241.【sideアウグスト】勇者と呼ばれた男の最期

 

  ◇ ◇ ◇

 

「ごほっ……ごほっ……ごほっ……」


 幽世から帰ってきたアウグスト・サンスが、ベッドの上で咳き込む。


 その姿は、オルンたちと話していた壮年ではなく、衰弱している老人だった。


『死ぬのか、あるじ


 そんなアウグストに、ティターニアが無感情に声を掛ける。


「ははは……。死ぬのかもなぁ……。力はほとんど使いきったし」


『そうか。だったらウチは、崩壊へと進むこの世界を眺めるとしよう』


「おいおい、主と仰いでいる人間が死ぬんだぞ? もっと何かないのか?」


『特にないわね』


「はぁ、悲しいねぇ。――さてと、最期の仕事をしますかね」


 アウグストがそう言いながら起き上がる。

 そのまま立ち上がるが、衰弱した身体では自身を支えるのも一苦労のようで、膝が笑っていた。


『……何してるの?』


「いや、ちょっくら行くところがあってな。一緒に来るか?」


『暇つぶしにはちょうどいいかもね』


「素直に気になるから連れて行ってくださいって言えばいいのによ」


『うるさいわね』


 アウグストはティターニアと軽口を叩き合いながら、ゆっくりとした足取りで隣の部屋へと移動する。


 その部屋の床には魔法陣が描かれていた。


 アウグストが魔法陣の上まで進んだところで口を開いた。


「〝不死鳥の社〟へ」


 その言葉に呼応するように魔法陣が光り出すと、その場からアウグストの姿が消える。


 


「はぁ、疲れた……」


 目的の場所へと転移したアウグストが、肩で息をしながら呟く。


 そこはとある場所にある社の中だった。


『なんで、今更こんなところに?』


「未来の若人へ贈り物を届けるためさ。ま、受け取る奴らからしてみれば、嫌がらせに思われるかもしれないがな」


 楽しそうに笑いながらティターニアの質問に答えるアウグスト。


『答えになってないんだけど』


 アウグストはティターニアの不満げな呟きを無視して、御神体のようにして祭られている水晶玉の元へと歩いていく。


 そして、アウグストがその水晶玉に手をかざした。


 すると、水晶玉から膨大な量の術式が現れ、社の中を術式が埋め尽くした。


「えーっと、日付は四聖暦六二九年の三月二十九日だったな」


 アウグストが記憶を漁りながら、術理・・を操作する。


「この日における南の大迷宮九十二層のフロアボス黒竜が、ボスエリアから・・・・・・・出られるように・・・・・・・、それと気まぐれの扉の移動先を五十層に固定するよう設定変更、と。これで良し」


『……なんで、五百年以上先・・・・・・の日付を指定しているの?』


「言っただろ、未来の若人への贈り物って。これがある意味で〝物語の始まり〟だからな」


『なにそれ』


「今は分からなくていいさ」

 

  ◇

 

「あぁ……、疲れた……。もう、やること済ませたよな……」


 自室へと戻ってきたアウグストがベッドに横になる。


『本当に何がしたかったの?』


 ティターニアが呆れたような声を漏らす。


「……いずれわかるさ。っと、もう一つ残っていたな」


 満足げな表情をしていたアウグストだが、やり残したことを思い出し、ティターニアの在る方へと視線を向ける。


「――ティターニア」


『な、なに? いきなり真面目な表情になって……』


「お前は、これから、どうするんだ?」


『何って、さっきも言った通りよ。〝傍観者〟としてこの世界の結末を見届けるだけ』


「……やはりそうか。……そんなお前に、一つ言っておくことがある」


『一体何なの? 今日の主、いつにも増して変よ?』


「まぁ、いいから聞け」


『…………』


「お前が傍観者で居ると言うなら、それもいいだろう。それだってお前が決断した選択だ。今の俺に言えることはただ一つ。〝オルン・ドゥーラ〟、この名前を覚えておくと良い。何百年も先、アイツらに立ち向かうと決意する人間の名だ。オルンと関わりを持ったお前は、それでも傍観を貫けるのかな」


 アウグストは最後の力・・・・を振り絞り言葉を紡いだ。


 彼は元々体力が衰えていたところに、幽世への干渉、術理への介入という膨大な力を必要とすることを連続で行った。


 その代償は、当然――。


「『オルン・ドゥーラ』、『何百年も先』。そのために、残りの命・・・・を費やしてまで、術理を弄ったというの?」


「どうせ、何もしなくても、消える命だ……。多少なりとも……、俺の生きた意味のようなものを……、残したかった、んだよ……」


 その言葉を最後に、アウグストは眠りについた。


『…………。ホント、最期まで自分勝手な人間だったね。でも、だからこそウチは……』


 ティターニアが 消え入るような声で呟く。


 妖精である彼女の声を聞ける人間は、この場にはもう居なかった――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る