9話 憧れのあの人

 

 紫の髪に、よれよれの黒シャツとダボダボのズボン。

 耳に大量のピアスをつけ、ペタペタとサンダル特有の軽い音を鳴らす人物。

 私たちの視線をよそに、その男性がズカズカとこちらへ迫ってきた。


「あーあ、すっかり伸びちまって。こんなとこで寝てっと風邪引くぞ?」


 そのまま倒れ伏し、反応がなくなったカタとリーゼンのふたりをバシバシ叩く男性。

 さっきもそうだけど、この人本当にユルすぎない?

 まあ、実際どんな人か、っていうのは知ってたけどね。


 確か、アニメであんきもと会うのはもう少し先だった気がするけど……。

 私が未来を少し変えちゃったから、今会うことになったんだね。


「あれ、もしかしてこのふたりを倒したのってお前? しかも、こいつら斬られてないから鞘で? やるじゃねえか! 名前なんつーんだ?」


 畳みかけるように声をかけ、ノルくんに話しかけてきた。

 いまだに現実を受け入れられてないみたいで、体がガチガチに固まっていた。


「ノ、ノーブル。ノーブル=バイアス、です……。その、なんというか、不意打ちだからたまたま……うまく噛み合ったというか……」

「謙遜しなくてもお前の実力は本物だぜ、ノーブル。このふたり、ウチのパーティーでもダンジョン攻略担当の腕自慢なんだぜ?」


 男性は爽やかな笑みを浮かべながら言葉を伝え、ノルくんの頭をポンポンした。

 なにこの幸せ空間?


「お嬢さん、ウチの部下が粗相しちまったみたいで悪ィな。こいつらも根っこから悪い奴らじゃなくてな、今日のところは俺の顔に免じて許してもらえねえかな? もし気が済まないなら、いくらでも俺のことぶってくれていいぜ」


 ほわほわしたままのノルくんはそのままに、今度は襲われてた女の子の方へ。

 男性は邪気のない、少年のような笑みで謝罪する。

 頭を下げてすぐ、男性は女の子に向けて頬を差し出した。

 

「い、いえ。いいです。あなたがそこまで言うのなら……」

「そか、ありがとな。こいつらには、俺の方からキツーク叱っとく。それじゃあな」


 名乗ってはいない。

 だけど、このユルい雰囲気と少年のような無邪気な笑み。

 しれっと心の内側に入ってしまう人懐っこさ。


 なおかつカタとリーゼンのふたりをこいつ呼びして、場の空気を一瞬で自分の流れに持っていくマイペースさ。


 うん、間違いないよね。

 さっきまで遠ざかる背中を見つめ、呆然としていたノルくんが今度は拳を固く握りしめて、体を小さくして震え始めた。

 

 ……うん、わかるよ。ノルくん。

 私もあなたをこの世界で初めて見たとき、同じ反応をしそうになったもん。

 流石に、ノルくんがドン引くかもだったから抑えたけど。


「~~~~~~ッああ!!」


 ノルくんが声にもならない声とともにガッツポーズをして、全身で喜びを表現する。


 今も、サグズ・オブ・エデンについて全力で語った朝も。

 自分の好きに忠実、自分の感情にどこまでも素直なんだよ。

 そういうところが、ノルくんを推す理由のひとつ。

 

「見たかみんな!? 俺、直接会えるなんて思ってなかったよ!」


 誰に言うでもなく──というか、主に私とグラさんに身振り手振り、喉が張り裂けんばかりに喜びを表現する姿は、ヒーローを目の当たりにした男の子みたい。


 いや、私たちの言葉でいうなら、推しを目の当たりにしたオタクの姿って言った方がいいかな。

 

 まあ、それもノルくんにとっては自然な行動だと思う。

 だって、さっき会った男性はサグズ・オブ・エデンのリーダー、バド=リードさんなんだもん。


 ノルくんの憧れ。冒険者としての、心の支え。

 彼にとって、一言で言い表せない存在と直接会ったんだもんね。


「たまらないよな! 話ができただけじゃなくて、俺の名前まで聞いて、覚えてくれた! しかも俺の剣まで褒めてもらったぞ!? 正直、剣の腕はまだまだだと思ってたけど、こんなに嬉しいことってあるか!? ないよな!? そうだよな!?」


 確認したいのか、語りたいのか。

 どっちともとれる言葉を吐き、感情を爆発させるノルくん。

 多分、自分の中でうまく言葉を整理できなくて、思いついたことをばんばか語ってくれる。


 うん、ほんっとかわいい。

 もうね、無限に語ってくれていいよ。私はあなたの声を聞いて、一生お腹膨らませてるから。


 これぞ、究極の循環。いいことしかないよね。

 ノルくんと私もニッコニコ。なにも悪いことがないんだもの。


 いやー、今日は寝られるわー。


「次会ったらなに話そう!? 好きな食べ物!? 趣味!? それとも、それとも──!」

「ノーブル」

「……あ」


 グラさんに名前を呼ばれて、ノルくんが恥ずかしそうに顔を伏せ、推し語りをやめてしまった。

 残念。私としてはあと3年くらい聞いていたかったけどね。


「あなた、サグズ・オブ・エデンについて語りだすと止まらなくなる癖、なんとかした方がいいですよ」

「ははは、悪い悪い……」


 恥ずかしそうに笑っているけど、多分ノルくんは今後も同じ反応をすると思う。


 まあ〝オタク〟っていうのはそういうものだからね。

 この世界にオタクっていう文化があるのかもわからないけど。


 グラさんもあんまり強く注意しないのも、きっとノルくんのオタク気質を理解してのことだと思うんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る