖写真が添付されている。
「...なにこれ」
「私もびっくりしたよ」
地人の内臓の作りは人間とは少し異なる。その作りについて千穂の祖父である草金由人は著書『地人のいろは』で地人の内臓器官について次のように語っている。「地人は高い身体能力を生まれながらにして備えている。特に瞬発力に関しては我々人類の平均能力を遥かに凌ぐものがある。そして、地人は我々人類に類似する見た目になることが可能である。しかし、地人は飢えに弱く、半日ほど食事をとらない程度で極度の空腹に襲われる。その原因はいまだにわかっていない。食事の内容であるが__」
「主にコアを変化させたものを食すると考えられる。」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます