第8話  心配


 内田家グループメール


 母〔リク生きてる?〕

 母〔すごい音と地響きがしてる〕

 母〔新宿の方向で煙が上がってる大丈夫?〕

 母〔テレビですごい映像がたくさん映ってる〕

 母〔今は三人で家にいるよ。リクの無事を祈ってます〕

 母〔さっきまでの地響き等はおさまりました。こちらは全員無事です〕

 母〔連絡ください〕



 内田家のリビングに父、母、友美の三人がいる。テレビからは、東京上空を旋回中のヘリコプターからの映像が中継されている。皆まだ状況が把握出来ず、テレビを観ながらパソコンやスマホで情報収集している。母が何度もメールを見返す。息子が心配すぎて、事の始まりから何件もメールを送ってしまっていた。しかし、息子は任務中なので返信があるはずはない。

 

 東京駅。ビルや駅舎が破壊されている。まだ緊急事態宣言は解除されておらず、警察、消防、防衛隊関係以外の一般人の姿はほとんど見当たらない。周辺の警視庁、国会議事堂も大きな打撃を受けている。品川、新宿、六本木などの大きな街も同じくビルのガラスは割れ、商店等のシャッターもベコベコになっていた。

 おそらく、世界中の主要都市が同じ様な惨状になってしまっているのだろう。

 渋谷も例外ではなく、スクランブル交差点のモニターは、砲弾が当たったのか穴が開いていて使えそうにない。街は変わってしまった。あれほど彩りがあり、毎日賑わっていた街が色を失って、ほとんどが戦車と軍服に占拠されている。たまに、怖いもの見たさのバカがやってきては軍服の人に怒られている。

 新宿の都庁前。所々でまだ煙が上がる中、後処理に追われる隊員たち。コータとアキラの姿もある。アキラが大声で指示を出している。第二中隊の生き残った者たちは遺体をかき集め、ジュンヤとカズマら仲間の亡骸を遺体袋に納めた。それらをトラックに積み込み、見送る。

「絶対許さねえ」

 セナが吐き出す。

「殲滅してやる」

 ジュンヤともカズマとも仲が良かった普段はおとなしめのサダキが、怒りをあらわにしている。二人の認証タグを握っている拳が怒りで震えている。

 リクは何も言わず、去っていくトラックの後ろ姿を見ていた。

 

 

 リク〔今帰ってきた。無事無事!〕

 母〔電話できる?〕

 リク〔できるよ。今かける!〕

 音声通話 通話時間8:58

 母〔よかった。電話でも少し声聞けてよかった。本当によかった〕

 友美〔よかった 涙〕

 父〔よくやった〕

 母〔やっぱり心配しちゃうね〕

 リク〔新人の俺は後方の安全な所に配置されるから大丈夫だよ(^^)〕

 

 リクは嘘をついた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る