第19話

 巨大な光の筒の中、千里は大きな太刀を体の正面で構えた。

 刀身が、ぎらり、と光る。

 高瀬は焦った。周囲には野次馬も沢山いるのだ。

「大丈夫です」

 千里に駆け寄ろうとした高瀬を大沢は制した。

「心配は要りません。結界を張っています。外にいる方々へ危害は及びません。我々の姿も──、見えていませんよ」

「結……界?」

 高瀬には理解出来なかった。

 心配いらない? 外から見えないだと?

 どうなっている?

 そもそも、なぜ彼にこんな事が出来るのか。

 千里にしろ、大沢君にしろ……、一体何者なんだ。一体何なんだ。何が起きている?


「掛かって来いよ。燃えカスにしてやる」

 千里はそう言うと顎をしゃくった。

「随分と余裕だなぁ……。ムカつくからその鼻っぱし……折っちゃうね!」

 ピィイッ!

 憂夜が再び歯笛を吹く。

 すると一体の鬼が飛び出し盛大に吠えた。

「ぐっ!」

 高瀬は耳を塞いだ。

 鬼の咆哮はビリビリと高瀬達の内臓をも震わせ、結界の中に残っていた車の窓が割れるほどだ。

 そして鬼はドカドカと足を踏み鳴らし千里に近づいてくる。

「千里ッ!」

 高瀬は慌てて前に出た。

 しかし大沢に腕を掴まれる。振り解こうとするも、驚くほど強い力だった。

「駄目です、高瀬さん」

「放せ! 千里ッ! 千里ッ!」

 高瀬が狂ったように叫ぶ。

 鬼が千里の間近に迫る。

 その時、千里がスッと、太刀の構えを右脇構えに変えた。

「──デァァァァァァァッ!」

 千里が叫び、アスファルトを蹴った。

 そこからはスローモーションだった。


 鬼が吠えながら左手を振りかぶって来る。


 千里が踏み切って鬼の脇をすり抜け狭間に太刀を振り切る。


 高瀬が千里の名を叫ぶ──。


 そして──。


「ギィィァァァァッ!」

 耳を劈く叫び声に、高瀬は再び耳を塞いた。

 次の瞬間、どさりと高瀬の目の前に鬼の頭が転がり、そして燃え始めた。

 炎の中で口をぱくつかせる鬼の頭。

 瞬間、高瀬はハッと背後を振り返り目を剝いた。

 燃える頭を求めるかのように両手を伸ばし、鬼の首から下が、こちらへ歩いてくる。

 全身が泡立った。

 その様子は悪夢と言うよりなかった。

「クソッ!」

 高瀬はSIG-P226を構えると発砲した。

「死ねッ! 死ねッ! 死ねッ!」

 立て続けに発砲する。それらは確実にヒットした筈だった。

 しかし、鬼の身体は物ともしない。

 なおも長く黒い爪を向け、高瀬に向かってきた。

「野郎ッ!」


 ──カシャ、カシャ、カシャ。


「──ッ! 弾が!」

 その時、高瀬の脇を1本の矢が掠めるように飛んだ。

 その軌跡は金色の糸を吐くように光を放ち、そして、ドッという鈍い音を立て、首無し鬼の胸を貫いた。

 鬼はその場に膝から崩れ落ちる。

 そしてそのまま動かなくなった。

「い、今のは……」

 高瀬は背後を振り返った。

 そこには、弓を構えた大沢がいた。

「大神さん。止めを」

 大沢の言葉に千里は頷くと、全身の力を込め、大太刀を倒れた鬼の背に突き立てた。

 その途端、ブワッと言う音と共に激しい炎が上がる。

「な……」

 高瀬は言葉を失い立ち尽くした。

 目の前で、巨大な鬼の身体があっという間に灰になった。


「智焔剣……。やっぱり鬼龍院の生き残りなんだね。全然気づかなかったよ」

 千里の太刀を見ると、憂夜はにやりと笑った。

「それは、鬼龍院の血を受け継ぐ者にしか出現させられない。だよね? それから──」

 千里の背後で高瀬を背に庇う大沢に視線を移すと、憂夜はぎりぎりと奥歯を噛みしめ、疼く左腕に触れた。大沢に射られた腕だ。

 その眼には明らかな憎しみが浮かんでいた。

「おやおや。随分と嫌われてしまったようですね。そんな風に見られると、可愛くてまた手が滑ってしまいそうですよ。──夜叉?」

 大沢がそう言って口の端を上げると、憂夜の顔が真っ赤に染まった。

「マジでむかつく……。その口、利けないようにしてあげるよ。摩利支天!」


 ピィー!


 憂夜が再び歯笛を吹いた。今度はこれまでより長い歯笛だった。

「来るぞ! 援護しろ!」

 千里が叫ぶ。

 それと同時に、その場に居た鬼が一斉に飛びかかって来た。

「逃げろ千里!」

「アンタは下がってろ!」


 大沢が、千里に襲い掛かる鬼を射る。


 怯んだ鬼を、千里が薙ぎ払う。


 しかし、どれだけ切っても次から次へと鬼が湧いて出た。

「クソッ! キリがねぇ! あいつら一体どれだけの人間を……」

 千里の肩が激しく上下した。

 息が切れる。

 心臓は爆発しそうだ。

 流石にもう──。


「千里!」

「駄目です、高瀬さん」

 堪らず駆け寄ろうとする高瀬を、再び大沢が制した。

「俺に黙って見てろってのか!」

「そうです」

「な……」

「黙って見ていて下さい」

 高瀬の腕をつかんだまま、大沢は静かに高瀬の目を見つめた。

「そんなこと──」

 高瀬の脳裏に、幼い頃の千里の姿が浮かんだ。

 まだ大した憎まれ口も知らず、素直に高瀬の後をついて回った千里。

 高瀬を追いかけ、転んで、それでもついて来る千里。

 笑って、泣いて──。

 あの炎の中で、高瀬が掴んだ、幼い命。

「そんなこと──。そんなこと出来るかよ!」

「駄目です! 高瀬さんッ!」

 大沢の静止も聞かず、高瀬が駆け出した時だった。


 バラバラバラバラバラ……──。


 頭上で聞こえる爆音に、高瀬、そして大沢は空を仰いだ。

 結界の筒の上に見えるのは、迷彩柄のヘリコプター。

「あれは……。自衛隊だ!」

 高瀬が叫んだ。

「緊急事態の布告が発布されたんだ!」


「もっと下がれるか? うん?」

 猛烈な風を受け、サングラスを直すのは──、T大医科学研究所の教授、墳堂慎太郎だった。

 墳堂は自衛隊のヘリから地上を見下ろした。

 三田国際ビル及び周辺一帯が、最早火の海と化している。

「下からの熱風が凄くて、これ以上は危険です!」

 パイロットが叫ぶ。

 消火剤を積んだヘリもこちらに向かっているというが、直ぐには無理だろう。

「うむ。では仕方ないな」

 墳堂は着ていた白衣を頭から掛け、袖を顎の下で結ぶと、後ろにいる自衛隊員を振り返った。

「押すなよ? うん?」

 

「なにアレ? なんか言ってる?」

 憂夜は煩そうに空を見上げた。

 鬼たちの動きも一瞬止まる。


 ──公!


「あれは──」

 マサイ族さながらの視力を誇る高瀬が顔を顰めたその時だった。

 ヘリのマイクを通し、墳堂の声が響いた。

「おいエテ公! 貴様のお望みの品だ! 受け取れ!」

「あのバカッ! ンな高けぇとこから全力で投げんじゃねぇ!」

「失礼します」

 そう言うと大沢は、高瀬のYシャツの袖を引き千切った。

 そして素早くそれを矢に通し、袖口を縛ると、落ちてくる黒いものに向かって射る。

 それは見事に袖の中に入り、スピードを緩めて高瀬の足元に落下した。

「コイツがあれば──」

 袖の中から取り出した黒いマガジンを、愛用のSIG-P226に装填する。

 そして、再び動き始めた鬼を狙った。


「喰らえ! クソ野郎!」

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る