【2段階 - 3,4】狙い目はキラキラ輝くアレの後

 3コマ目もコース走行を行った。卒検の試験コースは2種類用意されている(検定ではどちらか片方のみ走る)ので前回とは異なる方を走った。


 これといった指摘も受けず、極めて順調。……コケたけど。


 本当、毎時間コケるのはそろそろ卒業しておきたい。検定で転んだら即失格だからね。極めて順調……じゃないんだよ!(ぼっちノリツッコミ)


 教官曰く「前輪ブレーキが強いかもねぇ」とのこと。効き目が強い前ブレーキだけで止まろうとするとバランスを崩しやすいらしい。というか、普段私が乗ってるクロスバイクでも似たような現象が起こるので頭では理解しているのだけど、実に握りやすい位置にレバーがあるので、無意識に強く握っているのかもしれない。


 ちなみに前ブレーキによる転倒は教習生あるあるのようだ。まあ、累計10回は軽く転んでる奴は私ぐらいしか居ないだろうけど。


 もはや書くネタになるのは「コケる」ぐらいである。笑えるけど笑えない(笑)



 ◆



 4コマ目はシミュレーション。実際によく起きるバイク事故を模擬体験して対策を考えよう、といった時間だった。受講者は私含めて2人だったので、いくつかのパターンを半分ずつ体験していく。


 歩行者の飛び出し、左折時の自転車・歩行者巻き込み等のオーソドックスなものから、こちらが止まれない距離で対向車が右折してくる右直事故というバイクに多い事故もあった。


 中でもバスやトラック等がこちらに気付かず車線変更、右左折してきたり追突されるのは中々恐ろしいと感じた。

 車と違い、バイクは死角に入りやすかったり見落とされがちなので、自分の身は自分で守るという意識で運転する必要がありそう。もちろん車もだけど。どうせ分かってるだろう……といった他人任せは事故のもとである。



 ◆



 ……とここで気になった点を一つ。


 4月の後半から教習が始まり、現時点でゴールデンウィークが明けた頃になるのだが、最近になって教習生が一気に減った。かつて校内を埋めつくしていた教習車もその姿を消して実に走りやすいコースになったのだ。


 おかげで練習時間も多く取れるようになり快適。

 どうやらGW前に免許を取りたい人が多かったようで……ってそっか。書きながら理由が分かったけど、彼らはきっと連休中に自分でハンドルを握ってドライブをしたかったのだろう。どうかご安全に!


 つまるところ、教習所のオフシーズンは5月の連休明けからと言えそうだ。

 予約が取りやすいのはもちろん、伸び伸びと練習ができる(とても大事)ので、急いでない方は5月入校をオススメしたい。


 ただしデメリットが1つ。

 それは、卒業までに梅雨の時期と重なってしまう可能性が高いことだ。

 自動車ならまだしも雨の日のバイク教習は気分が萎えるし合羽着るの面倒だし蒸れるし暑いしその他諸々めんどくさい。


 もしかしたら、10月くらいなら気候も良いし快適かもしれない。

 ……って春真っ盛りの今言ってもアレなんだけど。




=============

P.S.

教習のスピードに対し、執筆が追い付かず季節感がズレてきてますが、何卒ご了承くださいませ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る