応援コメント

一.オーロラソースに陰陽の根幹見たること」への応援コメント


  • 編集済

    >なんなら相手を殴るより先に自分の心臓が止まるような儚い人々です。

    詩的な表現に一瞬騙されたけど酷い事言ってて草。

    「第一私だって普段はとても温厚で優しくて純情な女の子だというのに」

    「ねぇつばきちゃん、今の聞いた?」
    「私耳がおかしくなったみたいです」
    「どう思うよ」
    「順番に『否定』『審議拒否』『バカ言ってんじゃねぇよ』『精神年齢はそうだね』と言った所ですか」
    だから畳みかけないでくれwww人前で笑って不審者だよwww

    ハンバーグの付け合わせにんじん美味しいのに……🥕一時期ニンジンのグラッセにハマって自作してた事を思い出す(アレ作るの簡単で良いですよね)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    結構桃子も口が悪いんですよね。
    頭が悪いとかテンションが騒がしいとかではなく、
    割りと人間として邪悪な面があるというか。

    しかし、それを上回る暴言クイーン&プリンセス。
    本作に人のいい人間なんてのは出てきません。
    作者以上にキャラクターが生き生きしてしまったので、
    これからも罵倒のデパートみたいになる作品です。

    ハンバーグ、作るの慣れてくるとソースや付け合わせに
    懲りたくなりますよね。私もそーなの。


    辺理可付加

  • 近所のダメじいさんたちの寿命が心配ですね~。
    まさか(桃子ちゃんのせいで)寝たきりになったりはしてませんよね?(笑…)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まぁあとは息子娘の家庭に保険金残すのが
    最後の仕事みたいな人々ですし(人でなし)。

    今回は大丈夫そうですが、いつか桃子が人を寝たきりにして
    紡に泣き付く日が来るのかも……。


    水棲虫。


  • 編集済

    どこからでも陰陽道に飛んでいきますね、オーロラソースから世界を語られるとは…
    紡さんは桃子ちゃんとつばきちゃんがいなかったときは誰を相手に講義を披露してたんでしょうね。桃子ちゃんの相槌(?)をスルーして進行してくのを見ると1人でも滔々と語れそうですが…

    オーロラソース簡単で美味しいですよね。あんなに簡単に作れるとは思いませんでした(笑)
    桃子ちゃんもオーロラソースに絡めてにんじん食べちゃいなよ! 14歳にお母さんみたいなこと言われてて笑いました笑
    付け合せのにんじんは自分も苦手です…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    陰陽道、陰と陽、天と地、万物の根幹なので
    なんでもそこに繋がるのです(適当)。

    第一話の冒頭では猫に話してたくらいですから、
    もうなんか頭おかしい人です。
    猫に話してなくても頭おかしい人です。

    単純で割と誰でも思い付きそうな感じで思い付かない、
    それでいて他にはない美味しさを持っている
    えらいソースだと思います。
    私も人参自体好きでも嫌いでもありませんが、
    付け合わせのは硬いことが多いんですよね……。

    追伸:桃子は精神年齢小学生なので中学生のお姉さんに嗜められるのは順当なことです。


    水棲虫。

  • 今ちょうど塚田牧場で赤と白のタルタルソースがかかったチキン南蛮を頂いてました。
    白はノーマル、おいしい。
    赤は辛味でナンプラーが効いていておいしい。
    まさしくチキンの陰陽魚や!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    良いもの食べてますねぇ。
    陰陽魚ならぬ陰陽チキン。
    そういえば彦摩呂も名前的に
    平安時代の陰陽師と言って通りそうです。


    水棲虫。

  • ごきげんよう、可愛い桃子ちゃん、紡さんの有り難いお話をこれっぽっちも聞いちゃいねえ! そして紡さんも桃子ちゃんのリアクションに爪の先ほども期待しちゃいねえ! まるで現代のJK同士の賑やかな会話(会話とも言えぬ意志交換のなさですが)みたいで、つばきちゃんが呆れて肩を竦めている様子が目に浮かぶようでした。
    でもオーロラソース、確かにケッチャップとマヨネーズのバランス、大事ですよね。
    適当に混ぜちゃうと、全然違った味になっちゃいます(もちろん、個人の好みですが)。ちなみに我が家のオーロラソースは、ケッチャップとマヨネーズにマスタードの黄色が加わります。
    でもアウローラのことなんですね、勉強になります。私は子供のころ父にオーロラソースの意味を聞いたら、「赤と白に黄色が混ざって奇麗な色になるだろう? これは北極圏でお空にかかるカーテン、オーロラに似ているからだよ」と教わりました。父、間違ってたの?
    桃子ちゃんはハンバーグに夢中で忘れているようですが、老人バトルロワイヤルの原因、本当になんなんでしょうね? 紡さんのトカゲさんによる伝言も最後まで聞けなかったし、気になりますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    こんなの普通聞くわけがありませんし、
    紡は自分が語りたいこと語れれば満足なので
    これで良いんです。
    つばきもいずれ分かる日が来ます。

    料理をする時、調味料なんて適当だったりしますが
    オーロラソースに関してはやはりこだわりたくなります。

    いえ、お父様の言葉であっていると思います。
    オーロラソース=オーロラで、オーロラ=アウローラ
    という三段論法のオーロラソース=アウローラです。

    実は仁義なき老人会、序で分かる人には察しがつく
    内容だったりします。


    水棲虫。

  •  www今回は桃子ぶっ飛び回ですね。
    かの名台詞を桃子さんに贈ります。
    『貴女は大切なものを奪っていきました……私のモーニングコーヒーです』
    (コーヒー噴き出したの意)

     失礼。それにしても、オーロラソースの考察は素敵ですね。今回も『おおっ!』ってなりました。
     …そして聞いていない桃子さん(爆笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    リスペクトは両◯勘吉、師匠は◯官さん、
    心の友は太◯功な桃子です。
    モーニングコーヒーは逃げた怪盗か
    麗しい王国のお姫様にご請求ください。

    実は毎回紡の謎理論は書いてる本人が半分分かってない、
    毎回「マジかよ」となりながら書いているのですが、
    ご納得いただけたなら幸いです。
    普通聞かないでしょこんな無茶苦茶な話。
    それを書いて公開しているのは私ですが。


    水棲虫。

  • 以前の陰陽魚の話が出てきていますね。
    そして二人が全く聞いて無い掛け合いが、面白いですね!

    そして、桃子ちゃんがお小遣い制という事は、ご両親がお給料を管理されているという事ですか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    陰陽魚、重要な要素なので二度目の登場です。
    決して知識が少ないから同じ情報を
    やりくりして話を作っているわけではありません。
    そういうわけではありません(圧)。

    桃子に給料任せたら大変なことになるじゃないですか。


    水棲虫。