第19話・牛道とは……
左には濁った川。右には枯れ木と岩だらけの大地。大雨でもあったのだろう、所々水たまりがあって、地面には適度な水分が蓄えられていた。
そして“二人”の巨大な恐竜がじゃれ合い、何度も何度も踏んで圧縮されガチガチに堅くなった地面に……ミノタウロスが埋め込まれていた。流石にこのままではなにも出来ないって事で、ティラノとルカで地面から引っこ抜いてみたんだけど……
「あ~、完全に型取りされてるわ。石膏流したら等身大フィギア作れるぞこれ」
「なあ、亜紀っち。こいつ大丈夫なのか?」
「大丈夫だとは思うけど……魔族にもチョコって効果あるのかな」
〔やめなさい、八白亜紀。それは
「まあまあ、堅いこと言わんと~」
と、ミノタウロスの口にチョコを放り込んでみたのだが、
さて、これはどうしたら良いものか。普通に息をしているし単に気絶しているだけの様に見える。って事はなにか“
「あ、そうだ。アレだ……」
ウチは黄色い楕円形のアレを想像しながら、カバンの中に手を突っ込んだ。二~三回まさぐってみると、ひんやりと瑞々しいアレが手の中に納まって出て来た。そして今度はルカにパス。めちゃ嬉しそうに『いいんスか⁉』と聞いて来た。ティラノが桃を絞っている時、なんだかやりたそうな顔をしていたからな。
「ルカちゃん、それを直接口の中に絞り込んでやって!」
「了解っス。何かわからないけど面白そうっス~」
〔八白亜紀、本気ですか?〕
「もちろん。『寝ている人の口の中に梅干しを放り込むと奇声を発して起きる』って、田舎のばあちゃんが言ってたんだ」
〔八白亜紀、あなたの滅茶苦茶な思考は遺伝だったのですね〕
……ほっとけ。
ミノタウロスの口の上で、ルカは思いっきり
「——っ」
一瞬呼吸が止まったかと思うと、次の瞬間……
「ぐぼっふうぐぅえあぁぁぁぁ……」
なにを言っているのか聞き取れないような奇声を発し、ミノタウロスが覚醒した。転げまわり、悶えながら地面を叩いたりしている。
「まあ、レモン果汁直接絞ってんだ。そうなるよな」
〔……鬼ですか、あなたは〕
「でも、バッチリ目が覚めたみたいやで!」
ゼイゼイと呼吸しながらなんとか起き上がったミノタウロス。その場に腰を下ろし、獲物の大戦斧にもたれかかっていた。
「なんか一瞬、天使の歌声が聞こえたぞ……ぶへっ……」
「よう、大丈夫か? すまなかったな、
「悪かったっス、
「うごっ……うむ……大事ない! うげっく……」
大きな怪我もなく、ダメージと言えば気管に入ったであろうレモン果汁くらいか。しかし、擦り傷程度で怪我とか全くないって滅茶苦茶な耐久力だよな。あのまま普通に戦っていたら、ティラノでも倒せたかどうか……。
「敵に、ぶほっ……敵に捕らわれ施しを受けたとあっては一生のは……ぐへっ……恥。武士道に反することは出来ぬ……このまま首を刎ねるが良い」
「こらこら、そんなこと言うもんじゃないぞ。女神さん喜ばすだけだけだわ」
〔本人も言っているのです。サクっと刎ねちゃいましょう!〕
……ホント物騒やで、この女神さんは。
「なあ、
「ワシから魔王軍の情報を聞き出そうとしても無駄だ!」
「違うな、間違っているぞ、
「なんと……そうであったか。ワシは、ワシは牛道であったか!」
“ぽんっ”と左手の平に右こぶしを叩き下ろすミノタウロス。
〔相変わらず適当な理論ですね〕
「で、でも……あの角の人、納得してますよ?」
反則的な勝負だったとは言え、ミノタウロスにも思う所があったのだろう。負けを認めたところからの再スタートを決意したらしい。魔王軍のことを色々聞きたかったけど……彼の立場も考えて、二つ三つの軽い質問だけにしておいた。まあ、女神さんは怒っていたけど。
でも、今後は少なくとも無暗に敵として対峙する事はなさそうだ。魔王軍の一員という立場は変わらないけど、ウチとしては“話し合える相手”とは戦いたくない。
ミノタウロスはラーメンで酔っぱらったリザードマンを肩に抱え、そのまま立ち去った……ティラノとの再戦を約束して。『約束の証だ!』そう言って赤いハチマキをミノタウロスに手渡すティラノ。これはもう、バトルマニアの
「さて、また魔王軍が来ないうちに、もうちょっと仲間を集めておかないとだな」
〔川の支流を
なるほど、水と緑がある場所なら恐竜も生息しやすいだろうし、ウチ達としても拠点にするには申し分ないだろうな。それに……
「上流の方に行けば水も綺麗だろうから、そしたら色々料理がつくれるぞ。パスタや白飯、甲州名物のほうとう!」
「亜紀っち、それって美味いのか?」
「
「何かわからないけど楽しみっス~!」
〔あ、フライパンは出せますけど、火は自分で起こしてくださいね~〕
……やはりそうきましたか。
――――――――――――――――――――――――――――
※主人公:八白亜紀のセリフにおける、各キャラの表記について。
キャラクターの性格上、魔族にあだ名をつけて呼ぶことがあります。(と言うか全員にあだ名をつけると思います)
その為セリフ内での表記を【
(注)もちのロン
そのまま、勿論をばらしただけの言い方。昭和~平成にかけて良く使われていたと思われる。現在は死語としてネタ的に使う人もいる。
ご覧いただきありがとうございます。
この作風がお嫌いでなければ、評価とフォローをお願いします!
☆とかレビューもよろしければ是非。
この先も、続けてお付き合いください。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます