第9話◆鯛焼き鮭風味

◇ビタントニオでパンケーキシナモン風味

自家製ホットケーキミックスでパンケーキバニラ風味(前回参照)を焼いた残りにシナモンパウダーを入れ、バターで焼くと美味しい。

うちのシナモンは江戸川区にあるインド食材店のシナモン(桂皮)で木の皮。シナモンホール原形(カシア)という種類をミキサーで粉砕した物、店で売ってるパウダーとは違う種類。

https://36774.mitemin.net/i645489/

*photo012

◇ビタントニオで鯛焼き鮭風味

鮭のアラの残りをほぐして、ホットケーキミックス(パンケーキとは違う分量)に入れ、クリームチーズを入れて焼いてみた。

う~ん? 魚の匂いがあってイマイチ…

シーズニングスパイスを混ぜた鮭風味の方が美味しかったので、おそらくお好み焼き風のしょっぱいミックスで作ると良いのかもしれない。後日、リベンジ予定。


ポワソン(poisson=魚)プレート、あんこも良いけど、カレーを入れても良い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る