第7話 報酬

 その後、3人はギルドに戻り、スライム8匹を討伐したことを報告し、報酬を貰った。

 「いやぁ、やっぱりたった1匹だけでも多いとその分、ぎっしりしてるわねー」


 シュリィが握っているのは、スライムを倒した報酬が入った袋だ。袋を持ったシュリィの顔は満足そうな笑顔だった。スライムが1匹増えていたことは依頼には書かれておらず、予測していない突然の事態とそれに対処したことが認められ、特別に1割だけ報酬が増えることとなった。


 「そうだ。報酬の分け前どうする? ま、活躍したのは私だから1番多いのは私だけどねー!」


 彼女はその金色のサイドテールを大きく振り回しながら、こちらに振り返った。満足そうなにやけ顔だ。両道もヒロナも、今回のシュリィの活躍は知っている。報酬の分け方も、シュリィが多いことに異論はない。


 「俺は、食事代と宿代ぐらいでいいよ」

 「別にもっと持っていってもいいのよ?」

 「そうは言ってもなぁ・・・・・・金を使う場所もあんまないし」


 娯楽もないこの場所で両道の欲しいものなどない。食事と泊まる場所が確保出来れば、後はとくに必要ないと思えた。

 そんな両道にヒロナがある提案をする。


 「それじゃあ、私と買い物に行きませんか? その服もボロボロですし・・・・・・」

 両道が自分の着ている服を見る。昨日から着替えも洗濯もしていなかったせいで、確かにボロボロになっている。着ていて不快感というほどではないにしろ、若干気になってしまう。確かに服は変えたほうがいいのかもしれない。


 「そうだね、行こうかな」

 「じゃあ、私にはその分のお金が報酬ってことで!」

 「なんか2人とも欲がないわねー。私だけが欲張りみたいじゃない」

 はい、これ。シュリィが2人に報酬を分ける。

 「そしたら早速ですけど、一緒に買いに行きましょうか」


 町を少し歩いて回った後、目的の店に着いた。この町の数少ない店舗であり、建物もそんな大きくはないが、生活に必要な物はちゃんと買い揃えることが出来る。

 ヒロナにどれにしますか、とは聞かれたが両道が好みと言えるような服が無かったので、適当にどれでもいいかなと答えた。そんなことを言ってしまったせいか、両道よりヒロナが真剣に考え始めた。


 「これなんてどうですか?」

 「うーん」

 こんなやり取りが何回か続いた後、結局は店で1番動きやすそうな服に決めた。地味ではあるが冒険者らしい服装だ。店を出る頃には、それっぽく着こなすことが出来るようになっていた。


 「ありがとう、ヒロナ」

 「いいんですよ、私達パーティーですし」

 お互いに少し照れた。

 用も終わり、シュリィも待っているので、ギルドへ戻る。その途中、ヒロナが両道に何かを渡してきた。

 「両道さん! これ、私とパーティー組んでくれたお礼です」

 「お礼?」


 彼女が渡してきたのは、鞘に入った短剣だった。片手で扱いやすく、接近戦や雑事に向いている。服と一緒に買っていたみたいだ。ヒロナが腰に付けてみてください、と言うので、両道は言われた通りに腰につける。

 「似合ってますよ」

 「あ、ありがとう」


 両道はまた照れた。少し頭を掻きながら、短剣の入った鞘を撫でる。一気に身が引き締まるような思いがした。既に気に入ったのかもしれない。


 「でも、お礼を貰うほどのことなんか何もしてないよ」

 「私があげたいんです。1人で心細かった時に、仲間になってくれたことへの、私からの感謝の気持ちです」


 彼女が笑う。沈む夕日と重なり、美しい。両道は顔を紅くしたが、それが夕日に照らされたから紅くなったのか、それとも他に理由があるのか、このときはまだはっきりとはしなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る