応援コメント

第2話」への応援コメント

  • いろんな妖怪が出てきて、楽しそうですね。
    でも、生活環境?が違って、百鬼夜荘は大変なことになりそうです。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます。
    妖怪の中でも個性的な特性属性を持った連中を集めてみました。

  • 人間と妖怪の日常系、という感じで、ゆるい雰囲気が良いですね。
    これからどんな妖怪が出てきて、どんな習性を持つのか?と、気になります。
    ところで、
    「ひみかの顔を見ると軽く赤くなり蒸気しているのが」
    こちら、上気、でしょうか?

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます。
    前半はのんびりほのぼの妖怪コメディを目指しましたので
    お楽しみいただければ幸いです。

    誤字報告ありがとうございました。
    ご指摘の通りです。
    訂正いたします。

  • 企画参加ありがとうございます。鈴江さちです。

    第一話でアンリにやられ、第二話でひみかにやられました。

    キャラクターの描き方がとても魅力的です。

    下宿宿の管理人さん?的主人公はある意味王道ですが、久しぶりにワクワクドキドキするキャラクターに出会いました。

    これからも応援しています。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    この作品自体はキャラ重視のキャラネタ重視なので
    そこに魅力を感じていただけてとても嬉しいです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 雪女には雪女の苦労というものがあるのですね。
    はしゃぎ回って疲れてダウンする子猫を思い出しました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    一応、人の血が混じっているっていう
    設定なんで普通の雪女なら大丈夫でしょうけどね。