第107話 X(旧Twitter)におけるお題に物申す
あけましておめでとうございます。本年も宜しく申し上げます。
はい? じゃないですよ。あけましておめでとうございます、です。今年初めての更新です。
さっさとタイトルの件にいきますが、創作系ハッシュタグでよく目にするんです。
「〇〇という言葉を使わずに××を表現しろ」
っていうやつ。
そのハッシュタグを使った時点で「ああ、××について書いているのだな」と分かるんですよ。どんなに下手でも。
意味ないよなあ、と思うのです。
「いや、人によっての表現の違いがあって楽しめる」
ですって?
私はそう思えない。だって、普段しない表現を「大喜利」のような感覚でポストするわけでしょ? その人の純然たる表現の形じゃないもの。
やるんなら、ハッシュタグをポストに含めず、お題に沿って発言し、1日以上置いてから「これは〇〇という単語を使わずに××について書いたのですが、伝わりましたでしょうか?」とした方が訓練にもなる。
これを読んでいる人は「そんなの好きにやらせたら良いやん」って思うでしょうから、私も好きに言いますが、単純にこの手のポストが嫌いなのですよ。
この世から消え去ればいい! とまで思っています。
さて、ここに私のカクヨムに掲載中の短歌集「さーてぃわんon」の「第24首&ショートストーリーのようなもの」より、ショートストーリー部分を転載します。
§
この世に流れはじめた瞬間から止まることのない時間。同じ時の流れに在る無数の目。その中に確かに存在する私。
その一刻、その一点に出会わせた私はやるべき事の手を止め、独りであることを悔やみもし、歓びもした。
もしも月が太陽のように温もりを運んだら。
もしも深夜の海が闇を吸い込むことを止めたら。
もしも私の隣に居て欲しいと願う君がいたら。
しかし現実は、闇がうねる海に散らばる月明かりはその色に反して冷たく、私の周りには誰もいない。
紅月を隠さんとする雲でさえ赤く燃えているというのに。
「今宵の月は、魚たちに食事を摂ることさえも忘れさせているようです」
誰かに向けたメッセージが、誰かの元に届けられたか。そんな些細なことを気にすることもなく、私の時間は月と海に奪われ続けた。
§
普通なら真っ先に使う単語を使わず、ある状況、感情などを込めています。
「いや、お前もやっとるんかい!」って思うよねえ。まあ、それは置いておいてです。私が使わないと制限した汎用性の高い単語は何なのか。分かりますか?
これ、そんなの分からなくていいんです。問題はそのシーンが読者のスクリーンに投影されるかどうかなので。
さて、Xのお題ハッシュタグに不満を述べましたが、物語を書くことに多くのエネルギーを注いでいる方々が、特にそのやる気が高まっている時、そんなハッシュタグを見てしまったら「私もやる!」となるのは必然です。
挑戦する方はその挑戦が無駄になることはないでしょう。それが「無駄」だと気付くまでは。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます