13.聖女、神の力に挑む(後)

ここは一体どんな概念の場所なんだろう。

動物たちの耳をつんざく悲鳴に囲まれ、アーシャは呆然と周りを見た。


ゼンと一緒に潜った門の先には、曲がりくねった小道があり、更にその先には、巨大な鉄の籠があった。

細い金属を編むようにして作られた籠は、一辺が大人二人寝そべられるくらいの大きさで、中に複雑に組まれた木材や、本物の木が生えている。

籠は四角い建物と繋がっており、小さな扉から出入りができるようだ。

「…………?」

籠の中には、純白の毛皮と体より長い尻尾を持った猿たちが入っているのだが、彼らは建物に続く扉の前で、団子のように固まって震えている。

(寒いのかしら?)

籠は屋根もない吹きっさらしなので、建物の中に入りたいのだろうか。

アーシャは首を傾げる。


道の先には、同じような構造の籠は沢山あって、その中に何らかの動物が入っている。

鳥の悲鳴のような鳴き声も聞こえるので、鳥もいるようだ。

(家畜舎……?鳥の肉ならわかるけど……神の国では猿肉も食べるのかしら)

もしかして昨日食べた、美味しいが、正体不明の肉は、猿の肉だったのだろうか。

そう考えて、アーシャは気分が落ち込むのを感じる。

飢えるよりはと、虫型のモンスターの可食部を食べた経験もあるが、手足があって指が五本の人型生物の肉は忌避感が強い。


「ゼン」

アレは食べ物なのか、否か。

言葉で確認する術はないが、一応何とか聞いてみる努力はしてみようと、アーシャがゼンを見上げると、ゼンはしょぼりした顔で、猿を見ている。

「……ゼン?」

トントンと彼の胸を叩くと、ハッとして彼は無理矢理、笑顔を作る。

「姿両恨な、迫わ灘楳から隔夫郡鴫酢榔馴たい菅」

そして彼は大きく後ろに下がって、猿の入った籠から距離を置く。


すると不思議なことに、団子になっていた猿たちが顔をあげる。

(真っ黒)

真っ白い毛と対照的な真っ黒な顔で、アーシャは驚く。

こんな面白い配色の猿は初めて見た。

(………?何か、凄く怯えているような……?)

顔は上げたが、相変わらず猿たちは団子になっている。

そして彼らは哀愁の漂う顔をして、一点を見つめている。

(私………?)

自分を見つめているような気がしたアーシャだが、どうも違う。

顔も目も、全て真っ黒なので、視線がどこを見ているかが分かりづらいが、猿たちの視線はアーシャより上を見ている。

(ゼン?)

アーシャが見上げると、ゼンは力無く笑って応える。

心なしか、彼の神気が重い。


「あぁ」

思わず、アーシャは納得してしまう。

溢れ出る神気のせいで、アーシャはゼンを神様だと思った。

いや、正確に言うと、今も神様じゃないかという疑念は、完全には拭えていない。

何せ、こんなに神気を纏うなんて、人間ではあり得ない。

それどころか、ドラゴンでも、年を経ていないと、これほどの神気は纏えない。

(私は元々『威圧』系が通用しないからよく分からないけど、『視え』なくても、これ程の力なら、大なり小なり、神威しんいを感じるのかも)

威圧を感じても、常識的に襲ってこないだろうと考えられる人間と違って、動物たちには『物凄く強い正体不明の生物』がいるように感じるのかもしれない。


まだ団子になっている猿を気遣ってか、ゼンは更に後退する。

「アーシャ、複仮琢、討瑛統や波両伸帝雪鴫わ屠糟だ巡見約たい亭」

そして門の近くまで戻ったゼンは寂しそうな顔をしながら、アーシャに頭を下げる。

そんなゼンの様子に、アーシャは首を傾げる。


どうも状況がよく掴めない。

ゼンが猿に気を使っているのだけは、何となくわかる。

(……食料に気を使ったりしないだろうから、あの猿は食用じゃなさそう……)

食用以外で人間が獣を飼う。

それは一体どんな目的があるのだろう。


(荷運び……は、無理よね。乳も取れそうにないし、狩猟……は役に立たなさそうだし、鼠を取ったりもできなさそうだし、毛が取れるほど生えてないし、芸をする感じでもないし……何の益もないのに動物を飼う理由なんてあるのかしら……)

うんうんと悩んでいたアーシャの脳裏を、羽を広げた鳥の姿が過ぎる。

何処かの貴族の屋敷で見た、宝石を粉にして吹きかけたような美しい鳥。

「あ!」

パンっと思わず手を打ち鳴らしてしまう。

刹那の宝石箱メナジェリー!!」

鳥を思い出した途端、一気に疑問が氷解した。


庶民には全く縁のない話だが、金と権力を持っている者たちは、珍しい動物を飼いたがる。

何でも『権威を示す』意味があるのだとか。

中でも王族は別格で、方々から集めた、珍しい動物や、美しい鳥を大々的に飼育していると言う。

集めた動物たちを鑑賞するための、専用の建物まであるらしいと、皆が噂していた。

それらの、動物や鑑賞する建物を含めて、メナジェリーと呼ばれていた。


王の庭で飼われる動物は、とても高価で、宝石と同じくらいの値で取引されるらしいので、その庭を『刹那の宝石箱』と密やかに呼ぶ者たちがいた。

永遠に残り、価値があり続ける宝石ではなく、有限の存在である動物を買い漁る、尊き人々を揶揄していたのだ。

その揶揄には、食べる事もできない、生活の役にも立たない、いずれは無くなってしまう物に、巨万の富が浪費されることへの怒りも、含まれていたように感じる。


(そうそう、宝石のような鳥を見せびらかしている人がいたわ)

王宮とは比べ物にならないが、どこかの貴族の屋敷でも、『権威を示す』ために、美しい羽を広げる鳥が飼育されていた。

それを思い出したアーシャは納得する。

人々は美しい鳥を見たがり、見せてくれた貴族に感謝の言葉を述べていた。

アーシャはお肉にならない鳥には大して興味はなかったが、招待を断れずに行ってみると、確かに目を見張るような美しい鳥がいた。

美しい上に胴体は丸々と太っていて、食べられたなら、さぞ味も良いだろうと思ったのを覚えている。



(あの猿は、きっと神の国では珍しい猿で、ゼンはあれを見たいのね)

確かに純白の毛に真っ黒な顔は、面白い取り合わせだし、愛嬌もあった。

アーシャは肩を落としているゼンを見上げる。

(でも神気が強過ぎて、肝心の動物が怯えてしまって寄ってこないのね)

気の毒な事だ。


これは普段、三食昼寝付きの好待遇を受けている穀潰しとして、恩返しの機会ではなかろうか。

アーシャはキリリと表情を引き締めて、ゼンを見上げる。

「…………………」

任せて!と胸を叩きたい所であったが、改めて見ると、物凄い力の奔流だ。

アーシャはただの聖女で、相手は神の如き力を持つ者。

途端に自信がなくなる。

「アーシャ?称汝ない。獣鍋柄咲わ隆熟新眺鷺猿うか」

ゼンの眉は申し訳なさそうに下がっているし、声にいつものような覇気がない。


そんなゼンの様子に、アーシャは自分を奮い立たせる。

(いや!こう見えて、私は聖女歴八年の古株聖女!やれる!!)

自らを鼓舞しつつ、アーシャはおもむろに両手を広げる。

そしてベタンとゼンに張り付く。

(要は外に流れ出ないように、力の流れを変えればいいのよ)

以前回復した時に同調したから、波長を合わせるコツは掴めている。

「???……アーシャ?」

ゼンは困惑しているが、アーシャは構わず自分の力を調節する。


彼の神気は常に外に向かって放出されている。

それも普通であれば、そんなに垂れ流したら、あっという間に枯渇する量を出している。

これ程の力を体の中から発生させるのも、外に垂れ流しにできるのも、はっきり言って異常なのだ。

そもそも神気は大地に宿るものであり、生み出せるのは、神に等しい存在だけだ。

少なくとも、人間の国では、神気を生み出せる人間なんかいなかった。


神官や聖女は、大地に宿る神気を取り込み、利用するだけの人間だ。

たまたま神気の取り込み口と、神気を力に変換できる機能があるだけに過ぎない。

神官が神気を纏うのは、彼らが神気が噴き出している所で、たっぷりと自分の中に神気を蓄えるからだ。

体に蓄えた、神気は少しづつ外に滲み出てくる。

鍛錬すればするほど、神気を蓄える器は大きくなり、外に滲み出てくる量が多くなるので、その量で有能な神官かどうかがわかるのだ。


因みに聖女で器を鍛えている者はいない。

力を使う時は舞で神気を勧請すれば良いので、神気を溜め込む能力は、さほど必要ではないのだ。

神官と聖女の違いは、地中から神気を勧請できるか、否かなのだ。

よって女性で神気を取り込むことができても、神気を勧請できない者は神官と呼ばれる。


不思議なことなのだが、神気を汲み上げる能力が、男性に発現したことがない。

男性でも『神気を溜め込む器』を限界まで育てれば、ゼンのように、自分の神気を爆発的に放出して、共鳴させることで、大地から神気を吹き上がらせる事もできるのかもしれないが、そんな神業を成し遂げた者を見たことはない。

ゼンが神に等しい者だからできる大技だと、アーシャは思っている。

大地の力に寄生するだけの、神官や聖女には、とても真似できない。


(常に発散しているから確信はないけど、ゼンの『器』もきっと大きいと思うのよ。だから、この外に向いている力を、内向きにして『器』に溜め込むようにしたら……)

しっかりとゼンに波長を合わせて、アーシャは一気にゼンの力を内側に押し込もうとする。

神気は流れる水のような物だ。

きっと流れの方向を変えれば、問題は解決する。

「んぎぎぎぎぎぎぎぃぃぃ!」

そう思ったが、全く押し込められない。

「ぐぐぐぐぐぅぅぅぅ!!」

水は水でも、ゼンの力は向こう岸の見えない大河だ。

小さなバケツでは、その流れをひと掬い動かすことはできても、全体の流れを、ひっくり返せない。


触れている場所の神気を押せたかと思うと、別の所から、倍の神気が溢れてくる。

「はぁっ、はぁっ、はぁっ!」

ほんの少し押し込むだけで、アーシャの力はどんどん目減りしてく。

川の流れる方向を変えるなんて、地面が隆起して、逆向きにならない限り無理だ。

「アーシャ?顛需之か?臆糟援登着打敵榔うか?」

それでも何とかならないと頑張ってみたが、盛大に息切れして、ゼンに心配されてしまった。


アーシャは門のすぐ近くに用意されていたベンチに下ろされる。

ゼンは背負っていた袋から、筒状の物を取り出す。

息を切らしながら、それを見守っていると、筒の蓋が取れて、そのまま液体を注ぐカップとなる。

不思議なことに、筒から出てきた液体からは、湯気が上がっている。

ゼンはそれをフウフウと吹いて、冷ましてから、アーシャに渡してくれる。


(返って心配をかけてしまったみたい……)

アーシャはシュンと反省しながら、渡された暖かい液体を飲む。

いつも飲んでいる『むぎちゃ』よりも、更に香ばしい匂いのする、癖のないお茶だ。

渋みや苦味が一切なく、飲んだらホッコリとする。

「琉月麺向い査たい盟から、税縫わ堅鋒うか」

隣に座ったゼンは、優しくアーシャの頭を撫でてくれる。

その顔には、何となく諦めのようなものが漂っている。


メナジェリーも見ずに、帰ろうとか言い出しそうなゼンの空気に、アーシャは慌ててしまう。

(何か方法が……きっと方法があるはず……!!)

フウフウと暖かいお茶を飲みながらアーシャは考える。

「………は!!」

そして突如名案が閃く。



アーシャはキョロキョロと周りを見回す。

そしてピョンとベンチから飛び降りる。

「ゼン!ゼン!」

木の近くに落ちていた白い石を拾って、アーシャはゼンを呼ぶ。


アーシャは地面に人間の形を描いて、周りに神気が出ている事を示す線を付け足す。

そしてその先に怖がっている猿を書く。

(うん!上手に描けたわ!)

これは分かり易いと自画自賛しながら、アーシャは絵をゼンにご披露する。

「…………?」

しかし説明なしでは流石に通じないようだ。

ゼンは首を傾げて、その絵を見ている。


「これ、ゼン」

アーシャは人間の形を指差してから、ゼンを指差す。

「これ、猿」

そして小さくなった猿の絵を指差してから、猿の入った籠の方を指差す。

「ゼン、ぶわぁぁぁぁ!!」

人形から出る線を辿り、神気の激流を表す。

「猿、こわいぃぃぃぃぃ!」

そして猿を指差して、怯える様子を再現して見せる。

「わかる?」

ここまで通じているかアーシャが確認すると、ゼンは片手で口を押さえながら、大きく頷く。


「ゼン、力を引っ込める」

アーシャは両手両足を広げた状態から、体をギュッと引き絞って見せる。

そして人形の周りに書いていた線を、外側から人間側に向かって辿る。

「猿、怖くない!」

今度はサルを指してから、両手を広げて飛び上がり、猿が解放されるさまを表す。

これでは分かりにくいかもと思って、線が出なくなった人間と、喜んでいる猿を、書き足す。

「猿、喜ぶ」

これも中々良い絵が描けた。

アーシャは満足して大きく頷く。

「わかる?」

そしてもう一度ゼンを見上げたら、ゼンはしゃがみ込んで、今度は両手で顔を覆って、震えていた。

「ゼン?」

もしかして指摘されたくないことを、指摘してしまったのかもしれない。

何か傷つけてしまっただろうかと、アーシャはオロオロとしてしまう。


神に等しい力は、人間だけではどうしようもない。

ならば説明して、ゼン自身にも頑張ってもらおうと思いついたのだが、神の国では力を外向きに出すことこそが、素晴らしい事だったのかもしれない。

「わっ!」

心配になってしまったアーシャを、大きな手が捕まえる。

そしてギュッギュと抱きしめる。

頭も大きな手に撫で回される。

唐突なる抱擁と、ナデナデだ。


「ゼン、漏れてる!漏れてる!物凄い漏れてる!!」

物理的にもみくちゃにされながら、物凄い量の神気にも包まれてしまって、アーシャは焦る。

遠くから動物たちの警戒音のような鳴き声が響いてくる。

発散されているのではなく、アーシャに注がれているので、直接的な被害はないが、大きい力は怖いのだろう。


「………?」

慌ててゼンを止めようとしていたアーシャだったが、物凄い勢いで自分の中の力が回復している事に気がついた。

ゼンの力を押し返そうと使った分が、あっという間に補填されていくのを感じる。

最早『染み込む』という状態ではなく、『注ぎ込まれる』と言った方がいい。

(さっき、同調したせい?)

アーシャは試しに、もう一度ゼンの波長に自分の波長を合わせる。

「うっ……」

すると、途端に決壊した川のように、力が雪崩れ込んでくる。


重い、桁違いの密度の神気を、そのまま体に入れ続けるのは危ない。

アーシャの力を受け入れる器が、すぐに満杯になって弾けそうだ。

流入を遮断するか、排出しなくてはいけない。

「あ!」

そう考えたとき、アーシャはすぐに思いついた。

これ以上なく、最適な力の使い方があるではないか。


同調している。

注ぎ込まれてくる、無限の力もある。

となると、やる事は一つだろう。

「……………っ」

自分を抱きしめているゼンに向かって、アーシャは力を放つ。

「お?」

ゼンが不思議そうな声をあげる。


先程の、川の流れを手で押し返しているような、全く手応えのない状態ではない。

力がゼン全体に行き渡ったのを感じる。

しかし力を押し返す程の威力はない。

薄い、薄い、力の膜が、ゼンから出ている神気の上を覆っているような状態だ。

「ふんぬぅぅぅぅ〜〜〜」

必死にその膜を押して、神気をゼンの体に戻そうとするが、微動だにしない。

『染み込む』が『注ぎ込む』に進化して、ゼンの力の一部が使えても、一度に扱える量に歴然の差があるのだ。

「ぬおぉぉぉぉぉ〜〜〜」

どんなに頑張っても川は逆流しない。

アーシャが青筋を立てるほど頑張って初めて、違和感を感じたようで、ゼンは頬や自分の腕を触って首を傾げる。


「な皐聴塵……」

ゼンが頷きながら、小さく何事か呟く。

それと同時に、激流だった川が凪ぐのを感じる。

同じ大河でも、土石を飲み込んで流れる濁流ではなく、足を浸したくなるような穏やかな流れになった、と、言えば良いだろうか。

同時に、アーシャの作った力の膜がゼンに張り付くのを感じる。

「う〜ん?……こーか?」

ゼンが目を閉じる。

すると、力の膜が彼の体に入り込む感覚がする。


「………!!」

アーシャは驚いてしまう。

伝えたら、上手くいくかもと思ったが、まさかこんなにアッサリと達成できると思わなかったのだ。

あまりにも簡単に流れを変えたので、もしかして最初から出来たのだろうかと疑うが、

「どーだ?」

そう言って、ゼンが目を開くと、僅かに力の膜が持ち上がる部分がある。

まだ完全には制御しきれていないのだ。

「ふんぬっ!」

持ち上がった部分にアーシャが力を込めると、

「あ」

その部分に違和感を感じたらしい、ゼンの視線が動く。

そしてグラグラとしながら、力の膜がまた彼の体に吸い付く。


「どー?」

『上手くできているか?』とでも言うように、ゼンが問いかけてきたので、アーシャは大きく頷く。

これならきっと動物たちも安心するだろう。

事実、先ほどまで鳴きまくっていた、動物たちの警戒音が止んだ。

「そーか」

ゼンが笑うと、また再び力の膜が浮く。

「ふんぬっ!」

そこにアーシャは力を込める。

「あぁ……鋒費いな」

ゼンは眉を下げるが、動物たちの悲鳴は聞こえてこないので、大きな問題はなさそうだ。

もしかしたら、ゼンの周りに張り巡らせた、アーシャの力の膜がいい仕事をしているかもしれない。


ゼンから力の供給を受けながらであれば、力の膜の維持は難しくなさそうだ。

コツさえ掴めれば、もっと上手くできそうな気もする。

「ゼン!行こう!」

アーシャは動物の籠がある方向を指差した。


驚いた顔をしたゼンは、アーシャがぐいぐいと服を引っ張りながら、もう一度行こうと主張したら、破顔した。

ゼンが笑うと、全体的に力の膜が浮いてしまったが、やはり動物たちが大騒ぎすることはなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る