2話 1億年の旅を経たレベル1。
2話 1億年の旅を経たレベル1。
バースディ・カルマは、違和感を覚えた。
今、まさに、自分の息子の首をねじ切ろうとした、
……その時、
「――さわんな、カス」
『非力なはずの息子(レベル1)』が、
自分の腕をひねりあげたのだ。
「いだだだだああっ!!」
あまりの激痛から手を離すバースディ。
「な、なんだ?! なんだ、その力! 魔法か?! いや、お前の『カスみたいな魔力』でそんなこと――」
解き放たれた息子――『センエース』は、
ゴキゴキっと首の関節をならしながら、
冷たい目で、父を見て、
「オーラを完璧にコントロールできるようになれば、レベル1でも、ステータスを底上げして、あんたの腕をねじ切るぐらいは造作もない」
そう言いながら、
全身のオーラと魔力を美しく増幅させていく。
1、オーラを体内で増幅させる技能、
2、増幅させたオーラを体表にとどめる技能、
3、体表にとどめたオーラをさらに圧縮して純度を高める技能、
4、純度の高いオーラを爆発させる技能、
5、爆発させたオーラを『芸術的なエンジン』のように『複数の動力』へと変換する技能。
――1つ1つが神業。
どれか一つを『最低限レベルでマスターする』だけでも10万年はかかる。
完璧に会得しようとすれば1000万年かけても届かない。
『武の真髄』は、果てしなく深い。
「あんたが言う通り、100年必死に修行しても、あんたの足元にも及ばなかった。俺は、確かに無能だった」
1000年修行しても、まだ届かなかった。
父は確かに有能で、センは間違いなく無能だった。
「だが、1万年ほど、ひたすら修行したら、だんだんと、『武(ぶ)の極(きわ)み』が見えてきた。そして、100万年が経過した時、俺は、真理を悟った。その時点で、すでに俺は『皇帝』を超えていた。……『命が完成した』と思った」
『センが練り上げたオーラ』は神々しかった。
人の身でたどり着ける領域ではなかった。
「1000万年が経過した時、俺は、自分が『悟り』だと思っていたものが、『ただの虚像でしかなかった』と気づいた。俺は何も悟ってなどいなかった」
センの前に開いたナイトメアソウルゲート。
そのゲートの効果は単純。
――『現実とは隔離された世界で、1億年間、修行が出来る』というもの。
中で1億年を過ごしても、外での時間経過は、知覚できないレベルの一瞬。
バースディが、センをくびりころそうとした『その一瞬の間』に、
センは、隔離された世界で、1億年間、ひたすらに自分を磨き上げてきた。
センは、確かに、『レベル1の無能』だが、
『誰よりも必死に努力ができる』という器はあった。
「俺は何も悟ってなどいない。命は永遠に完成したりしない。だが、俺は『俺自身と調和する術』を身に着けることに成功した。俺は弱いが……少しだけ自由になれた」
「ワケの分からんコトをゴチャゴチャとぉおおお!」
そう言いながら、実の父であるバースディは、
『亜空間倉庫(アイテムボックス)』から剣を抜いて、
実の息子に切りかかった。
その剣を、センは、
指1本だけで受け止めた。
「は、ぁああっ?! れ、レベル1の雑魚に、なんで、そんなマネができる?!!」
困惑している父に、センは、
「バースディ・カルマ。レベル300……『存在値』にして『350』。あんたの数字は確かに偉大だ。けど、あんたは、その数字をまったく使いこなせていない」
そう言いながら、『バースディの剣を止めている指先』にオーラを集中させて、
「物質は脆弱だ。高次戦闘においては、コアマテリアルを十分に磨き上げて、神器化させない限り、そこらの『木の枝』と変わらない。振り回しても折れるだけ」
クンッと、少しだけ指に力を込めた。
それだけで、バースディの剣は、豆腐みたいに、グシャリとバラバラになった。
「はぁあああああ?!」
あまりに異常な状況に、口を大きく開けて絶叫するしかないバースディ。
そんな父に、センは、
「しかし……よくも、まあ、血を分けた子供に、あれだけの虐待ができたものだな。……自分でいうのもなんだが、俺の場合は『根性が異常だった』から、どうにか耐えられていただけで、もし俺が『普通のヤツ』だったら、とっくの昔に病んで自殺していたか、普通に衰弱死していただろう」
怒りのこもったその言葉を受けて、
バースディは、
「……か、か、カルマ家に生まれた者は、みな、同じ鍛錬を積むのだ! 私もそうだった! 父からは厳しい訓練を受けた!」
いまだ『何が起こったのか』は理解できていないが、
自分の息子に『とんでもない異常』が起きたことだけは理解できたようで、
「弱者は死ぬしかない。それが、カルマ家の掟。……だ、だが、お前は弱者ではない。何が起こったか皆目見当もつかないが、お前は強くなった……ああ、認める。見事な強さだ。それだけの強さがあれば、カルマ家の当主にふさわしい。私の跡をつぐことを許そう」
などと、『センの怒り』におびえながら、
センを懐柔しようとするバースディ。
そんな彼のことを、センは、
「はは」
鼻で笑って、
「カルマ家の掟には従うよ」
ボソっとそう言った。
その言葉を聞いて、
バースディは、パっと顔を明るくしたが、
「命を狙われたら許すな。暗部(あんぶ)に生きる者はナメられたら終わり――だったよな」
そんな、センの言葉を受けて、
明るくなりかけた顔が、サーっと青くなる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます