第340話 『 寄り添うべきはミケではなく、アシスタント 』


 ――駆け足で病院へ着けば、そこで見覚えのある女性と少年を見つけた。


「紗枝さん」

「あら晴くん」


 晴の存在に気付いた老婦は待合室の席から立つと、朗らかな笑みを浮かべた。


 隣で美月が誰かと言いたげな顔を向けてきて、それに晴は老婦に手を向けると、


「ミケさんのお婆さんの、紗枝さんだ」


 なんでミケさんのお婆さんと面識があるんですか、と顔で説明を要求してくる美月。しかしそれに応じる余裕はなく、会釈した紗枝に二人は視線を移す。


「初めまして、ええと……」

「あ、申し遅れました。八雲美月と申します」

「ふふ。とっても可愛らしい女の子ね」

「一応、俺の妻です」


 と答えれば、紗枝は「あらそうなの!」と興味を示すように瞳を輝かせた。


 美月の紹介はまた後でするとして、


「ミケさんのご両親は?」

「二人とも温泉旅行中で来るのが難しくてね。まさか娘がいきなり倒れるなんて思いもしないでしょうし、それで息子夫婦の代わりに私が来たの」

「そうでしたか。それで、ミケさんの容態は?」


 心臓の騒がしさを無理やり無視して問えば、紗枝は「大丈夫よ」と答えた。


「疲労と月経で貧血を起こして倒れちゃったらしいわ。お医者様は命に別状はないから安心してって」


 その言葉を聞いて、晴と美月はほっと安堵の息をつく。

 しかし、紗枝は「でも」と視線を落とすと、


「金城くん、って言うのよね。病院に着いた時から、ずっとあの調子で」

「――――」

「私が何を言っても苦しそうな顔をしてね。ただずっと、泣くのを我慢しているみたいで」


 紗枝に促されるように視線を冬真へ移せば、彼は終始顔を下げていて、無言の状態だった。


 晴と美月が到着した時に一度反応を見せたが、その時に垣間見えた彼の瞳に生気はなく、ただ無力さと悔悟だけが宿っていた。


「彼は、みぃちゃんのアシスタントさんなのよね?」

「はい。彼が、ミケさんをずっと支えてくれていました」

「そう。それなら、私からも感謝しないと」


 ただ、今それを伝えられる状態ではないということは、誰の目から見ても明らかだろう。


「悪い美月。少しの間、紗枝さんと一緒に待っててくれるか」

「分かりました」


 晴の意図を瞬時に察した美月は、静かに顎を引いた。


 なんとも頼りがいのある妻に感嘆としつつ、晴は顔を俯かせる冬真の前に膝をつくと、


「金城くん。ちょっと気分転換に空気吸いに行こうか」

「――――」


 微動だにしない――というより、この場から離れたくないように見える冬真に、晴は肩を叩くと、


「ミケさんが目を覚まして、そんな顔で会っても喜ぶと思う?」

「――っ!」


 穏やかな声音で問いかければ、息を飲む音がした。


「そんなに思い詰めなくていいよ。今は紗枝さんも、美月も俺もいる。金城くん一人じゃない」


 彼の心情を理解できるから、ずっと震えている手を握って優しく語り掛ける。


 不安と恐怖、己への不甲斐なさと後悔で頭がいっぱいなのだろう。それこそ、誰の言葉も耳に入らないくらいに。


 だからこそ、彼には落ち着いてもらわなければならなかった。


 彼女が目を覚ました時。きっと一番に笑顔を見たいのは冬真だろうから。


「金城くんは、目を覚ました時どんな顔を見せたい? 悔やんでる顔? 苦しんでる顔?それとも笑顔?」

「――――」

「俺はミケさんじゃないから、ミケさんが何を思ってるかは分からない。でも、これだけは分かる。ミケさんはキミに、そんな顔はさせたくないって思ってる」


 冬真が大切だからこそと、一度は手放さそうとしたくらいだ。


 冬真の幸せを願った人が、彼のそんな辛そうな顔を見て喜ぶことは断じてない。


 泣いていい。けれどせめて、彼女には笑顔を見せてあげてほしい。


 そんな想いを込めながら見つめれば、やがて彼は静かに席を立ち上がった。


「歩ける?」

「――はい」


 依然として顔は俯かせたまま、けれど、弱弱しくも頷いてくれた。


 じゃあ行こうか、と歩き出せば、覚束ない足取りで着いてくる。


 そんな冬真を見届けながら、晴は美月に『後は任せろ』と視線で告げれば、妻はビシッと敬礼で返した。


 それに思わず笑ってしまいそうになりながら、晴は冬真を連れて外へ出た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る