第8話・【ジュラシック・テイル】
人類文明に汚染されていない澄んだ空気。なにも視界を邪魔しない、遥か遠くまでつき抜ける青空。そして、静かで穏やかな流れの川。
そう見えていたのは、単にうちが白亜紀を舐めていたからなのだろう。大自然の驚異とはよく言ったもので、所詮ちっぽけな人間一人の力でどうにかなる様なものではなかった。岸からは全く想像がつかない速さで流されながら、どんどん中央の方に引き寄せられてしまっていた。
……ウチは本当に馬鹿だ。
こんな時代に転生させた女神に怒り
ベルノを助けようと我を忘れ
皆の言葉を無視して死地に足を踏み入れ
挙句の果てに川に飲まれてしまった。
(マスターさん……)
自業自得ってやつなのか? こんな滅茶苦茶な時代に転生させられて、意味不明のスキルを与えられて、訳の分からない使命を課せられて、それを受け入れなかったウチが悪いのか?
(マスターさん……)
まあいいや。もう、これで終わるんだ。
……って、そんなん思うわけないだろ!!
「ふざけんな馬鹿神!」
ベルノを巻き込んだことは絶対に許さん。
「ふざけんな魔王!」
誰がてめぇらの為に死んでやるかよ。
「——ふざけんな、
叫んだらなんかふっ切れた。ま、叫んだと言っても半分は水中でだけど。大声を出したら思考がリセットされた気がして、そしたら状況が少し見える様になってきた。
「マスターさん!」
「プチちゃん⁉」
うねる波の合間に水面ギリギリを滑空しているプテラノドンの
「マスターさん、これを!」
ウチが流されている速さに合わせて飛び、なにかを手渡そうと手を伸ばして来た。持っているのは蔦……だよな。これをロープ代わりにしろってことか?
ウチは必死で手を伸ばしたんだけど、体勢が安定しなくてなかなか掴めなかった。川のうねりが不規則すぎて、闇雲に振り回した手が何度も何度も空を切っていた。
プチは、このままでは
ウチが止まっていれば、風圧を感じながら横を通り過ぎるほどのスピードなんだと思う。だけど今は川の流れがある。相対的に“す~っ”とウチに近づいてきた感じしかしなかった。
差しだされたプチの手を掴んだ。暖かく、血の通った生き物の手だ。彼女は“ニコッ”と微笑むと上昇して離脱、そしてウチの手の中には緑の蔦があった。それは猫のしっぽくらいの太さで、ちょっとやそっとでは切れそうにない。
蔦は岸に立ち並ぶ木々の上にいくらでもあるとは言っても、結構複雑に絡んでいる。それをこのタイミングで手渡してくるってことは、ここまでの事態を予測してあらかじめ
冷静で先々に考えが及ぶ娘、それがプテラノドンである彼女の長所……気の弱い所だけ玉に
――しかし大自然の驚異は、そんな簡単に愚か者を許しはしない。
蔦を手にしたのは良いのだけれど、ウチの手が水にぬれている事もあって結構滑る。何とか手放さない様にと全力で握ってはいるが、ズルズルと滑っていく。これを手放したらマジで生き残れない。どうすればいいんだ? 手に数回巻きつけるだけでいいのに。
そんなとき、女神の声がした。
〔八白亜紀、爪を使いなさい!〕
「そうか、猫の爪……」
そもそも猫人の手は、見た目だけなら人間と変わらない。だから爪を出し入れ出来るなんて、言われるまで全くわからなかった。ウチはガッチリと爪を立てて蔦を引き寄せ、手や腕だけでなく全身に巻きつけた。
「相変わらずだな、先に言えよ」
〔あら、自業自得ですよね?〕
「ったく……」
〔こんな事で死んだら許さないんだからね!〕
……また微妙にツンデレ入ってるし。でも、これで一安心だ。なんだかんだでみんなの力に助けられていたんだな。
「ちゃんとつかまっていろよー」
ティラノは蔦をしっかりと握り、力強く引っ張り上げてくれている。手に怪我しているはずなのに……なんかもう、涙があふれて来たよ。みんなにはあれだけ酷いことを言ったのに、見捨てずに助けてくれるなんて。
久々に人のぬくもりを感じてしまったウチは、感動のあまり涙と鼻水が止まらなかった。ぐちょぐちょででろでろだ。水の中で良かった。……いや、まあ、良くはないんだけど。
あとはこのまま岸まで引っ張ってもらえれば……というときに、理解不能な事をするティラノサウルスの
「あ、やべぇ」
と、彼女は引っ張っていた蔦を手放した。手を滑らしたとかではなく『やべぇ』と言ってから“パッ”と手を放した感じだ。
――そしてウチは、またもや濁流にのまれてしまった。
――――――――――――――――――――――――――――
(注)
どの読み方も正解です。漢字表記にすると“事なき”ではなく“方なき”と書きます。
〇タイトルについて。
日本語表記というのは便利なもので、テイルという三文字にいくつもの意味がこめられます。単純に“尻尾”という意味や、“末端”“隅っこ”を意味する【Tail】。そして寓話/おとぎ話を意味する【Tale】。
この物語においてはどちらも正解なのですが、英語表記は寓話/おとぎ話を意味する【Tale】としています。
余談ですが、寓話の定義のひとつとして『擬人化した動物が登場する』というものがあります。赤ずきんちゃんやシンデレラ等はまさしくその定義に沿っていますね。
ご覧いただきありがとうございます。
この作風がお嫌いでなければ、評価とフォローをお願いします!
☆とかレビューもよろしければ是非。
この先も、続けてお付き合いください。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます