応援コメント

六.対立する者、疑惑持ちたる者」への応援コメント


  • 編集済

    薫さんの煽り力高くて面白いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    びびってるわりに言葉は容赦ない薫さんでした。


    辺理可付加


  • 編集済

    ごきげんよう、回を追うごとに、有原さんが乱暴になっていく……。素に戻ってきたのか、本気で恐怖に追い詰められて余裕がないのか、それともこの乱暴者が演技なのか? というか発言がどれも結構短絡的ではありますよね、これもミスリードなんかしら?
    でもどちらにせよ、京都の守護天使、可愛い桃子ちゃんを幽霊扱いするような無礼者には罰が必要ですね。
    出でよ! スペアリブ夫人! 夫人か!

    杉本さんが意外と素直で可愛いな。
    つばきさん、紡さんの名前の件もそうですが、最初から桃子ちゃんに関して腹に一物ありそうだなぁ。
    元々は招かれざる客、なんですものね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ご機嫌よう、いらっしゃいまし。
    段々と人物が荒れ、場が掻き乱されて来ました。
    そうするのが幽霊なのか、
    そう仕向けてほくそ笑むのが幽霊なのか……。

    多分夫人よりはスペアリブ本人が来た方が
    効くと思います。ダルメシアンなので。

    出来るメイドはお客様のことは把握しておくものです。
    とは言え詳し過ぎるか? だとしたらどういうことか?


    水棲虫。

  • 老紳士のウィンク……!!!(胸を押える)
    たびたび荻野さんに不意打ちを食らいます。
    つばきちゃんは、さっきの桃子ちゃんのかき氷もそうでしたが、なんとなく参加者の人のことを知ってそうな感じですね。下調べをしていたのか、かき氷の……
    桃子ちゃんの職質(仮)が始まりますね、腕の見せどころですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    口数少ないが決める所は決める老紳士です。
    さぁ、鮎の塩焼きを食べよう!

    ふふふ、それはいい読みかも知れません。
    もし参加者のことを知っているとしたら、
    それが意味することとは。

    さて! ここから本職警官が活躍、する、かも……、
    知れま、せん……。多少は。

    追伸:招くからには、お出しするするからにはかき氷の好みも把握しておく。これがデキるメイドというものです。


    水棲虫。


  • 編集済

     …何度か読み返しました。
    もしかして…… と、 一つの仮説が浮かびました。
    あの時の紡の行動に、桃子が行った返答は、もしかしてミスリード?
     そして、あの時、あの人物言葉に……や、
    つばきが言った、【皆様の中に】居る幽霊。不在の女王の意味するものは……

     ぐふふふ……頭にチューリップハットを被った気で、全力で楽しんでます!有難う御座います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    随分としっかり考察して、
    たくさん楽しんでいただけてるようで
    大変嬉しいです!

    では私は襟足が長く全身黒づくめで
    独特の間伸びした喋り方をする鼻声の警部補か
    よれよれレインコートに葉巻の
    冴えないイタリア系アメリカ人になった気で
    なかとさんの考察を考察すると致しましょう。


    水棲虫。

  • 有原さん、一人でとても頑張っていますね。もう一度おさらいで最初から読み返しましたが、つばきちゃんがどーしても怪しく見えるけれど、彼女はナビゲーター。ゲーム参加していないしなぁ……。
    きっと寒いのに出されたかき氷にヒントがありそうだけど……。
    幽霊ならば、冷たくても頭が痛くならない??
    ……あ、全部独り言です(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    考察して下さり誠にありがとうございます!
    そうですねぇ、流石に
    「皆様の中に」と明言していますからねぇ。

    かき氷に目を付けるのはナイスです!


    水棲虫。