2.ソアラ、瀕死


 突如、競技場のグラウンドに魔物の群れがなだれ込んで来た。

 グラウンドだけではない。観客席にまでも、無数の魔物たちが押し寄せている。


 瘴気のせいで、戦えるはずの出場者は苦しみ、動けない。

 そんな中、イングズが声を上げる。


「“生命の水”があるぞー! 早い者勝ちだ!!」


 イングズは“生命の水”を、あらかじめ汲んでおいたらしい。

 “生命の水”を飲めば、病が癒され、怪我も治る。真っ先に飲んだイングズの顔色はとても血色が良いので、瘴気による症状も抑えられることが分かる。

 出場者たちは、まさしく火事場の馬鹿力でイングズの元へと向かった。我先にと、出場者同士が殴り、蹴り、血飛沫が飛ぶ。


「ミオン様! 先回りして汲んできたよ、生命の水!」


 そんな中ラデクは、持っていた水筒に生命の水を満タンまで汲んできた。

 頬が腫れ、服に血が滲んでいる。


「あ、ありがとうございます……! これで、魔物たちと戦えますね……!」

「ありがとうー、ラデクくんー。スピカちゃんとソアラちゃんにも飲ませなきゃねー」


 1杯飲むだけで、優志を苦しめていた脇腹の痛みがスーッと引き、活力が湧いてくる。

 ラデク、サラーもグイッと1杯飲み干す。

 ラデクは喘息、サラーは貧血の持病があるが、瘴気によりそれらの症状が出る前に“生命の水”の癒しの力を得ることができた。


「ありがとうございます。私は遠距離攻撃で迎え撃ちますので、スピカさんとソアラくんは任せました!」


 装備を観客席に置いてきてしまったので、魔法で魔物たちを迎え撃つ作戦に決めた優志だった。


 ゴマは猫に戻ってしまったので、スピカとソアラを助けるには、サラーたちを頼るしかなかった。

 

「すまねえ……! 急いでその水をスピカとソアラに飲ませてやってくれ……」


 尻尾を揺らしながら、声を震わせる。


 サラーは、地面でぐったりしているスピカの口に、生命の水を少しずつ注いでいた。


「……んにゃあ……おおきに……。楽になったわ」


 しっかりと目を開けたスピカ。顔をブルルッと震わせてから、体を起こした。

 ゴマが慌てて駆け寄る。


「大丈夫か、スピカ! しっかりしろ!」

「ゴマ、あんたは大丈夫なんかいな」

「ボクはこんな屁みたいなモンにやられやしねえよ。それより、ソアラだ!!」


 流石はゴマ、瘴気など屁でもないようである。


「ソアラ! しっかりしやがれ!!」

「ダメだ! 完全に気を失ってて、口に水が入らないよ……」


 ラデクは何とかしてソアラに“生命の水”を飲ませようとするも、ソアラは依然として意識不明。口が閉じられて硬直しており、水を飲むことができない。

 生命の水には限りがある。このままでは——。


「ソアラ……クソッ!」


 ゴマはハッとして、脱ぎ捨てられたままの“猫月ごま”の服の方へと駆けていった。そしてポケットに入ったままの、ソアラからの手紙の存在を確かめる——。


 ♢


 優志は、1人で100を超える魔物たちを、勇者の魔法“サンデー”で迎え撃っていた。


「ミオン様! 俺もやる!」

「私もー。全部やっつけましょー」


 ラデク、サラーも戦闘態勢に入った。

 残りは60匹ほどだろうか。優志の遠距離攻撃で、観客席にいる魔物はほぼ始末されている。


「【ヘドーラ】は土属性で、弱点は木属性! 【モクモックン】は火属性! 水属性とかね属性に弱いよ!」


 茶色い泥の塊のような魔物、ヘドーラ。毒ガスを吐き出しながら空中を漂う、風船のような魔物、モクモックン。


「腕が鳴るぜ! 【烈風斬れっぷうざん】! とりゃ!!」


 ラデクの、踊るような短剣さばき。ヘドーラが次々と切り刻まれ、光となって消えていく。


「水属性なら、これねー。【フリーズ】!」


 サラーが構えた“ウィザードスタッフ”の先に、巨大な氷の塊が出現。それらは数個に分裂すると、空に浮かぶモクモックンたちに向けて真っ直ぐに飛んでいった。

 数体のモクモックンに直撃、一気に氷漬けにする。


「後は頼んだ、ミオン様!」

「地面にいる敵をやっつけてー」

「わかりました!」


 優志は心を落ち着け、ハールヤから教わった丹田呼吸を行う。息をゆっくり、吐いて吸う。“生命の水”のおかげで、瘴気を吸ってもなんともない。


「行きます! “エクスプロージョン”!!」


 爆炎が巻き起こり、グラウンドの地面を抉る。

 這いずり回っていたヘドーラは、炎と黒煙に飲まれ、一網打尽にされてしまった。


「やりました! ラデクくん、サラーさん! ありがとうございます……!」

 

 そう言って一息つこうとした時、優志の目に奇妙な光景が映る。


 近くにいたアルス王子の体が、ピンク色の光に包まれていたのである——。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る