第4章 弓の名手 ④
「あんた、わざと外したね」
オリバーはセフィルの襟首を掴み上げる。セフィルは目を逸らせたまま答える。
「仕方ないよ。失敗は誰にでもあるから」
嘘だとは知れていた。オリバーは苦々しげにセフィルを突き飛ばす。
「一人分の腕の一本でも切り落とさなきゃ分からないみたいね」
「?」
驚きの表情を向けるセフィルに、オリバーはおかしそうに笑う。
「大丈夫、殺さないように治療は十分してあげるから。薬ならたくさんあるしね」
そう言ってオリバーは、後方に控えていた男に声をかける。
「あんた達、どちらでもいいから、ひとり連れておいで」
それから壁にかけてある大剣を手に取った。鞘から抜き放った刃は、夜の光に不気味にきらめく。
「やめろっ、あの二人に何かしたら許さない」
セフィルはオリバーに飛びかかり、その剣を奪おうとする。が、上背のあるその手には届かず、逆にねじ伏せられる。
「威勢がいいわね。安心なさい、あんたは傷つけないから」
「くっそーっ」
セフィルはもがこうとするが、かなわない。このきらびやかな外見のどこにそんなに力があるのか、オリバーは意外にも腕力に長けていた。
そこへ引きずられるようにしてやってきたのはサマードだった。薬の効果がまだ続いているのか、どこかぼんやりした表情のままだった。
「サマードッ!」
名を呼ぶと、うつろにセフィルを振り向く。
そのサマードを捕まえていた男に、オリバーは自分の手にしていた剣を放り投げる。くるりと大きく弧を描き、剣がその男の手に収められた。
「血なまぐさいのはあんたに任せるわ。どれでも一本、切り落としていいわよ。ただし、首だけはまだ繋いでおいてね」
ぞっとする言葉が赤くルージュをひいた口から投げ出される。セフィルは背筋に悪寒が走るのを感じ、知らず、身震いする。
大剣が振り上げられ、そして。
「やめろーっ!」
悲鳴にも似たセフィルの声が引き金だった。
テントの中を突風が吹き荒れた。それは人の体をも吹き飛ばす程のもの。オリバーは風に飛ばされ、床に叩きつけられた。
「何なのっ?」
オリバーの紡ぎ出された声は、風の音にかき消される。振り上げられた大剣は男の手を離れ、天井を突き破り、高く舞い上がったかと思うと、そのまま急降下して、その男の頭上へと突き刺さった。吹き荒れる風に血飛沫が混ざりあう。
突然の風に、何事かと顔を出す手下の男達も次々に吹き飛ばされていった。
オリバーはその風の向こうに、ふらふらと立ち上がるセフィルを見た。まさに風の渦中に立っていた。その姿は、つい今し方までとは少しだけ身体が小さく見えたが、その背には吹き荒れる風さえ擦り抜けていくような、薄い羽が生えていた。
「あんた、まさか…」
呟いたオリバーの言葉にセフィルがゆっくりと振り向いた。青い光を放つ瞳が、生ある者を否定する妖魔の輝きを宿していた。オリバーはその光に喉の奥が引きつった。
ゆっくりとセフィルはオリバーに近づいてくる。それに合わせてオリバーは床を這うように後ずさる。
「来ないでよっ」
しかし、声はセフィルには届いていないようだった。
「…許さない…」
呟く声が漏れる。
「分かったから、もうしないから、許し…」
が、オリバーの許しを請う言葉は最後までつづられることはなく、彼は最後の突風に吹き飛ばされ、テントを巻き込んで夜の闇の彼方へ飛んで行ってしまった。
オリバーの姿の消えるのを見送って、セフィルはやっと我に返ったかのように、ガックリと膝をついた。
「まったく、本物のつむじ風だな」
背後から聞こえた声にセフィルはゆっくり振り返る。そこには、背の高い赤毛の男が立っていた。腰に大剣を携えた出で立ちに、自分達を捜しにきてくれたのだと知る。
「エドガー…」
安心したのと、今までの疲労とで、セフィルは全身の力が抜ける気がした。途端、前のめりに倒れそうになる。それを受け止める力強い腕を感じた。
「仕方ない奴だな。自分の体力ぐらい考えて、少しは加減をしろ」
しかしその言葉は、半分もセフィルには届かなかった。そのままエドガーの腕を握り締めて、眠りに落ちていった。
半月がその背中を、青く照らしていた。
* * *
「で、そのカシラは逃がしちまったのかよ」
二日酔いか薬の効果か、日が昇ってもズキズキする頭を抱えて、それでもサマードはセフィルに怒鳴った。
結局、半眠又は熟睡の三人は、エドガーに背負われて宿屋まで戻ったのだった。
「ん、サマードの腕を切り落とそうとしたヤツは、ちょっと死んでもらったんだけど」
けろりとして言うセフィルに、サマードは一歩引きそうだった。
どちらにしても助かって良かったと、リオンが目の下に隈を作った顔で言って締めくくられた。
「でもセフィル、あんまりひょいひょい正体をさらして大丈夫なの?」
「えっ? オレ、何かした?」
自覚は無いらしかった。脱力するマルスに笑いながら続けた。
「大丈夫、大丈夫。どーせこの町もすぐに出るし」
その言葉に相変わらず能天気な野郎だと、横でサマードが呟いた。
* * *
翌日、セフィルの稼いだ賞金で支払いも割り増し料金もきっちり払い、一同は晴れて町の門を抜けた。
「また砂漠かよ」
サマードの呟きを耳に、セフィルは空を仰ぐ。天気は上々だった。気持ちの良い朝の風に伸びをする。
そのセフィルの背を軽く叩いて後方から追いついてきた者。
「無理をするな。今度危なくなったら俺を呼べ」
それだけ言って、背の高い影がセフィルの脇を抜けて前へ出る。赤い、燃えるような髪が陽光にまぶしかった。
セフィルはその背中に、小さく微笑んで、歩きだした。
第4章 ―完―
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます