4章.休息―rest4―(1)

 そろそろ地上も近い。

 人目を惹く美しい容姿を持つ娘が、地を滑る様に進むさまは、流石に人気の多い所では、あまりにも目立ち過ぎるだろう。

 これ以上怪しまれても敵わないので、練習を始めさせたのだ――せめて浮かずに歩くようにと。


 始めは立つ事も出来ず、何かに掴まってよたよたとしか歩けなかったが、練習の甲斐あってか、今はよろけずに歩ける様になった――正面から手を繋いでいれば、の話ではあるが。

「ハザ、足が痛くて、これ以上は歩けません。

 我等が歩いて此処より先に向かうのは、大変な困難が伴うのではないかと」

 手を放すと、その場にへたり込んだリムが、ハザの顔を見上げながら言った。

 疲れてはいるようだが、茫洋とした澄まし顔に変化は無い。

 今ひとつ、察し難い奴だと思いながらも、彼は言う。

「ああ、もう浮いてくれていい。

 続きはここを、出られてからにする。

 少し休憩してからだ」

 そして、2人は思い思いの場所で座り、体を休める。


 干し肉を齧り、水を飲み、甘いものが欲しくなって、鞄から取り出した、小さな果物の皮を剥いていると、座った姿勢で、少し浮いたリムの方から、声が掛かった。

「ハザは彼の者達とは違いますが――。

 何か、願いは無いのですか?

 お話下さるのなら、地表へ出てからになりますが、習わしに従って、我等が幾つか叶えても良いかと」

 突然の問いに、ハザは少し時間を掛けて、自らの願いを想い起こす。

 そして、軽く苦笑いをしつつ、こう答えた。

「地底から女を救い出したら、願いが叶えられたなど、何処の国の御伽噺だ?

 願いか……確かにあるにはある。

 しかしな、それはお前の怪しげな技で、どうにかなる様な代物じゃあない。

 俺の剣は我流でな、きちんと学んだ技でないんだ。

 だから、何時の日か――俺に勝る剣の使い手に出会えたら、そいつを師として教えを受け、正統な剣の技を身に着けたい。

 済まないが、剣を扱えんお前に、到底叶えられるものでは……」

 物心ついた時より、随分と各地を旅したが、未だに叶わぬ想いに、言葉尻が徐々に小さくなってゆく。

 こればかりは、巡り会いに期待するしかないと言うのが、とても歯痒い。

 目を細めて聞いていたリムは、彼の言葉が終えるのを待ち、そして1拍置いてから、話を始めた。

「それは、お力になれず残念ですが。

 ハザのその願い、叶う事は無い、のではないでしょうか」

 その言葉を聞いた瞬間、それはどういう意味だ、と言わんばかりに、ハザの頬が引き攣る。


 瞬時に膨れ上がる怒りの気配に、彼女は何時も通りの、変わらぬ面持ちで言う。

「ハザ、どうか怒らないで――。

 今1度、考えてもみて下さい。

 貴方より強い御方が居た、その場合、貴方は剣で腕前を確かめようと、するのではないですか」

 彼女がそう言ったには、きちんとした理由があるらしい。

 それを悟った彼は、渋々若干怒りを抑え、やや歯を剥き出した様相で答える。

「勿論、受けて貰えるなら、雌雄を決するだろう。

 戦う者として、当然の話だ」

「それは、思うのですが。

 命の奪い合いに、とても近いもの、となるのではないでしょうか」

「まあ――、そうなるだろうな。

 勝負事は可能な限り、シビア過酷な方が良いに決まっている」

「はい、仰る通りでしたら――。

 命の奪い合いの結果、何方かが斃れ伏している。

 貴方が勝てば、恐らく、相手を打ち斃し、師とする者を得られないでしょう。

 逆に、もし貴方が敗れたとしたら。

 その時は貴方が、死を得る時だと思うのですよ。

 結果として、そうなると思いませんか、ハザ。

 それでは、やっと見つけた勝者に、どうやって貴方が師と仰ぐ事が出来るのか。


 貴方が、その事に気が付いていない点。

 我等には、それが不思議で仕方無いのです」

 整然とした娘の考えを聞いたハザは、右手の掌を口に当てたまま項垂れ、暫し言葉を失う。

 つい先程まで、爆発寸前だった怒りは、急速に萎んでゆくのが分かる。

 暫くの沈黙の後、漸く絞り出された言葉、それは普段勝気な彼にしては、妙に弱々しいものであった。

「考えた事が無かった……」

 だが、前提条件として、自分より弱い者に、頭を下げてまで師事を頼む心積りなど、毛頭無い。

 そこは譲れないが、目的までにより一層多難な前途が、双肩に圧し掛かった気がする。

 重くなるその心を知ってか知らずか、追撃するが如くリムが再び言葉を続けた。

「我等が此処に幽閉される前、剣を扱う強き者は、幾度か相見えました。

 しかし、貴方程、剣を速く振れる者を、我等は知りません」

 彼女が発するその言葉は、どのような意味を持っているというのか。

 リムがどれ程昔の事に詳しいのかは、全く知らないが、彼は今を生きる人なのだ――昔の事を幾ら語られても、実感は沸いてこない。

 それを聞いても、ハザは諦める気にはなれなかった。

 衝撃から立ち直ったらしい彼は、更に話を続けようと口を開く娘に、軽く手を振る。

「もういい。

 ……不毛だ、話を変えよう。

 お前が何と言おうと、俺は諦めん。


 それよりも、地上に出たら、お前はどうしたいんだ?」

 そう言いつつ、鞄から取り出した硬い果実の皮を剥くと、口の中に放り込む。

 鼻につく蜜の様な香り、そしてねっとりとした甘さが、溶け出して舌先で踊った。

「我等は此処から出られませんから」

 こりこりと、青年が果実を噛み潰す音を聞きながら、彼女は問いに答える。

 出られないとは、どういう事だろう。

 遺構の出入り口に、見えない壁がある訳でも無い、外に出ればそのまま、古の地を去れば良いだけだ。

「地上に出るまでは、閉じ込められている、と言えるかも知れないが。

 今は自由に動けているんだ。

 普通は、幽閉されているとは言わんだろう」

 青年は顔を顰め、何を言っているんだ、と訝しみつつ言う。

 確か、歪んだ遺跡で自身が錆びた剣を抜いてから、この女は自由になった、なれた筈。

 ハザの言葉に、彼女は頭を振った。

「いいえ――。

 我等は、幽閉されたまま、此処より出る事、叶いません。

 もう、定着が始まって来ています。

 恐らくは、ずっとこのままでしょう」

「分からん奴だな。

 流石に地上に出れば、お前は閉じ込められている、とは誰も言わん。

 俺がきちんと、外まで連れて行ってやる、と言っているんだ。

 安心しろ」

 日の下で暮らす者を、幽閉とは誰も言わず、そう捕えないであろう。

 地の底の歪んだ遺跡の中に引っ込み、骨に囲まれて暮らすより、その方が良いに決まっている。


 するとリムの整った顔立ちが、ゆっくりとハザの方を向く。

 そして、彼女は不思議そうに言った。

「ハザ、時折ですが貴方は、良く分からない事を言いますね。

 我等はずっと此処に、幽閉されたままですよ」

「お前こそ、おかしな事を言う奴だ。

 さっぱり分からん。

 リムの言うこことは、一体どこの事なんだ」

 困惑をその表情に思いきり浮かべ、言葉を区切る様にして、ハザは聞き返す。

 言いたい事は何となく分かる、だが――肝心の要点がさっぱり分からん、との意を込めて。

 しかし、リムの方も理解が進まない様子で、ぼんやりと佇む。

「……、――?

 今ひとつ、仰る事が良く分かりません。

 どこにって、此処ですよ。

 初めからそう、お伝えしているではありませんか。

 貴方の目の前に、我等は幽閉されています」

 少しの間を置いて、彼女はゆっくりと話し始める。

 これで伝わって欲しい、という彼女の意志は、青年にも理解出来た。

 しかし、その、目の前とは一体何を指しているのか?

 どういう事かと訝しむハザの目の前には、リムが居る――。

 彼の目には、年頃の美しい娘の姿が映っていた。


 全く持って、信じ難い事柄なのだが、実はそう言う事、なのだろうか?

 もう、何度そうしてきたのか、覚えていない――目を何度も瞬いた青年は、あんぐりと口を開け、ぽつりと漏らす様に言う。

「俺が今見ているお前の中に、お前が幽閉されていると。

 ――、……そう、……、……言いたいのか?」

 地底で見たあの歪んだ遺跡に、幽閉されていた、のではない。

 今目の前に居る、娘の体に閉じ込められたと、この摩訶不思議な事ばかり言う女は、そう言っているのだ。

 だから、自身は幽閉から抜け出せた訳では無い、と。

 本当に今ひとつ飲み込めない話だが、そこまで考えるとリムの方から、肯定の言葉が出て来る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る