応援コメント

二.M0M0K07新たな任務」への応援コメント

  • 手作りハンバーグに直接味付けしないのがなんか新鮮。でもこの三人味の好み割れる事多いからこっちのが揉めなさそうだな。

    しかし相変わらず変な事件に出される可哀想な桃子ちゃん。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    絵面的に「ソースをかけたい!」みたいな
    こだわりもありそうですしね。
    でもやっぱり、こういう時に三者三様にしたいのが
    作者の性格かもしれません。今やってる連載では、
    同じ食卓についた人々が同じものを食べていることは
    ほぼありません。食べ物から性格とか「らしさ」が
    見えるといいなぁ、みたいな。

    桃子はどうせ普通の仕事振ってもできないんだからさ?


    辺理可付加

  • 割の悪い話でしかない(笑)
    あ、でも桃子ちゃん東京来るんですね! ようこそ! なんだかんだ楽しみ尽くしそうな予感もしますね(笑)
    そして冒頭で発狂してた人がこの柳町さんってことですね。
    別嬪さんとお知り合いとは…近藤さんもやりますね(ぐっ!)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    もちもち様東京ですか! いいなぁ、もし東京旅行に
    行ったら探し出してやろう(ストーカー)。
    東京中の酒場周って張ってたらどっかで出会えるでしょ。
    まぁ桃子に楽しむ暇があれば良いのですけど。

    発狂男⭐︎柳町に話がつながりました。
    ここからが桃子の腕の見せ所です!

    追伸:大学から別嬪と知り合いなのに独身で軽薄な中年。推して測るべし。


    辺理可付加

  • さわやかのハンバーグを食べたくなりました。
    さわやか難民を毎年一定数生むほど地域限定が徹底してます。
    そのせいかオニオンソース込みの再現レシピをよく見ますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    未ださわやかのハンバーグは賞味していないのですが、
    大学時代静岡出身の友人の自慢のすごいことすごいこと。
    ジューシィさをよく聞きますが、ソースも人気なんですね。


    水棲虫。

  • ハンバーグにとんかつソースはやったことない…でもきっと美味しいですね♬🐷

    桃子ちゃんがまともな会話してるーっ!
    しかも漢字たくさんの筆談で!
    …筆談と見せかけて、実はテレパシーだったり読唇だったりはしませんよね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そんな特別優れたわけでもありませんが、
    手軽で美味しいですよ。トンカツソース、余りがちなので
    色々使い方を考えてみたいところです。

    もしかしたら筆談は『頭で考える』→『書く』の
    二重プロセスがあるので、思ったことを脊椎から垂れ流して
    喋る桃子みたいなタイプにはこっちの方が編集効くのかも
    知れません。テレパシーで桃子の思考を読み取ったら
    近藤が発狂してしまう。


    水棲虫。

  • ごきげんよう、ううん、可愛い桃子ちゃん、近藤課長のお気に入りになれて良かったですね!
    これで近藤課長が真っ当な警察官だったらよかったのですが、マジで後藤さんタイプだった! 昼行燈、カミソリ近藤とか言われてたに違いない!
    そして桃子ちゃんは、使い勝手の良いコスプレお姉さんですものね、管轄なんてあってないようなものだし!
    警視庁に逮捕されても一般市民ですものね!
    これじゃ桃子ちゃん、寒稽古の方がマシだったかも、ですね。
    って、そうか、「序」の影さんは、大物俳優さんだったのか。
    俳優さんって言っても、演技派で、そして芸術家肌の舞台出身みたいな方?
    いよいよ京都府警コスプレお姉さん、メジャーデビューですね!
    でもこの段階じゃ、紡さんとつばきちゃんは出番ないですよね(でも桃子ちゃんなら無理やり連れて行きそう)。

    ああ、デミグラスソースもいいですよね。
    つばきちゃんはとんかつソースですか。
    確かに、出来立てホヤホヤ作り立てハンバーグ、肉汁の甘みと旨味で、ソースなしでも美味しそうです!

    私も水棲虫。さまと仲間だ!
    剣道やってました!
    学校のクラブ活動は吹奏楽でしたが、父の勧めで町の公民館に通ってました。
    金物屋のご主人が七段で、あの金物屋さんは裏口から入れば日本刀を打っているに違いないと信じてました(おバカな子)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    お気に入りなのに使い捨て覚悟とはこれいかに。
    カミソリで切り捨てられた桃子でした。
    ちなみに彼にあだ名は「ヒゲ剃れ近藤」です。無精髭。
    逆にコスプレするだけで警察の仕事が出来る(要審議)
    桃子ですから、コスプレさせればなんでも出来る
    オールラウンダーかも? 警視庁に逮捕されたら
    ボーダー着て囚人のコスプレになるだけなので京都府警は
    何も問題ありません。
    大物俳優の狂気が、仕事のスタイルか別の要因か、
    そこが問題になって来そうです。コスプレがデビューか
    紡つばきが召集されるかも。

    意外といろんなソースが使えて奥が深いハンバーグ。
    ですがそのままでペロリといけちゃうのが良いですよね。

    七段ともなれば、バリバリやっていた方なのでしょうね。
    でも高段者になると居合も一緒にやられている方が
    ちょくちょくおられるので、金物屋さんならご自身で
    業物を作り上げられるかも?(阿呆)


    水棲虫。

    編集済
  •  ハンバーグを焼いたフライパンに残った肉汁。そこにケチャップとウスターソースを入れて少し炒める。
    これこそ究極のソースだと私は思うのです。
     桃子を切り捨てても構わないという近藤め!貴様もハンバーグにしてやろうかッ?!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    美味しいですよね。それを基本にマスタードやら黒酢やら、
    色々試してみたこともありました。
    人肉ハンバーグ……伯邑考……。


    水棲虫。

  • ちょっと近藤さん……。
    明らかな人選ミスの上、かなり過酷な任務な気がしますが(;´∀`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    何を仰る。失敗した時に見捨てても
    痛くないという意味でこれほどの
    適任はいませんよ。
    過酷というか残酷ですね。


    水棲虫。