第88話 才能ってなんだろうか?

 ヨムマラソンするでしょ?

 好きなジャンル読むでしょ?

 ……そうだよね。全員が全員小説らしく書けるわけじゃないんだよね。

 苦痛になる作品も多々あるわけで。


 それでもさ「高校生くらいなのかな?」「初めて書いたのかな?」「自分らしさなんて考えたこともなく、だれかの真似しかまだできないのかな?」って温かい目で(ネットでは生あたたかい目でって言うらしいね)目を通すじゃん。

 そこでさ、特に意見する必要は無いわけですよ。

 それでも、先日言ってしまった。

「残念ながらまだ小説と呼べるレベルではありません」

 的なことを。

 要らないこと言ったなあ、と反省。

 でもさ、なんとか気付いて欲しいじゃん。

「人を楽しませるには努力が必要」って。

 そして次に書いたものがレベルアップしてたら、書く喜びも増えるでしょ?


 でね、思ったのよ。

 書けば書くほど自然に上達する人と、書いても書いてもどうにもならない人って差が確実にあるでしょ?

 簡単に言えば才能ってことなんだと思うんだけど。

 才能ってなに?


 Web小説から、あるいはもっと前の携帯小説から書き始めた人には、RPGの職業とかスキルを思い浮かべたら、スっと理解できるらしいね。


 体力と攻撃力はバカバカ上がる剣士や格闘家タイプに、攻撃魔法を覚えさせるなんて、そんな効率の悪いこと誰もしないでしょ?

 小説家、作家に向いていない人は、何度書こうが伸びないですよ。


 そりゃそうかもしれないね、と思えても、簡単に諦められない。

 だってね、「向いていない」ってどういうこと?

「才能がない」ってどういうこと?

「努力してもムダ」ってどういうこと?


 改めて、小説家になるための才能ってなんだろう。

 ひとつの事を続ける根気かな?

 物事の面白味を察知するセンサーかな?

 人に状況や心情を伝える表現力かな?


 その答えをさ、私ごときが持っている思います?

 持ってないですよ。才能ってなんなん?


 なんてことを言った上で、私は自分で「才能がある」と思っています。

 凄いでしょ? なにそれ、って感じだよね。

 でも、そう信じて書き続けているんですよね。


 もちろん私なんかより凄い才能の持ち主は、カクヨムだけで見ても沢山います。ラノベ系以外でね。ラノベは知らん。優劣さえも分からん。


「ああ、凄いなあ」と思っても「勝てないな」とはあまりならない。

 ああ、なんてことだ。創作に関しての私って、割とオプティミストなのね。

 そう、凄い才能の持ち主と自分を比較しても、「まあ、個性の差だな」って思っちゃうよね。


 お、もしかして、小説家としての才能は「個性を発揮できるか」ということなのでは?

 うん、それが全てではないにしろ、大きな要素っぽいぞ。


 さてそんな中、個性的な作家が6人集まって、同じテーマで物語を書き、作者名を伏せて発表する「作者当て企画」なるものに参加しています。

 主催の風白狼様のページに纏めてアップされているので、私の作品がどれが当ててみてください。(この流れから宣伝に持っていくのも才能よ。エッヘン)


 https://kakuyomu.jp/users/soshuan/collections/16817330654093734786

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る