第64話 世界樹の力

「お兄ちゃん! あっち!」

「わかった! ≪スロウ・ヒール≫」

「お、お兄さん! 向こうにも居るよーっ!」


 ソフィアが蘇らせた黒い草花は魔物化しているからか、植物なのに動き回る。

 それを皆で探しながら、俺がコズエの力を使って治していく。

 多少効率は悪いかもしれないが、昨日のソフィアの二の舞にならないように、ウルもピクも、もちろんソフィアも俺から離れず、皆でくっついて移動し……概ね終わっただろうか。


「お兄ちゃん、ありがとう。私が余計な事をしたから……」

「待った。ソフィアは妖精たちの世界を治してあげようと思ったんだろ? 悪いのは、そんなソフィアの良心につけ込んで、変な杖を渡した奴だ」

「うん……」


 またソフィアが落ち込みそうになっているので、ギューっと抱きしめる。


「お、お兄ちゃん!?」

「昔は……ソフィアが幼い頃は、何か嫌な事があったら、俺に抱きついてきていただろ? 今でもソフィアは俺の妹なんだし、いつでも甘えて良いんだぞ?」

「……うん」


 ハグはストレスを減らす効果があるらしいからな。

 暫くソフィアを抱きしめていると、段々ソフィアの息が荒くなってくる。


「すまない。息苦しかったか」

「……え? こほん。そ、そうかも。で、でも、もっと強く抱きしめてくれても……」

「パパー! あれ、なにか、ひかってるー!」


 ソフィアがいつもの表情に戻ったところで、ウルが見つけた何かに近寄ってみると、ピクが慌てだす。


「あぁぁぁ……せ、世界樹の根が光ってる!? な、何これ……こんなの見た事ないよっ!」

「ピク、何かマズいのか? これも治癒した方が良いのか?」

「わ、わかんないよー!」


 慌てるピクを見ながら、再びコズエの力を使って治そうかと考えていると、そのコズエから待ったがかかる。


「トーマ。待って! これは……たぶん、この世界の神様だよっ!」

「えっ!? どういう事なんだ!?」


 コズエの言葉に驚いたところで、その光が更に強まり、視界が真っ白になった後……ウルと同じくらい小さな女の子が木の根の上に立っていた。


「トーマさんと仰るのでしょうか。この世界を救っていただいて、ありがとうございます」

「救った……んですか?」

「はい。あの黒い植物に、私の力が吸い取られていたのですが、何とか全てを吸い取られる前に、トーマさんが止めて下さったのです」


 そう言って、小さな女の子が深々と頭を下げる。

 見た目はウルと同じくらいだけど、話し方とかも物凄くしっかりしているし、もしかしたら力を吸われて本当は大人の女性だったのに、小さくなってしまったという事なのだろうか。


「あ、あの! 世界樹……様ですか? そ、そのお姿は?」

「ピク。貴女も、トーマさんをお連れしてくれて、ありがとう。貴女の言う通り少し小さくなってしまったけど、世界樹よ」

「ぶ、無事で良かったです! 本当に……」

「えぇ、皆さんのお陰です。ですが、大きく力を失っており、こうして話す事が出来るのも、あと僅か。その前に二つだけ……先ずはそちらの、ソフィアさん」


 ピクから世界樹と呼ばれた女の子に話し掛けられ、ソフィアが小さく身体を震わせる。


「は、はい……」

「貴女のお兄さんが言った通りです。悪いのは、貴女に邪な力を与えた者ですし、こうして私も無事です。ですから、気にやまないでください」

「……わ、わかりました」

「それから、トーマさん。こちらへ来て、しゃがんでいただけますか?」


 おっと、今度は俺か。何だろう。

 とりあえず、言われるがままに近付くと、世界樹さんが小さな手を俺の頭にかざす。


「貴方からは、不思議な力を感じます。ここではない、どこか別の世界の神から愛されている様に思えますね」

「そ、そうですか?」

「えぇ。私の力が弱まっているのでハッキリとは見えませんが、すぐ近くに二柱……女神が居るのではないでしょうか」


 あー、ピクはコズエたちには気付かなかったけど、神様だからわかるのだろうか。

 小さく頷くと、世界樹さんが満足そうに頷く。


「やはり……では、先程私が与えた力は、きっと貴方を助けてくれるでしょう」

「与えた力?」

「えぇ。今の私には貴方に直接スキルを与える事が出来ません。ですので、貴方を守護する別の世界との扉を作っておきました。これで、別の世界の神たちとより近くなった事でしょう」


 どういう意味だろうかと思って、詳しく聞こうと思ったのだが、


「では、私は少し休みます。皆さん、本当にありがとうございました」


 そう言って、世界樹さんが消えてしまった。

 別の世界……日本の事だと思うけど、より近くなったとは、一体どういう事なのだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る