照らす朝日がもたらすもの
絶壁、という程の岩盤ではなかった。
ただ、アメアが言うように……それは大地の裂け目、亀裂でしかない。前後から来る圧迫感の中で、リュカは上だけを見て手を伸ばす。
これはマヨル用で、ナーダにも使ってもらうことにした。
そして、リュカには頼れる友人の案内があった。
「リュカさん、そこの黒い岩を右手で。崩れる心配はないので、体重をかけても大丈夫です」
「ああ、助かる。ヨギ、周囲に人の気配はないか?」
「足音は聴こえてきませんね。さっき、ヤリクさんも心配ないと言ってました」
「とんだ大事に巻き込んでしまったな。すまない」
ヨギの
魔族や人間の別なく、人は皆がこの大地に根ざしている。
必定、風や水も全て自然界では大地の上を流れるものなのだ。
「リュカさん、あの」
「うん?」
「さっき、なんだか難しい話をしてたみたいで、その」
「ああ、独り言さ。光の
もう既に、空は白み始めているらしい。
そして、見下ろすヤリクの顔も見えた。
アメアが案内してくれた通り、最後こそ難儀なものの無事に坑道を通過したようだ。ほぼ垂直に登ってまもなく、外の風さえも感じられるようになる。
ヨギのお陰で無駄な体力が消費されなかった分、自然とリュカは多弁になった。
「信じられるか、ヨギ……マヨルの世界では、話し合いと多数決で誰でも族長になれるらしいよ」
「へっ? それ、まずいじゃないですか」
「まずい、かな」
「まずいですよ、だって誰でもって……こ、怖い人がなったら、困るじゃないですか」
意外だなと思ったが、リュカはそれをおかしいとは思わなかった。
ヨギは一族の中でも発言力が弱い。父親が商売をやっており、人間とも手広く交易を行っているからだ。そのせいか、あまりいい
親のことを誇れたなら、それはいい。
でも、そうじゃなくたって胸を張ればいいのだ。
そのことはリュカ自身が、嫌というほど自分に言い聞かせていた。
「ヨギだって族長になれるってことだよ。マヨルの世界じゃ」
「いやあ……自分には無理ですよ。それに、そういうのってやっぱり正当な資格のある人じゃないと」
「やっぱ、そうか。血縁……大事か?」
「子は親を見て育ちますからね。立派な族長の子は、将来は立派になるんじゃないですか?」
違和感がある。
しかし、それを言語化できないし、ヨギの言ってることは当たり前のことだ。そういう認識が一般的で、十二氏族の全てがほぼそうやって世襲で族長を選出している。
そのことに不満を感じたことはない。
リュカは族長であるアガンテの
だが、複雑な生まれ故に族長を継ぐことはないだろう。
なりたいとも思わないが、自分がもしアガンテの直接の子だったらどうか? 血の半分が人間でも、角がなくても族長になれるのだろうか。
そんなことを考えていると、あっという間に登りきってしまった。
「ふう、やっぱり少しキツいな。ヨギ、手を」
這い上がって身を反らし、立ち上がる。
狭い中を単調な動きで上がってきたから、身体が強張ってしまった。それを伸ばしてやると、気持ちのいい風が肌をくすぐる。
すぐに振り向き、まだ闇の底にいるヨギに手を伸べた。
「だ、大丈夫です! あと少しですから」
「おう。なら、頑張れ」
「はいっ!」
自分の虚弱さを棚に上げての話だが、ヨギは体力が弱い。
ただ、彼と比較することで自分はまだましだとか、そういう気持ちはリュカにはなかった。昔はあって、それが態度に出てしまったこともあるだろう。今は自分に戒めている。
それに、何かと理屈っぽくなる自分より、ヨギの方が明朗で聡いこともあった。
そのヨギが、ようやくといった感じで上体を空気に晒す。そのまま最後の力で自分を持ち上げて、彼はばたりと大地に突っ伏した。
「はあ、はあ……登ったあ」
「お疲れさん、ヨギ」
「……さっきの、話です、けど……リュカさん」
「ああ、あれかい? なんだっけ、ミンシュシュギ? とかいうらしい」
「それって……今度の戦争で人間がそういう理屈を押し付けてくるって話ですか?」
「いや? なんていうか、マヨル自身も人間の反応に戸惑ってたよ」
そのマヨルが、ヤリクの保持するロープを使って上がってきた。
ぷはーっ! と大きく息を吐いて、彼女はふらふらと地表に立つ。
黒い髪が風になびいて、まるで夜空の最後の暗さに溶け入るようだった。
「ヤリク君、ありがとっ。わたしもロープ持つね」
「おいおい、無理すんなよマヨル」
「まだナーダちゃんが上がってくるから」
「女の子がやるような仕事じゃないぜ?」
「男女同権、っていうより、わたしもなにかしたいの。……わたしのせいで、こんな大冒険に巻き込んだんだから」
そこまで言われると、ヤリクも黙ってロープの端を持たせてやるしかない。実際、もうへとへとだが……旅は今まさに、ここからはじまるかもしれないのだ。
北の大地は、魔族にとっても未知の領域だ。
人間も鉄と炎でその地域を切り開こうとしたが、何度も失敗している。
その先へ、先代の御子は帰っていったという。元の世界に戻ったのか、教会のいう神様のもとに召されたのか、それはわからない。けど、行けばなにかが必ずある気がした。
「ヤリク、ナーダが上がってきたら全員に水を。僕は少しそこいらを回ってくる」
「おう! あんま一人で遠くに行くなよ」
「子供じゃないんだ、すぐ戻るよ」
現在地は丁度、鉱山都市ワスペルの裏側だ。巨大な山を挟んで、向こう側に都市部が広がっている。真っ直ぐ山の下を貫いて突き抜けたことになるが、果たして追手は来ているだろうか?
この辺はなだらかな草原が広がってて、身を隠す場所も少ない。
北に進むにしても、しばらくは街道沿いに移動することになるだろう。
「……みんなに話さなきゃな。最悪、僕一人で……は、無理かな」
リュカは、自分に特別な力があると思ったことはない。特殊ではあるが、先程のやり取りに反してまだ子供だし、子供でだけはいられない程度の男でしかない。
そして多分、それはマヨルも同じではないかと思う。
光の御子などと言われていても、戦いの術も知らなければ体力も弱い。本当に、見た目が違うだけで普通の少女なのだ。そんな人間を
そのことにたいする
どうしても彼女を、元の世界に帰してやりたかった。
「……夜が明ける、な」
東の空が燃え始めた。
ひんやりとした夜気を払って、陽の光が昇り始める。
新しい朝の始まりに、自然とリュカは目を細めた。
このあと、もう少し歩いて安全な場所を探そう。そして、そこで改めて話がしたい。自分はマヨルを北に連れて行くつもりだが、みんなを巻き込むつもりはないんだと。
仲間で友達、小さな頃からの
皆、自分の生活があるし、どの家にも必要な子供なのだ。
「そういや、ミサネも一緒だったらよかったのにな。頼もしいことこのうえない……けど、やっぱり駄目だ、ミサネは駄目だな」
一人の少女を思い出した。
長身の、すらりとしなやかな
まだ寝てるのなら、夢にでも自分を思ってくれればいい。
そこで別れを言えたならと、それこそ夢のようなことを考えてしまった。
だが、現実は不意にそうした空想を用意に実現させてしまう。
「ん、誰か来る……?
風だけが鳴き響く中で、
すぐにリュカには、追手だとわかった。
だが、一人だけというのは妙だ。
勿論、
同時に、人間じゃないことだけは知れて安堵も感じている。
そして、すぐに小さな影は目の前にやってきた。
「リュカ、無事か! 無事だな? 無事だ、うん!」
「ミサネ……どうしてここに」
やってきたのは、ミサネだ。彼女は手綱で鳥走竜を減速させつつ、止まるより先に飛び降りた。そして、まるで転げるようにリュカへ駆け寄ってくる。
まるで、はぐれた親を見つけた幼子のようだ。
そういえばと、リュカは思い出す。
どういう訳か、ミサネにもの凄く懐かれてると周囲に言われるのだ。ヤリクに呆れたようににやけられ、ナーダに生暖かい視線があるかのように、そしてヨギに羨望のような響きの小声で。
「話は聞いたぞ、リュカ」
「あ、うん」
「あたしには、わからない。話がわからない、さっぱりだ! どうして!」
「いや、えっと……参ったな。誰から聞いたんだ? それと、よくここがわかったね」
「大人たちはみんな、騒いでる。大騒ぎで、人間たちも怒ってた。あと、鉱山の裏側を手当たり次第」
「わかった、わかったよ。えっと、ありがとう?」
どうして疑問形になるのか、自分でもわからなかった。
だが、そんな不完全な言葉にもミサネは、顔をクシャクシャにして笑うのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます