応援コメント

第四十話:そして宴は終わり、新たなる日常が始まる」への応援コメント

  • 誤字報告です。

    ①周りから好意的に扱われることが多く、それが妙に【座りの悪かった】俺にとって新鮮で気に入っているぐらいだったのだが……。
     ⇩
    【据わりの悪かった】

    ②ズルズルと【引きづられて】いくアレクセイをみんなで見送りながら、
     ⇩
    【】内を漢字表記すると「引き摺る」なので、「引きずる」が正解となります。

    ③押し付けられ串焼きやら何やらで両手がいっぱいなのだ。
     ⇩
    押し付けられ【た】串焼きやら何やらで両手がいっぱいなのだ。



    クソガキの目上に対する態度の躾を、今の今まで誰もしてなかったんですか⋯⋯。
    アルマン至上主義のアンネリーゼが躾をすれば態度も変わるのかな❓🤔
    まあ、アレクセイは物理的にも精神的にもボコボコにされた方がいいと思いますね。

    作者からの返信

    木花未散さまへ
    誤字報告ありがとうございます

  • こういう街ならこんな態度のガキなんて、すぐにシメられるよなぁと。周りが大人とかそういうレベルではないなと。

  • スルーしたり、適当にあしらうのが大人の態度では無いような気がします
    キチンとなぜだめなのか、一緒に居る友人等に迷惑がかかるとか、最初に叱って教え悟らせるのが本当の大人だと思いますが…
    叱っても反発して言う事聞かないだろうから、じゃないと思うのですが…
    まあ、色々な考えあるのだと思いますが

  • ようやく咎める人が出たのね。
    初期段階で周りのハンターに態度の事でボコられると思ってたのに何も無いから変な小説って思ってました。

    普通なら死んでる

    作者からの返信

    @jiyu_jinさまへ
    コメントありがとうございます

    ボコらなくても弱ければ野垂れ死ぬし……

  • 常識がないじゃすまないんだが…
    説教されても治らないんだろうなという気がしてなら無い。

  • アレクセイもなんかありそうだけどな

    作者からの返信

    @masakisiさまへ
    コメントありがとうございます

    さてどうでしょうか

  • 容赦無いアレクセイへの言葉やら、ラシェルいい性格してますねえ(笑)

    作者からの返信

    @sawayakamonegiさまへ
    コメントありがとうございます

    まあ、何だかんだ図太くないと開拓都市なんかではやっていけないからね

  • 後日会うと『ハイ、アルマンサマコンニチハ(・∀・)ノ』と虚ろな目で返事をしてくる彼が居たとか居ないとか(笑)

    作者からの返信

    山田さまへ
    コメントありがとうございます

    かーちゃんは怒ると怖いから……

  • アレクセイはそのまま健やかに育っていただきたい。
    アンネリーゼと多くの読者が嫌いでもそのままのアレクセイが私は好きです。

    作者からの返信

    @mifushinさまへ
    コメントありがとうございます

    まあ、アレクセイもまだの子供だからね

  • アレクセイ死すべし。慈悲はない

    作者からの返信

    相上和さまへ
    コメントありがとうございます

    アレクセイは……まあ、アレクセイなので

  • ら、ラシェルぅううううっ!!

    アレクセイーが死んだ
    この人でなし!

    作者からの返信

    @crusoeさまへ
    コメントありがとうございます

    ラシェル「まあ、アレクセイだし……」

  • お疲れ。