由紀子の駄々
「いやだぁ! ずるい! いつも由紀だけお留守番! ねえねばっかりパフェ食べてずるい! 」
「だめ、由紀子。外に出たら危ないんだから」
「どうしたの? 」
「
「
「うん。わかった。じゃ、今度、智夏お姉ちゃんと街に行こう。だからいい子にしようね」
「ぜったい? 」
「うん、絶対 」
「約束破ったらいやだから! 」
「わかった。由紀ちゃん、ちょっと待ってて....ほら、この麦藁帽子あげるから、これ被って一緒にお出かけしようね」
直哉君に買ってもらった麦藁帽子を頭に乗せる。上機嫌になった由紀子ちゃんは、わたしの周りでステップを踏み始めた。
「智夏おねえちゃん、指切り! 」
「指切り」
『『指切りげんまん、嘘ついたら針千本飲ぉます。指切った』』
どうやら
それに加えて水族館に行ったなんて話したら、もっと手が付けられないかも。
「別にいいのに。由紀子はもともとわがままなんだから」
「わがままじゃないよ。ねぇねなんかイーっだ! 」
「ったく.. ねぇ、それよりお姉ちゃん、昨日、直哉兄ちゃんとデートしたんでしょ? 」
「な、なんで? 」
「もうみんな知ってるよ。海辺で寄り添ってたっていう目撃証言もあるし、キスしてたとか」
「なに!? してないよ、キスは! 」
「じゃ、キス以外は本当なんだね 」
「あっ! 」
11歳のくせに、『ずるがしこい』というか『狡猾』というか....
「どうだったの? 楽しかった? いいなぁ」
「た、楽しかったよ。そりゃ水族館だもん 」
「なに、なに、おねえちゃん、水族館行ったの? もう由希子ばかり置いてけぼりにしてずるいよー」
ああ、もう、誰か助けて....
・・・・・・
・・
・
ビュゥゥー ガタガタガタッ
その翌朝、わたしは風の音に起こされた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます