応援コメント

十五.封印結界」への応援コメント

  • パワー消耗し過ぎた、みたいなノリでもない、思ったより捨て身戦法だった。そして枕返しがやっと繋がる(劇場版ドラ〇もんノリですっかり忘れていた)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    紡さんダウンで、ブリキの迷宮みたいに
    なってきましたね。
    長いことスタンバらさせられていた枕返し、
    ついに活躍の時が来たのでしょうか?


    辺理可付加

  • なるほど、自分の体に三大怨霊を降ろしたんですね、荒業すぎる…
    つばきちゃんと桃子ちゃんが別の三大怨霊をぶつけるとか言い出さなくて良かったです。
    ここで枕返しに戻ってきましたね。どうやって利用するのでしょう…夢に潜る…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    準備がない分、特攻パワープレイに頼るしかなかった
    紡なのでした。
    流石につばきや桃子がそれを言い出すほど
    ヒートアップはしていないし、技術もなさそうですが、
    いったい妖怪レベルの枕返しでどうしようと
    言うのでしょうか。

    追伸:ここから少しずつ、話がつながってまいります。


    辺理可付加

  • なんと、ここで枕返しが出てくるとは⁉
    早くパラレルワールドから元の世界に戻らないと……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今まで名前だけだった枕返しが、またも名前だけ登場です!
    しかしここぞの登場、今度こそは出番があることでしょう。
    どういう活躍かと言えば、そりゃもうアレです……。


    辺理可付加

  •  ここまで危機的状況は初めてですね。
    ドキドキします!
    そして、桃子の会心の一撃…になるのか?
    ハラハラします。
    枕返しということつまり、あーしてこーしてですね!
     この世界線でもブレない桃子がキーマン?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本作史上最大の危機です!
    桃子の狙いは? 紡を助ける一手になるのか?
    なかとさんも先の展開が読めてきたことでしょう。
    全ての命運は桃子が握っている!


    辺理可付加

  • ごきげんよう、そうか、体力や精神力が尽きた、ということではなく、大怨霊の将門公を鎮める、というより聖天さまの力を借りて己が体内に閉じ込めた、ということですか。紡さん、無茶しますね、っていうかそうでもしないとあの街の災厄を除けなかったということなんでしょうが、自分を犠牲にしてまで、それは紡さんの陰陽師としての使命感なのか、プライドなのか。
    力を借りている聖天さまも扱いを間違えると恐ろしい神様、そして閉じ込めている将門公は言わずもがな。
    それにしてもつばきちゃん、本当に生身の十三歳とは思えぬ落ち着き様、紡さんにさんざん鍛えられたのでしょう、ひょっとしたら後継ぎに考えていたのかしら?
    可愛い桃子ちゃんは、端から候補ではなかった、けれど。
    そうか、ここで枕返しが出てくるのか。
    ううん、今回はピンチに次ぐピンチの連続、息をもつかせぬ物凄い展開です。
    ドキドキハラハラしながら次回をお待ちしていますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    中和したりというよりは、ヤバいモノをヤバいモノで
    上塗りするような力技に出ました。仰る通り無茶です。
    紡にしては少し、らしくないようなこの行動も、
    もしかしたら後々繋がってくるかも知れません。

    元より聡明な子でしょうし、賢い私立中学に通うくらい
    ですから、きっとそもそも大人びてはいるのかも
    知れませんが、もし紡がこの店を継ぐ人を求めるなら
    うってつけではあるのでしょうね。桃子は、マスコット。

    ここで枕返しです! 桃子がこれをどう使おうというのか、
    もうお分かりですね? 次回もお楽しみに!


    辺理可付加


  • 編集済

    もしや枕返しに紡さんの中に眠る平将門公を引き摺り出して貰おうと……?!

    そしてこの世界のつばきちゃんは本当に23歳ですか?しっかりし過ぎている。
    どんだけ修羅場をくぐったのか。

    追記:アレ?13と打ったはずなのに、23と打っているΣ(゚Д゚)!
    すみません、ミスタイプです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ここまで説明されていた枕返しの力を
    利用しようというのは確かな筈です。

    23歳のつばき……頂いたファンアートを眺めながら
    想像しますと、別嬪というよりエr……失礼。
    まぁつばきは賢い私立中学に入れるくらいですから、
    賢いんです(雑な頭良い設定)。


    辺理可付加