応援コメント

017 変身を解く」への応援コメント

  • 自分の意思で好きなタイミングで、変身したり元に戻ったりできるのならかなり便利ですね!!(*'ω'*)
    女の子が好きな童話に被せたセリフが、特徴的で、ウリアルさんがとっても素敵です!本当にもう会えないのでしょうか……(;´・ω・)

  • minatoです。

    コウモリに変身し、とんでもない鬼ごっこに巻き込まれる。というコンセプトが、凄まじいインパクトを与えてくれました。
    言い換えればオリジナリティが充分にあるということです。これは小説において確かな強みですし、誰しもがそう簡単に得られるものではありません。正直羨ましいです笑

    また、「コルボ」「アンティーク」「ラプンツェル」等々の単語が、大人ちっくな作風を際立たせており、このちょっとしたアクセントが、大変に素晴らしかったです。

    そして、コミュ障で気弱だった住穂が、コウモリに変身したことと、やべぇ集団に追いかけられたことにより、精神的に成長していたのが、個人的にもっとも感動しました。それとともに、作品の世界に引き込まれていきました。

    そしてそして、便利屋こと流次のキャラがいいですね。住穂に協力するかと思いきや、愛車を優先してしまったり、なんだかんだゲロの後始末をして、やっぱり助けてくれたり…と、憎めない奴です。

    気になった点と致しましては、一点だけ。風景描写がもっと欲しいな、と思いました。とはいえ、これは私の想像力不足が原因でもあるので、あまり気にしなくて構いません。頭の片隅のそのまた隅にでも留めておいてください。

    読んでいて面白い、もっと読みたい。そう思わせてくれる作品でした。どうか他人の意見に左右されず、自分の味を大事にしてください。

    いつかきっと、また読みに来ます。

    作者からの返信

    素敵な感想を頂戴し、ありがとうございます!
    単語隅々まで、気にかけていただき作者冥利に尽きます。光栄の極みです。
    主人公と便利屋、気に入っていただいたようで、こちらも書いててよかったーと思えました。
    特に便利屋にはこれからも酷い目に遭ってもらう予定なので、頑張ります!
    便利屋本人が。

    と言うわけで、本当にありがとうございました。
    また、ぜひお越しくださいませ!

  • 今度は羊の獣人!
    一夜目は逃げ切れたようですが、これからも追いかけっこが続くのですね…!