第6話 身から出た錆
場にいた吸血鬼一同、教官を結果的に殴り飛ばしたマキビへ、絶句せざるをえない。
「マキビ、お前――人間じゃないのかよ?
吸血鬼でない存在が、ソーマを扱えるはずがないだろ!?」
最初に我に返ったのは、プラムであった。
彼へ向けて、マキビは哀しげに微笑む。
「それはちょっと、いやちょっとどころでない誤解があるな。
俺は人間だよ。……なにもソーマを扱う技術は、吸血鬼の専売特許じゃない」
「ば、馬鹿な!?」
「どうしてこいつ、傷一つはおろか、制服に汚れひとつ残っていない!」
マキビに火球を放ったクラスメイト(笑)どもは、意表を突かれるとしきりにうろたえて、その場を逃げ出してしまう。
「わかってる、説明はするさ。
それで君らが納得するかは保証しかねる」
「いいから――今のお前は、不可解通り越して不気味なんだよ。
わかれよ、俺やイアクタさんに至っては、心配して損しただろ!?」
「あんまりな言われようだ」
よもやルスキニアから、そのような罵倒を貰うとは思わなかった。
マキビは額を押さえつつ、語りだす。
「いやぶっちゃけ、俺自身も相当ヤバかったんだよ。
火達磨を避けたのは、自分の体表にソーマを循環させていたから」
「どうやって?」
ルスキニアは食い気味だった。
「また錬丹術の話だ、内丹という概念がある、手短に言うと、帝国におけるソーマと、東方における丹、もしくは気と呼ばれるものは、その界隈ではほぼ同義に語られがちだ。
生命力を、霊長の意識の核として修練する技法があってね。
ソーマというのは本来、吸血鬼のみならず、霊長すべてが、肉体へある程度の内包と発散とを繰り返している。知性を担う万物が、それを獲得しうるわけさ。
俺が今回初めて試したのは、まさしく内丹、自分自身のソーマを取り出して御し得る技術だ。東方国家では時として拳法にも使われる」
「バリツ、とかいうやつ?」
東洋俄かなイアクタが会話に入ろうとしたら、マキビはばっさり切り捨てる。
「そこでシャーロキアンかよ……」
「しゃーろき? 今度はいったい何なの!?」
「いや冗談というか余談、ただの脱線だから忘れてろ」
この世界にホームズがいるか定かじゃないが、スチームパンクははなから英国かぶれな文化だし、コナン・ドイルな文芸が花開いていても、不思議なことはないかもしれない。
「急にぶっきらぼうになったわね」
「悪いけど、殺されかけたら俺だって気が立つさ。
……吸血鬼ほどではないにせよ、ソーマや気を制御できれば、人間でもある程度の肉体強化をできるようになる」
拍子抜けしたのは、プラムである。
「そんな間に合わせだけで、教官の火球を弾けたのか?」
「ベクトルを変えるぐらいは造作もない。
――理屈を、わきまえていれば、だけど」
一回生のルスキニアたちは、それをこれから理論として学ぶ段階にあった。
今はそれを教えるはずの教師が、のびている。
(悪気はなかったんだけど……)
「本当に、それだけか」
ルスキニアが怪訝だった。
マキビは、彼にのみ耳打ちで補足した。
「短期間で習得できたのは、マナスの補助があったからだ」
「またあの猫……禁忌先輩がたはあれにいったいなにを仕込んでたんだよ?」
「まぁおかげで、俺はまだ五体満足ってこと」
ほかのふたりは、まだ怪訝にしている。
「男二人で内緒話とは、気色悪いわね」
「いや、もう済んだよ」
イアクタは肘を抱えている。
全身華奢にして、足も長いし、なんだかんだで彼女スタイルいいよな、とマキビは呑気に思っていた。
「さ、これからどうすっかな。
教官ぶん殴ったとなると、俺は休学か退学かしら」
「いや、これは完全に事故だろ」
ルスキニアは歯がゆそうにしている。
「お前がこうなるまで、俺たちは誰も止められなかった」
彼がそう言うと、プラムとイアクタが気まずそうに俯く。
「あの馬鹿どもがどう告げ口しようが、俺はお前を弁護する」
「るーくんがそう言ってくれるのだけが救いだよ」
「お前如きがアイの真似をするな、死にたいらしいな?」
「さーせん、流して……けど正直、大いにあてにしてる」
「あぁ」
マキビは彼の肩を、ぽんと叩くと彼の背後へ通り過ぎた。
*
半分くらいは嘘である。
正直、ルスキニアひとりの弁明でどうにかできる内容じゃない。彼は頼りがいのある青年だが、カンビオンが人間寄りにする証言を、社会が色眼鏡で見るのは避けがたい。
証人は複数いたが、イアクタやプラムは、気心の知れた仲ではないし、教官に加担はせずとも、マキビの味方のつもりはないのだろう。
吸血鬼が人間を弁護する労力を割こうほうが、非効率はおろか「馬鹿げて」いるし、正義は「吸血鬼を至高とする治世」のためにある。
教官が目覚めたのは、野外実習の刻限に近しかった。
のされていたとはいえ、こちらも起こそうと試みたにも関わらず、ぎりぎりで目覚めて癇癪ふり撒くので手に負えない。
『勉強熱心』だった生徒たちが、時間内に逃げ出してしまったのも、彼の憤怒に拍車をかけてしまった。
「マキビ・ルーブラム――お前、覚悟しろよ。
俺に手を挙げて、ただで済むと思っているのか!?
学園理事会の沙汰を待っていろ!」
という具合だ。
「……で、またいきなりやってきたと思えば、私に相談かね」
「相談というか、ご挨拶ですね。せっかくの監督役を仰せつかっておいて、なにもしないうちから、やめさせられるかもしれません」
「はっは――そういやきみ、教官を殴ったといえば、俺のこともこの前おもいっきしびんたかましてくれたよな?
なんか菓子折りぐらいないのかい」
マキビの背後のルスキニアが、辛辣に言い放つ。
「職務中の真ッ昼間から酒呷ってたの、理事会に報告しなかったのが、マキビや俺の良心とは考えませんかね、教授?」
「ゔっ……」
どっちもどっち、であった。
「でも最初は、その場を穏便にやり過ごすつもりだったろう?
大公の子女を庇って、なにも騒ぎをでかくしなくたって――彼女が怪我をしようと、吸血鬼であるなら、すぐに治癒するんだから」
「やだなぁ先生、打算が過ぎますよ。
女の子が傷つけられるの、黙ってみてる方がやじゃないですか。
……大公の娘が、授業中事故にあったら、それこそ学園は大騒ぎです」
ルスキニアも補足する。
「どのみち、状況はエスカレートしていた。
教官は、マキビの骨ひとつ遺すつもりはなかったはずだ」
「血統学に人間アレルギーを持ち込ませるってのが、おそろしい化学反応だってことは、今のでよくわかった。
……とはいえねぇ、マキビ君、『身から出た錆』という言葉もある。
むろん君が悪かったとは言わない、手順には則っていたわけだから。
だが閉鎖社会の不文律に、きみが疎いとも私は想えないんだよ。
最悪、命の危険がある――きみなら受ける前から、こうなることは察していたんじゃない?」
「それは」
確かに、殺されかかるとはある程度事前で予想の取れていた。
ルスキニアが授業で孤立しないため、なんて言い訳にもならないだろう。
……彼は自身の孤立より、下手な同情とか、結果俺が危険に晒される原因が、自分に関わると知れば、絶対に止めたはずだ。
「俺が注意しなきゃいけなかったんだ、自分のことばかりで。
マキビを危険な目に遭わせるなんて、想像もできなかった」
「俺は自分の意思で、授業を履修してるんだ。
お前が自分のせいだなんて思いあがらないでくれよ。
こうなってから、俺はわりとすっきりしてる。
悔いはないから」
「――」
ルスキニアは押し黙った。
納得はできないだろうが、これ以上追及することもないだろう。
マキビには彼の性格が見越せていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます