願いよ叶え

 どれくらいの時間が経ったか曖昧だが、真昼の眼前に広がるのは、溢れるような色とりどりのバラだった。

 

「綺麗」

「はい、とても。真昼お姉様とここに来られてとても嬉しいです」

「私もだよ、シノアちゃん」

 

 ぽつりとつぶやいたその言葉に、隣に佇んでいるシノアはくすりと笑みを浮かべていた。

 本日の仕事は早く終わり、夕食まで少し時間があるころ。さてどう時間を潰そうか、と暇をしていたところに声をかけたのは、姉妹契約を結んだ妹である柊シノアであった。

 

『真昼お姉様。最近完成したバラ園を見にいきませんか?』

 

 何でも横浜衛士訓練校でバラを育てているらしく、横浜衛士訓練校の隅にある小さな土地を許可を得てバラ園にしているとのこと。それもある教導官が一人で全てを管理しているようで、時折噂を聞くことはあったけれど、こうして直接誘われることは初めてであった。

 真昼としても、精神の疲労が溜まっており、前々からシノアとは時間を持ちたいと思っていたので、彼女の誘いを承諾してから十分と少し。真昼が目の当たりにしたのは、見わたす限りに広がっている一面のバラの花畑であった。

 

「これを、本当に全て一人で?」

「はい。と言っても、前々からここは花畑だったらしくて。元々あったものを整備しているだけ、らしいです」

「それでも凄いね……正直、もっと小さなものだと思ってた」

 

 目を覆うほどの色とりどりのバラに、真昼はただ感嘆することしかできなかった。夕陽に照らされた色とりどりの花々は、冬の始めの冷たい風に撫でられて、静かな波を打つ。

 足元に咲く数本のバラへ手を伸ばして、シノアがこちらを見上げた。

 

「……うん、やっぱりこの色ですね」

 

 そう言ってシノアが手に取ったのは、真紅のバラだった。

 燃えるように艶やかなそのバラが、彼女の手から渡される。儚げに咲くその小さな花を見つめていると、シノアは首を傾げながら問いかけてきた。

 

「真昼様は、どうですか?」

「そう言われても……花なんか、私に似合うかな」

「ええ、とっても似合うと思います」

 

 にっこりと、彼女が笑う。

 

「赤いバラか。どうも、少し恥ずかしいな」

「私はとてもいいと思います。どうでしょう、こう、口にくわえて……なんて」

「流石にそれは似合わないでしょ」

「ふふっ。でも、似合うのは本当ですよ?」

 

 冗談めいて言うシノアに、真昼は嘆息を吐いて返した。

 冬の陽は海へ身を隠し、空は深い紫に沈む。既に夜はそこまで来ていて、微かに光る星が一つ、真昼とシノアの眼に映っていた。静謐のような時間が、真昼とシノアの間へ流れる。

 

「樟美さんが、天葉お姉様とお花屋さんをやりたいって言ってました」

 

 ぽつりと、彼女が口にする。空を仰ぎ続ける淡い碧色の瞳は、どこか遠くを見つめていた。

 

「……衛士の未来か」

「無事に二人とも卒業したら、貯金したお金でお花屋さんをするって」

「そうなんだ」

 

 彼女が語る。

 

「衛士に未来はあるのかな」

「どういう意味ですか?」

「デストロイヤー大戦が始まって、ネストを殲滅できなければ、衛士増やそうとする動きがあるはずなんだよね。それはつまり、純粋な衛士も増やす為に優秀な男性と結婚して子供を産む事を強要される可能性もある」

「そんな」

「そんなことはさせない。だけど、もしこのまま停滞が続けば、私たちに未来は」


 そこでハッと真昼は口を閉じた。

 場にそぐわない話だと思ったのだ。

 天葉、樟美といった優しい彼女達ならば、すぐに人気の花屋になれるだろう。そう真昼は伝えると、彼女は「そうですね」と笑っていた。

 

「もし、叶うなら私は真昼様と一緒に何かしたいです」

「私と?」

「はい。一緒にここまで来たんです。我儘なのかもしれませんけど」

 

 そう言って、シノアは真昼へ向き直る。

 

「これから先も――私と一緒にいてくれますか?」

 

 応えるのに、時間はいらなかった。

 

「うん、シノアちゃんさえ良ければ、ずっと一緒に。平和な世界を目指して」

 

 ぽつぽつと光る星空を背に、彼女は満面の笑みを浮かべていた。

 二人だけの時間は過ぎて、花畑にも夜が来る横浜衛士訓練校からの遠い光に照らされる彼女の横顔は、どうしてか真昼の瞳に儚げに映っていた。

 

「そろそろ戻る?」

「……もう少しだけ、居たいです」

「そっか」

 

 それだけ答えて、再び静寂が訪れる。夜の花畑というのもなかなか風情があって、身を縛るような寒さとは裏腹に、夜風になびく花々は微かにそれぞれ色を灯していた。

 微かな光だけを残して、彼女は真昼へと視線を向ける。

 

「真昼お姉様、私につけるバラも選んでくれませんか?」

 

 笑顔の彼女に、思わず真昼は呆然としてしまった。。

 

「……やめておくよ、私にはそうセンスがないから」

「大丈夫ですよ。私、真昼お姉様が選んでくれたものなら、何でも嬉しいですから」

 

 そう笑ったままの彼女に引くに引けず、真昼はシノアの隣へ腰を下ろした。

 花に疎い真昼はバラに赤色というイメージしか抱いていなかったが、どうもそれだけではなく、黄色や白色、その他にも様々な色彩があるようだった。

 この中から彼女に似合う花を探せ、と言われても、やはりセンスのない真昼は少しだけ悩むことになる。あれだこれだと悩んでいる間でも、シノアはずっと真昼の側で待っていてくれた。

 

 やがて、少しの時間をかけて、真昼が手に取ったのは。

 

「青いバラ……」

 

 こちらの顔を覗き込んでいるシノアへ、手に取ったバラを差し出した。

 

「シノアちゃんには、青色が似合うと思って」

「そうですか?」

「……どうだろう」

 

 問いかけた真昼にシノアは、

 

「はい、とっても嬉しいです」

 

 そう、笑ってくれた。

 

「それにしても、青いバラなんて初めて見た」

「知ってますか? 青いバラって、最近育てられるようになったんですよ」

「そうなのか」

 

 手元に揺れる青色のそれを見つめながら、シノアは語る。

 

「だから、青いバラは――夢が叶う、って言われてるんですよ」


『青いバラ』

「不可能」「奇跡」「神の祝福」

 ――――「夢、叶う」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る