第20話 灯種の小鳥

灯種ひだねの小鳥


 日が差し込む窓辺で一人の女性がロッキングチェアに座っている。手元をせわしなく動かし、ここ数年の日課となっている編み物に精を出していた。彼女の名はエバ・オルバーン。7年前、銀行家のアロンソ・オルバーンと結婚し、初めのうちは順風満帆じゅんぷうまんぱんな生活を送っていた。


「はぁ……………………」


 弱くため息を落とし、手元を止める。サイドテーブルの上には乱雑に置かれた数枚の紙と封を閉じたままの封筒、可愛らしい水色の毛糸玉が乗っている。その中で、薄灰色の書類に目を落とす。癖の強い字が並ぶ中で唯一色がついた文字に目を滑らせると、一際苦し気な顔をし目を逸らす。


「はぁぁぁ…………」


 震えた今にも泣きだしそうなため息を零すと、必死に手元を動かす。彼女にとって、ひたすらに編み物を続けることが自分自身を守る唯一の方法なのだから仕方がない。

 かかりつけの病院で三度目となる現実を突きつけられ、きっと大丈夫と言い聞かせたあの日々は何だったのかと主治医に掴みかかったのも、何も彼女が悪いわけではない。同様の患者を何人も診た医師もよく分かっている。

 カチャカチャと編み進めながらも、あの日のことを思い返してしまう。家に帰り、二年前も、五年前も、口にした言葉を夫に告げるのは、身が引き裂かれるくらい苦痛だった。


 ダメだった。


 三度目となれば、一言で十分すぎるほど伝わる。血が滴るほど握りしめる両手を見れば、もう明らか。


 彼はいつもの優しい笑みで殊更ことさら柔らかく言った。


「君と出会って、結婚できたことで幸運を全て使ってしまったね。でも、それは間違いじゃ無かったと迷い無く言えるよ。僕の幸せは、君が居てこそなんだ。だから、どうか素敵な笑顔を見せてくれよ」


 血に濡れる手を解かせ、一層小さくなった背中を抱きしめる。

 私は彼の肩に顔をうずめ、止めどなく流れる涙をひたすらシャツに沁み込ませることしか出来なかった。


 神様、どうしてですか? 何故、こんなに素晴らしい人に、このような仕打ちをなさるのでしょう? 私も彼も熱心に祈りを捧げ、節制せっせいに努めています。


 なのに。


 なのに…………どうして。


「この腕は、未だ暖かな息遣いを抱けずにいるのでしょう」


 まろく膨らむ腹を撫でる。臨月りんげつであるのに、胎動たいどう一つしない我が子。

 机の上には、主治医の診断書数枚と教会へ向けた葬式の依頼封筒。診断書には、ミミズが這ったような字で【亡心病ぼうしんびょうの可能性大】と赤々あかあかと書かれている。封筒の方は、青黒いインクで流麗な字が並べられている。きっと事務員の方が書いたのだろう。


 薄っぺらな紙が重く母に成れぬ女にのしかかり続ける。


 幾ら手を動かそうとも気を紛らわせられないと諦めると、エバは編みかけの小さなセーターと棒針ぼうばりをサイドテーブルに投げ出す。木の玉付棒針たまつきぼうばりがカシャンと鳴き、乱暴に扱う持ち主を責める。けれども心ここに在らず。彼女は、ぼうっと日の光に照らされる一本の毛糸からほつれた細かな細糸を何とはなしに見るばかりだ。


カツンッ! カツッ、カツッ! カッカッガタッ!


 エバを呼び戻す音がする。自身が座るロッキングチェアの隣の窓から。

 ガラス窓は格子の木枠に四つのガラスがはめ込まれている。木とガラスの間にはわずかに隙間があるため、揺らすとたまに大きな音が鳴ってしまう。ガラスは水滴が水面に落ち波紋はもんを広げたかのように波打ち、向こう側を明瞭に見ることは出来ない。


 ゆっくりと身を乗り出し、窓の留め金を外し、開け放つ。


 どうしてか、開けなければ、幸せが逃げてしまう。そんな焦燥感しょうそうかんを覚えていた。


 開け放たれた窓から、軽やかな歌声と共に、金の小鳥が一羽。サイドテーブルの紙の上に降りる。金の羽毛はこれでもかと日をちりばめ、灰色の紙を白く焦がし塗りつぶす。


 神々しさに自然と涙が零れる。


 小鳥はエバの大きなお腹の上に飛び乗ると頭の側面を寄せる。まるで赤子の息吹を感じようと耳を寄せるように。小さな眼の緩やかな瞬きは数秒を数時間にも感じさせ、エバを心地よい緊張感に浸し続けた。

 頭を上げ頷く素振りを見せると上に飛び上がり、小さな翼をはためかせる。目がくらむほど輝くと金の羽毛が散り消え、小さな楕円の白い石だけが残る。石はエバが触れるとクルクルと高速回転を始め、止まると楕円球から真円球に姿を変える。それも単なる球体ではなく、複雑な格子で形成されている。その中心には真っ白なともしびが、一息で消えてしまう蝋燭ろうそくの火のように弱弱しくも確かに燃えている。


 エバは引き寄せられるように格子の隙間から指を伸ばし白い灯に触れる。灯は指を焦がすことなく、ただ人肌のような温かみだけを伝える。次第に、一切の混じりけが無い白がわずかに色づき、毛糸と全く同じベビーブルーに変わると、球体の全体が小さくなっていく。砂の一粒ほどになると膨らんだお腹の中にすり抜けていった。


 目の前で起きた不思議な光景に圧倒されながらも、お腹を気遣い擦っていると、経験のない違和感を感じる。腹の内がくすぐったいようなお腹が鳴っているような初めての感覚が、何かの始まりを必死に伝えている。

 エバは信じられない気持ちと傷だらけの期待感を持って声をかけた。


「こんにちは…………ご、ご機嫌いかが?」


 なんとも母親らしくない他人行儀な言葉になってしまった。ずっと夢に見ていたのに、いざ目前にするとどうしていいか分からないものなのだ。


 添える手に、ポコンっと返事が返る。


「うそ…………うそうそうそ! こんなことって! アロンソッ! アロンソッ!」


 結婚式の日以来の明るい声でエバは夫を呼ぶ。


「どうしたんだ?」


 階段の下から彼女の最愛の人の声がする。それもきっと二番目に愛する人になるのも遠くない。未だに腹から伝わる振動にそう確信した。



🔸用語メモ🔸

🔸亡心ぼうしん

生まれながらに心を持たない病気。自己意識というものが存在しない自失状態で改善の報告は無い。亡心病を患った命は、生命維持に必要な栄養どころか、水ずらも摂取出来ないので、生後三日ほどで衰弱死する。

🔴語句メモ goo国語辞書より引用(小学館大辞泉)

🔴ロッキングチェア:脚の下部を弓形につなぎ、前後に揺り動かせるようにしたいす。揺りいす。

🔴順風満帆じゅんぷうまんぱん:追い風を受け、帆がいっぱいにふくらむこと。転じて、物事が順調に思いどおりに運ぶことのたとえ。

🔴かかりつけ:いつもその医者に診察してもらっていること。

🔴殊更ことさら:特に際立って。とりわけ。格別。わざわざ。

🔴節制せっせい: 度を越さないよう控えめにすること。ほどよくすること。規律正しく統制のとれていること。欲望を理性の力によって秩序のあるものとすること。

🔴臨月りんげつ:出産の予定の月。うみづき。

🔴胎動たいどう: 母胎内で胎児が動くこと。妊娠5か月過ぎから感じるようになる。新しい物事が、内部で動き始めること。また、内部の動きが表面化し始めること。

🔴流麗りゅうれい:よどみがなく美しいさま。詩文・音楽などがなだらかでうるわしいさま。

🔴棒針ぼうばり:先がとがった棒状の編み針。編み棒。

🔴波紋はもん:水面に物の落ちたときなどに、いく重にも輪を描いて広がる波の模様。 次々と周囲に動揺を伝えていくような影響。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る