応援コメント

プロローグ」への応援コメント

  • 昭和50年生まれ!
    まさに自分とドンピシャだったので、
    情景が重なってみえます。

    始まりからその世界に引き込んでいく
    力のある文脈。

    胸がドキドキする物語と出会えてうれしいです!

    しおり挟んだので、これから読み進めるのが楽しみです^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    正にロスジェネど真ん中ですね(笑)

    きっと共感できるところも多いと思いますので、楽しんで頂ければ嬉しいです!

  • ボクと主人公はいくつも年が変わらない…。
    なんだか身近な物語な気がしてどことなく怖い感じさえしてきます。

    どうか主人公がハッピーなお話になりますように。

    ドキドキですが続きも楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    悲劇の世代の主人公ですが、異世界で色々活躍します!

    どうかお楽しみ頂けます様に!

  • 分かります。昭和50年(1975年)生まれって超氷河期の中でも地獄ですよね。大学3年くらいに拓銀と山一が破綻してその他都市銀行も事実上破綻→強制統廃合ですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ロスジェネど真ん中で死ぬまで貧しい生活をする事になる世の中の構造を、何とかしたいという物語です!

    バブル経済の崩壊は、正に大企業の崩壊の連鎖でしたね!

    昔持っていた複数の銀行口座が、銀行の統合によって同じ銀行の口座になった事があります。

    ほんと、異常てすね(笑)

  • 読み返しにまいりましたー!
    主人公は昭和50年代生まれですか、バブルが弾けて経済が冷え切った後、まだまだ24時間戦っていた苦労の世代でしょうか(^^)
    意味深な辞典(?)からの情報インストール展開は、面白いですね。
    先のストーリーも楽しみです!

    作者からの返信

    読み返し頂きありがとうございます!

    一風変わったファンタジーですが、お楽しみ頂ければ嬉しいです!

  • 「ファンタジー読み合い&レビュー企画」にご参加ありがとうございます\(*ˊᗜˋ*)/
    拝見させていただきます!

    作者からの返信

    読み合い企画に参加させて頂き有難うございます!

    これからも宜しくお願いします!

  • 企画に参加して頂き、そして、私の作品を読んで頂き、ありがとうございます。
    読みに来ました。
    これは、なんともはや、私が読んだ事のないパターンでの異世界転生モノですね。
    続きを読ませて頂きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    読み返しに来て頂き感謝です!

    見た事の無いパターンとの事、とても嬉しい評価で感激です!

    引き続きご愛読頂ければ幸いです!

  • 主人公年齢けっこう行ってますね笑
    そして、名前がかっこいい笑
    戦国時代とかで、「松陰」っていう名前の馬がいそう笑
    ここからどうなるのか、気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    吉田松陰(よしだしょういん)をもじって付けた名前ですが、2話以降は異世界での名前に変わってしまいます。

    これからも読んで頂けると嬉しいです!

  • 拙作をお読みいただきありがとうございます!!
    名前がいいですね笑
    一瞬勝手な脳内変換で吉田松陰と読んでしまった……笑

    不思議な辞典はなんなのか。流れ込んできた情報は一体?いきなりパッと現実に戻り、主人公もいたって普通に時の流れに戻る感じはなんともシュールで余計に続きが気になりますね(* 'ᵕ' )☆

    作者からの返信

    コメント頂き有難う御座います!
    主人公の名は吉田松陰をモジっていますので、読み間違えは想定内です(笑)

    正義を行おうとしていつも権力者に潰され、獄中生活を送ってまでも負けずに弟子を作って松下村塾を広めた吉田松陰の歴史上の姿を思い浮かべて頂ければ、主人公の核の部分はご理解いただいたも同然ですね!

    これからもご愛読いただければ幸いです!