応援コメント

春のおかず【キャベツ】 豚バラの焼きしゃぶ」への応援コメント

  • お義母様は先日のチヂミのときもたれがお好きでしたよね。
    酸味+醤油+胡麻テイストがお好きなのかも??

    新キャベツを文字通り新しい状態で食べると、きっと段違いにおいしいでしょうね!

    作者からの返信

    江山菰様
    たくさんコメントを書いてくださって、ありがとうございます!
    明日から毎回、胡麻ドレを用意した方がいいかもしれませんね。


    採れたて野菜が食べられるのは、農家の醍醐味ですね。
    あ、だから農家って「今採れ」野菜の味をお届けしたくて、農家レストランをやりたがるのかもしれません。

  • いやーー、やりましたねーー!

    ごまドレですね、勝因は!
    たしかに、マヨしか酢は使われてないので、砂糖の甘さとゴマの風味がマヨで円やかに包み込まれた味となって、とても食べやすいとは思う。
    でも、それをご飯にかけるとは!

    そして、それを横目で見ているつむぎさん!

    その見ている時のつむぎさんの表情を見てみたいですww(#^.^#)
    お箸を持ちながらのガッツポーズですか?
    引きつった笑顔ですか?
    テヘペロですか?
    無表情に観察中ですか?

    しかし、お母様、ミニトマトは大丈夫なのですね?
    わたしのとこのおばあ様は、トマトが苦手でしたw
    なので、お年寄り、失礼、ご年配の方は、トマトが苦手なのかなとww(#^.^#)

    作者からの返信

    風鈴様
    いつもありがとうございます!

    ゴマドレをごはんにかけた瞬間、(○_○)!!となりました。
    まさかのゴマドレごはんかけ!

    あと、プチトマトは大丈夫なのですが、普通のトマトは苦手なようです。
    理由は不明なんですが。

    食べないのに、トマトとピーマンはたくさん植えたがる。
    ここも不思議です。

  • 手作りドレッシングが良かったのですね。
    僕も熱々ご飯にかけたいなぁ。

    作者からの返信

    進藤 進様
    いつもありがとうございます!

    ここに!
    しば漬けとかすぐき漬けとか長芋の漬け物があると、完璧だったと思うんです!
    しば漬けとか、ね!

  • 焼きしゃぶ!!そんなメニューありですか?
    ドレッシングとか、本当にいつも丁寧に作られますよね。尊敬します。うちは市販のごまドレ。丁度昨日豚しゃぶサラダでした〜。

    作者からの返信

    緋雪様
    いつもありがとうございます!

    昨日が豚しゃぶでしたか!
    以心伝心的な!

    ドレッシング、義母が市販のものを召し上がらないので…っていうのもあるんです。
    あと、自分で作ると好きなだけゴマを入れられる♪