Arthur O'Bower 4

「お前は、不遜ふそんね」


どろりと、ゆっくりと糸を引いてしたたり落ちる蜜のようなひそやかな甘い声。耳の奥がしびれ、背筋を恐怖とは別のぞくりとした感覚がける。

その吐息は鼻を通るだけで、喉がひりつくような甘みを感じる。

いっそ、このままとろかされたいと、本能が言っている。

ウツボカズラの蜜の匂いというものは、虫にとってはかくも魅力的なのだろうか。


不遜ふそんで、臆病で、それを智慧ちえによってさかしくも豪胆となす者」


玉虫色の目はぐにまばたきをせずに見つめてくる。

見定みさだめるように、見透みすかすように。

魅了されかけている自覚はあるので、一つ、二つと数を数えながら、ただその目を見つめ返した。


「週の半ばの日、ソロモンSolomonグランディGrundy結婚したmarried日、不幸だらけfull of woeの子が生まれ落ちる日。それが冠するいかめしき嵐の王の、懐かしくて血腥ちなまぐさくて、憎らしくて、でもいつしかあきらめてしまったあのにおいと、とても良く似ている……でも、根幹rootは違うのね」


ぐっと、頬を包むというには乱暴なまま、つかむというには優しいまま、持ち上げられるように手が引かれて、流石さすがに尻を浮かせる。

魅了から気はれるが、正直この体勢、長時間はキツい。主に膝。

鼻先が触れる程まで、エインセルは顔を寄せる。

不吉な湿り気を帯びた甘い匂いが強くなる。吐息が肌をくすぐる。肺がおかされる。息苦しい。

気をまぎらわせるために、一つ問いを投げかける。


「……嵐のにおい、とは」

木陰のアーサーArthur O'Bower、魂運ぶ夜の嵐の王、足はやき魂の盗人ぬすびと……ああ、貴方あなたのね?」


――ああ、ああ、そう、そうなの。そうなのね。だからなのね。

エインセルは、そう笑みをひそめて、目を見開いて、僕の目の奥底を見通しながら、そう繰り返す。


「だから、貴方あなたは似たにおいなのね」


その笑みらしきものの気配の乗った言葉と同時に、ぱっと頬に触れていたエインセルの両手が離れて、そのまま椅子の上にぺしゃりと座り込む。

ヤバい、力抜けてる。体勢のせいだけじゃない。

自然とそうなっていた浅い呼吸を、無理矢理に一度深呼吸して落ち着ける。

エインセルはその柔らかな服がエクルズケーキのカラントでところどころが赤く染まったことも、紅茶で濡れてちょっと透けていることも気にすることなく、テーブルの上から椅子に戻す。

目に毒なので、そうしてもらえるのは非常にありがたい。


針目なく糸もなく、Make me 亜麻のシャツを仕立ててちょうだいa cambric shirts needle-threadless.


エインセルは椅子の上に膝立ちしたまま、そう歌った。


風吹かず雨降らぬ空井戸でWash it in yonder well そのシャツを洗ってwhere never wind blew nor yet rain fell.

 アダム生まれし昔から花咲かぬDry it on white thornサンザシにかけてかわかして which never bore blossom since Adam was born.

 熱した鉄でアイロンをかけてIron it with a hot iron一つのまあるいひだを作って and plait it all in a plait round.

 そのシャツを、Give me the shirts貴方の誠意を私にちょうだい! and your courtesy!


そこまで終えて、くすりとエインセルが答えを待つように笑う。

ああ、ほうけてる場合じゃない。


「……それでは天秤は釣り合わないWe weigh each gain in balance, your too heavy.


返さなくては。沈黙は肯定の何よりの証になってしまう。

沈黙は金、雄弁は銀。なれど、それは人相手の話だし、そもそも流れに竿さおを刺さねば、ただ相手のいいように流されるだけだ。


僕のために海の塩水と砂のBuy an acre of land狭間の一エーカーの土地を買い求めて between salt sea and sea sand.

 雄羊の角でそこを耕し、Plow it with a ram's horn一粒のコショウの種を一面にまいて and sow it all over with one peppercorn.

 そのコショウを革の鎌で刈り取り、Reap it with sickle of leather孔雀の羽で束ねて and bind it up with peacock's feather.

 石と石灰岩で荷馬車をあつらえ、Build a cart of stone and lime,赤い胸のロビンにひかせて and let Redbreast Robin be trailed it.


無茶振りには無茶振りで返す。それがセオリー。

たとえば、「海に苺はどれぐらい?How many strawberries grew in the sea?」とかれたら、「森のニシンと同じぐらいAs many as red herrings grew in the wood.」と返すように。


ネズミの穴に蓄え、Barn it in a mouse-holl 貴女の靴の底で脱穀してand thrash into your shoes sole.

 貴女の掌で籾殻と分け、Winnow it in your palmろうそくも石炭もなしにそれを乾かして and dry it without candle and coal.

 底なしの袋にそれを入れ、Take it up in a bottomless sack蝶の背に乗せた臼まで運んで and bear it to the mill on butterfly's back


使い古された言葉でかまわない。

そうであればこそ、これらは振られた無茶振りをことわるための無茶振りとして、真価を発揮する。


海でもってそれを白く、Bring it over the sea,きれいにして乾かして持ってきて fair and clean and dry to me.

 そうしたら、貴女の言うWhen you have done your courtesy,シャツを渡しましょう I'll present you my work.


精一杯、流れに沿うよう、エインセルの投げかけた言葉に対応しうる文章を並べる。

スカーバラの市Scarborough Fair 」、「妖精の騎士The Elfin Knight」、どっちもチェックしておいてよかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る