12.種族を超えた、冒険仲間!


 鎧を身につけた猫、魔法使いのような姿の猫——。個性豊かな猫たちが、虹色のワープゲートの前で待機している。

 飛田とびたは不思議に思いながら、その様子を眺めていた。


「どうした優志まさし? アイツらとも友達になりたかったのか?」

「あ、ゴマくん。あの猫さんたち、みんなゴマくんの知り合いなんですか?」

「知り合いっつーか、一緒に戦った……だな。そうだ、まだここにいるボクの仲間たちを優志に紹介してやる。まずはボクの家族からだ」


 ゴマはピュウッと口笛を吹くと、何匹かの猫がゴマの方を見て手を振った。


「ゴマくん、君の家族は愛美さんから聞いてるから知ってますよ。ムーンさん、メルちゃん、じゅじゅちゃん、ユキちゃん、ポコくん、ルナくん……そして、ライムさん……ですね」

「何でボクの家族の名前みんな知ってんだ! お前、愛美姉ちゃんの知り合いなのか!」

「そうですよ。前に言ったじゃないですか、ゴマくん……。あれ、でも黒猫のポコくんがいないですね」


 ゴマは顔を背ける。


「ポコは……ハハ、どこ行ったんだ、アイツ。ま、アイツは恥ずかしがり屋だからな」

「猫さんも、色んな性格の方がいるんですね」

 

 服を着て談笑するゴマの家族を見ていると、やはり夢を見ているような不思議な感覚になる。

 ゴマの家族のうちの1匹、白いワンピース姿のサビ柄猫は、ベビーカーらしきものを引いていた。


「あれ、子猫が3匹……? 新しく生まれた子ですか?」

「ああ、ポコとユキの間に生まれた子だ。ユキはボクと同世代なんだが、すっかり母ちゃんっぽくなりやがって……」


 ワンピースを着たサビ柄猫の名は“ユキ”らしい。彼女が引くベビーカーの中には、スヤスヤ眠る3匹の子猫。


「ふふ、帰ったら愛美さんに報告しましょう。……あ、あそこにいる4匹の、剣や盾とか杖とかを持った猫さんたちも、ゴマくんの知り合いですか?」


 騎士のような金ピカの鎧を身につけた、額に菊の花のような模様のある白猫。

 真っ赤な鎧に、長い刀身の剣を腰につけたキジトラ猫。

 忍び装束を身につけた、サバトラ猫。

 全身を金色のローブに身を包んだ、三毛猫。


 4匹は順番に、ワープゲートの中へと消えていく。


「アイツらこそ……ボクら星猫ほしねこ戦隊コスモレンジャーの、初期メンバーだ。あの4匹に、ムーンさんを入れて全部で5匹。当初は“もふネコ戦隊・星光団せいこうだん”と名乗ってたんだ。そして後から、ボクやスピカが加入したって訳だ」

「その猫さんたちと一緒に、ニャガルタやねずみさんの世界を守るために戦ったんですね」

「そういうことだ。……お、チップたちがもう帰っちまうみたいだ。優志、見送りに行くぞ」

「あ、待ってください、ゴマくん!」


 9匹のねずみの家族は、今まさにワープゲートに入ろうとしていたので、慌てて駆けつける。



「お、ナナ。今回は泣きべそかかねえんだな」


 ゴマは、チップの妹のナナに声をかけた。


「だって、また会えるもん! ミランダさんがいるからね!」

「そうだねナッちゃん! また会えるんだ。嬉しいなー!」


 チップも、笑顔のナナを見て嬉しそうに笑った。そして飛田たちの方に向き直り、両手を差し出す。


「ゴマくん! ルナ兄ちゃん! 僕らはずーーっと、1番の友達だよ!」

「チップお前、1番の友達はマサシじゃなかったのかよ」


 ゴマの隣には、ゴマと同じ白黒模様の小柄な猫、“ルナ”がいた。

 ルナは、「もう、兄ちゃんたら!」と言いながら、バシッとゴマの肩を叩く。ルナがゴマの弟であることを、飛田は愛美から聞かされている。


「あはは、1番がいくつあったっていいじゃないですか。難しく考えるのはやめて、楽しくいきましょうよ!」


 飛田が笑いながら話に入ると、チップはこくりと頷いた。


「うん、そういう事!」

「どういう事だよ、全く」


 ゴマは首を傾げながらも、チップと同じように両方の前脚を差し出す。


「ま、それならボクにとっちゃあお前らは……1番の冒険仲間さ!」

「わぁーい! 冒険仲間!」

「そうですね……。私も混ぜてください」


 飛田は微笑みつつ、ゴマの右前脚とチップの左手をしっかりと握った。


「あたしもー!」


 ナナも便乗して両手を差し出すと、ルナがそっとナナの手を取る。


「じゃあナッちゃんも一緒に、みんなで手つなご!」

「うん、ルナお兄ちゃん!」


 ねずみの兄妹——チップ、ナナ。猫の兄弟——ゴマ、ルナ。そして飛田。それぞれの手が繋がれ、円になる。

 今ここに、種族を超えた“”が、出来上がった——。


「じゃあねー! ありがとう! 猫さんたち!」

「またねー! 優志兄ちゃんも、元気でねー!」


 9匹のねずみの家族は、太陽のように眩しい笑顔を見せながら、ワープゲートの中に入っていった。

 飛田も、笑顔で手を振った。

 ルナも片方の前脚を挙げて手を振る仕草をし、ゴマは腕組みするように胸の前で前脚を絡ませ「ニャハハ」と笑う。


 また会う楽しみを胸に、9匹のねずみたちを見送った。


「優志くん、次はあなたの番よ。あなたの部屋に繋いだから、いつでも準備OKよ!」

「ありがとうございます、ミランダさん。……さあ、私もまた現実世界に戻って、元気に頑張りますよ。次会う時は、みんな一緒に冒険しましょう。ありがとうございます、ゴマくん、ルナくん。また会いましょう!」


 右手を差し出すと、ルナがポフっと前脚を手に当ててくれた。

 ゴマには、前脚で肩をボフッと叩かれる。


「ああ、約束だぞ優志。いつでも待ってるからな!」

「優志さん、また会いましょうね!」


 ゴマとルナに軽くお辞儀をしてから、幸せいっぱいの気持ちでワープゲートの光の中に足を踏み入れる。

 その時だった——。


『お前はダメだポン。幸せなんて、すぐに途切れるポン』


 脳内に、またも謎の声が響き渡る。


(またです。一体何なんでしょう……?)


 不審に思いながら、虹色の光の中で景色が変わるのを待つ飛田だった——。


 ————


 ※ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


 またもふもふの国を訪れて、冒険するかも——?

 猫さんやねずみさんたちと冒険することになるかも——?

 謎の声の正体は——?

 そして新型ウイルスは、今——?


 続きをご期待下さると幸いです。

 ★評価、フォローも、是非お願いいたします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る